歴史

Pascoフローズンメロンパン

中にアイスクリームがはいったアイスも普通に買えるようになった と思って調べたら 実は2009年からあったらしい そして今の流行りはアイスクリームではなく、ホイップクリーム入りタイプらしい フローズンメロンパン 178円+税 372kcal セブンイレブン こっち…

ファミマ40周年記念 天使のチーズケーキ

天使のチーズケーキ 税込190円 187kcal ルタオ ドゥーブルフロマージュ ツマガリさんでも ファミマさんでは名前を変えて ローソン100でも これを進化させて賞をとっているものも ファミリーマートさん 天使のチーズケーキ 税込190円 187kcal サークルK・サン…

NHKBSプレミアム いまこそ、シェイクスピアをみての覚書き

いまこそ、シェイクスピア - NHKBSプレミアム 5月15日(土) 夜10時30分~11時59分 吉田鋼太郎や藤原竜也、中嶋朋子らシェイクスピアを愛してやまない俳優たちが、その魅力を語りつくす。有名な「ロミオとジュリエット」や「ハムレット」に知られざる真実が…

NHK もっと知りたい!つくりたい!パンのある幸せ  覚書

NHK 2020年6〜7月放送 もっと知りたい!つくりたい!パンのある幸せ (1)「食パン」 第2回 たまごサンド 第3回 フランスパン 第4回 コッペパン 第5回 あんパン&クリームパン 第6回 ベーグル 第7回 メロンパン 第8回 クロワッサン 第9回 総集編 もっと…

偉人たちの健康診断 選「天皇の料理番 即位の晩さん会“味覚”の秘密」を見て覚書 人が何をおいしいと思うのか

偉人たちの健康診断 選「天皇の料理番 即位の晩さん会“味覚”の秘密」をみて 覚書き NHK BSプレミアム 午後11時45分~ 午前0時45分 人は何をおいしいとおもうのか 科学的に分析 食材はどこでも手に入る身近な食材ばかりで天皇陛下のお食事を作った さて、西洋…

スペイン菓子工房ドゥルセ・ミーナさんのスペイン伝統菓子(その1) シンプルさの中に予想もしなかった旨さが ポルボロン&スノーボールについて調べた

今年はヨーロッパのジュトーレン以外のクリスマスケーキ、クリスマス菓子が いろいろと手に入ったので記録 スペイン菓子工房ドゥルセ・ミーナさん ロスコ 498kcal/100g ポルボロン マンテカード (プレーン チョコ) オハルドリーナ1袋 4個入り ソバオ 441k…

宝塚歌劇アナスタシア公演メニュー&スイーツと感染対策バッチリの記録など

残念ながら 予約していたはいからさんが通るは公演中止となったのでいけず しばらくいっていなかった 前に予約して中止になっていたアナスタシア再開 意外とチケット取れるので 行ってみることにした 友人分までチケットが取れるか 入口検温 キャトルレーヴ …

スペースアポロ ナガイのパンのフジパン再現

スペースアポロ 333kcal 108円+税 フジパン ナガイのパン ナガイのパンで1975年ごろ発売した アポロ を再現しました スポンジケーキにミルク風味クリームをしぼり ザラメをサンドしました 名称 洋菓子 原材料 砂糖 卵 小麦粉 ミルク風味フィリング 加工油脂 …

太平閣 (タイヘイカク)さんの豚まん 角煮まん

神戸三宮 太平閣 (タイヘイカク)さん 60年の歴史があるらしい 中華一筋六十余年 点心を中心に製造・販売をおこなっています 角煮まんに The finest Chinese Steamed Dumpling inKOBE since 1946 We use only the best quality ingredients from th Mr.Kwan…

英雄たちの選択「衛生国家への挑戦~3人の先覚者たち~」  日本人は感染症とどう闘ってきたのか?/日テレプラス 陽だまりの樹 みての覚書

英雄たちの選択「衛生国家への挑戦~3人の先覚者たち~」 緒方洪庵 長与専斎 後藤新平 舞台 新 陽だまりの樹 陽だまりの樹 コミック 英雄たちの選択「衛生国家への挑戦~3人の先覚者たち~」 日本人は感染症とどう闘ってきたのか? NHKBSプレミアム 2020年…

キャラメルバスクチーズケーキ/冷やし甘いも/チーもち/ファミマ さんのバスクチーズケーキ/もちっとチーズ/コンビニ各社のバスクチーズケーキの原材料比較

セブンイレブンさん キャラメルバスクチーズケーキ 248円(税込267円) 274kcal まるでチーズのような味わい チーもち150円(税込162円)2個入り 133kcal 冷やし甘いも 276円+税 163kcal/100g ファミリーマートさん バスクチーズケーキ 184円(税込198円)2…

ショコラティエ パレドオールさんのパレドオールと70%カカオ板チョコなど

ショコラティエ パレドオールさん CHOCOLATIER PALET D'OR PALET D'OR パレドオール 4個入り1900円+税 183.8kcal L’essence du cacao( レッセンス デュ カカオ グランクヴァ70%ビター) [grancouva70] 1200円+税 L’essence du cacao レッセンス デュ カカ…

丸福珈琲店さんの チーズケーキ/昭和ロマンパイ/栗パウンドケーキ/プチ珈琲ラスク/コーヒーダクワーズ/ブラウニー/こだわり珈琲店の名物プリン/レーズンバターサンド

にしむら珈琲店さんにしても どうして珈琲店って メニューがネットに載っていないのだろう 私はスイーツ目的でいくから とても大事な情報なのに 食べログぐらいしか 頼る術がない そりゃ お店としてはコーヒーがメインで コーヒーがあればいいでしょう なの…

コープこうべさんの神戸ハイカラメロンパン

関西圏におりますが、生粋の神戸っこではないので 普通に世間に出回っているのがメロンパンだとおもっていました コープこうべだけがちがうようで 歴史があるようです 特殊なメロンパン 今はハイカラメロンパン というそうですが そして 普通のメロンパンは…

アガサクリスティーの本に出てくる 本物のシードケーキ&ホビットの冒険のシードケーキ

Seed Cake シードケーキ 以前みた番組で アガサクリスティーの本に出てくる 本物のシードケーキといわれる キャラウェイシードのシードケーキ ポピーシードでなくキャラウェイシードのシードケーキ taberunodaisuki.hatenadiary.jp 今回また 出てきた 昔なが…

リッツ ベイクドチップス チーズ&オニオン /風味豊かなひとくちチーズタルト/カントリーマアムロイヤル(北海道チーズ)/カントリーマアム ちょこまみれ/ジョブチューン 国民的大ヒット食品のヒミツぶっちゃけ2時間SP覚書

ナビスコ リッツ ベイクドチップス チーズ&オニオン 35g 159kcal 風味豊かなひとくちチーズタルト 税込108円 42g 205kcal カントリーマアムロイヤル(北海道チーズ)4枚121円+税 62kcal /12.5g/1枚 カントリーマアム ちょこまみれ 48g 248kcal ジョブチュ…

婦人画報 日本のケーキの覚書 富士山のアイスクリームの歴史 名匠のケーキ

婦人画報 2018年3月号 日本のケーキ よく おいしいスイーツのお取り寄せをネットでもされている雑誌だ 積読からひっぱりだしてきた 昔から皇室スイーツに興味がある 例の富士山のアイスクリームに関することがのっていたので覚書 モンブランの横のページに …

シブーストは日本人が古い文献から再現したフランスのお菓子だった /吉田 菊次郎氏 ご著書(西洋菓子―日本のあゆみ )でのチーズケーキなどに関する歴史の解説などの覚書

BOUL'MICH ブールミッシュさんは 東京・銀座本店のフランス菓子専門店 自粛中に冷凍のケーキはちょうど良かったので購入した アントルメ・オ・シブースト 税込1404円 1483.6kcal Chiboust シブースト ENTREMETS au CHIBOUST ホームページにはいかのようにで…

スイーツ列車紀行~欧州・魅惑のお菓子誕生秘話  シチリア島〜パリ編の覚書 と関西でそのお菓子がたべられるところ

スイーツ列車紀行~欧州・魅惑のお菓子誕生秘話~ - NHK 2019年2月2日放送分 の覚書 そういや 録画見る途中でわすれていた シチリア島からパリまで! 地元で愛されるスイーツを味わい尽くすの極上の列車旅。 途中下車しながら甘いもの大好きな女優・高島礼子…

プロフェッショナル 仕事の流儀  情熱が、道を拓く ショコラティエ 三枝俊介 ビーントゥバーについても調べてみた

NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」 2018年5月28日(月) 情熱が、道を拓く ショコラティエ 三枝俊介 をみての覚書 2018年5月28日(月) 情熱が、道を拓く ショコラティエ 三枝俊介 をみての覚書 Bean to Bar ビーントゥバーについて 歴史について ベルナ…

番組 覚書など  おんがく交差点 久野綾希子/歴史秘話ヒストリア 秋山徳蔵

おんがく交差点 久野綾希子・『キャッツ』の主役は猫がお嫌い!? 宮廷料理の舞台裏にようこそ ~天皇の料理番 秋山徳蔵~ おんがく交差点 久野綾希子・『キャッツ』の主役は猫がお嫌い!? BSテレ東 2020年2月22日(土) 08時00分~08時30分 2月22日はニャンニ…

大阪でも皇妃エリザベート絶賛のケーキが食べられるとは知らなかった/自家焙煎珈琲工房 カフェ バーンホーフ 三番街店さん

先日NHKスイーツ列車紀行でも紹介された ミュージカル エリザベートの主人公 エリザベートがハンガリーに行った時 献上されて絶賛したというドボッシュ・トルテというお菓子 taberunodaisuki.hatenadiary.jp これを食べるために私は東京に行きましたが taber…

NHKスイーツ列車紀行「オリエント急行ライン お菓子秘話~西欧の魅惑~東欧の甘美」覚書

NHK スイーツ列車紀行 いい番組だったので覚書 それと自分が日本で見つけた番組にでてきたスイーツを貼り付けておこう スイーツ列車紀行「オリエント急行ライン お菓子秘話~西欧の魅惑」 「オリエント急行ライン お菓子秘話~東欧の甘美」 2020年2月8日(土…

出雲ぜんざい学会もある、出雲ぜんざい2種食べ比べ 坂根屋/原寿園

左側 紅白の 出雲ぜんざい 518円 税込 180g(ぜんざい140g 紅白餅40g)350kcal ぜんざい発祥の地出雲にて契約農家で栽培された、出雲産大納言小豆で美味しく風味豊かに仕上げた、引き出物にも喜ばれるおめでたい出雲ぜんざいをどうぞ。 価格:518縁(税込) …

フォンテーヌブローさんのリンツァーアウゲン ミッシェルバッハさんのクッキーローゼ食べ比べ 命がけの美食家

ミッシェルバッハさん のクッキーローゼ フォンテーヌブローさんのリンツァーアウゲン リンツァー 8個入り 520円 リンツァー(チョコ) 8個入り 520円 食べ比べ 命がけの美食家 ネット情報はどこまで信用できるのでしょう? グランメゾン東京での覚書 私にと…

江戸っ子気質について

この間 みをつくし料理帖をみていて 江戸時代のことをかいた本を思い出し 読んでみました 江戸時代の風習等に詳しかった 杉浦 日向子氏のご著書 以前NHKの番組お江戸でござるで、江戸時代の風習について解説されていました 漫画家でもあるが、文章もかかれる…

食の起源 第2集 「塩」 人類をとりこにする“本当の理由”を見ての覚書 本当は1日2gでいい塩

NHKスペシャル 食の起源 第2集 「塩」 人類をとりこにする“本当の理由” 人類進化が教える理想の食 2019年12月15日(日) 午後9時10分~9時59分 「本当に人を健康で幸せにする“理想の食”って何?」そんな疑問の答えを、人類と食との“壮大な歴史”と“驚きの進化”…

即位の礼 晩さん会 密着・ホテルマンの1か月をみての覚書 内閣総理大臣夫妻主宰晩餐会の舞台裏ホテルニューオータニの大奮闘 スタッフはほぼ男性ばかり

即位の礼 晩さん会 密着・ホテルマンの1か月 1月前にスタート グランシェフ 中島眞介氏 メニュー 前菜 和前菜祝い盛り 秋の吹き寄せ 令和の幕開け スープ 蟹真薯と極み出汁 黄金のしずく 清まし仕立て 魚料理 フカヒレの姿煮と伊勢海老、蝦夷鮑の雅な饗宴 吉…

天皇陛下のご即位の時のお料理についての勉強 饗宴の儀メニューとその関連のメニューなど

令和元年5月27日のトランプ米国大統領夫妻のための宮中晩餐 慶祝行事 饗宴の儀 第1日(令和元年10月22日) 第2日(令和元年10月25日) 第3日(令和元年10月29日) 第4日(令和元年10月31日) 平成2年11月 饗宴の儀(今の上皇様のときの) 内閣総理大臣夫妻主催晩餐会…

天皇のディナー~歴史を動かした美食~の覚書 スッポンのコンソメ カエルのもみ焼きなど

天皇のディナー~歴史を動かした美食~ 外圧転じて和食となす 飛鳥時代 7世紀 天武天皇の米 鯛と醤酢(ひしおす) 流転の後醍醐天皇を支えた郷土料理 鎌倉南北朝時代 14世紀 御水尾天皇への饗応料理 徳川家のすぎたか盛り 江戸時代前期 17世紀 民衆を救った…