自動販売機

すず菓子店さんのチーズケーキ/焼き鳥の自動販売機

"とろっとぷりん" 400円+税 チーズケーキ 500円+税 抹茶チーズケーキ 550円+税 ノワール(小麦不使用) 600円+税 SUZU 300円+税 チョコサンドクッキー 白 300円 米粉発酵バターフィナンシェ 370円 スパイスクッキー 300円 ほうじ茶バタークッキー 300円 …

ダイドー 旨辛ユッケジャンクッパ風スープ/伊藤園 トリュフ香るポタージュが美味だった。私たちは、きっとマリーアントワネット時代の王侯貴族より美味しいものを食べていると思う

冬になると、スープ缶が出てくる 楽しみだ 旨辛ユッケジャンクッパ風スープ185g 150円 16kcal /100g ●コチュジャンや魚介系等の素材の旨味と辛さがくせになる旨辛韓国系スープ。 ●当社独自の製法で粒を丸ごと具材化したお米を使用し、クッパ感覚が楽しめる。…

ダイドーバスクチーズケーキ/ルマンドココアドリンク缶/サンガリア ふって飲むプリン

ダイドーバスクチーズケーキ 220円 170g 68kcal/100g サンガリア ふって飲む プリン 45kcal/100g 275g ルマンドココアドリンク缶 120円 56kcal/100g 180g ダイドーバスクチーズケーキ 220円 170g 68kcal/100g 大阪駅前第二ビルでは200円で売っていた ラッキ…

劇団四季×HERBIS 『ウィキッド』コラボメニューフェア、ショコラティエ パレドオール アシェットデセール 2人の魔女

劇団四季×HERBIS 『ウィキッド』コラボメニューフェア 第2弾 ショコラティエ パレドオール(ハービスPLAZA ENT 4F) 2人の魔女 単品:2,000円/ドリンクセット:2,420円(※) サクッとしたカカオメレンゲに、自家製チョコレートのソルベをサンド。ピスタチオグ…

Feed ME Apple Feed ME Orangeの姉妹自動販売機 

Feed ME Orangeの値段も下がってきて、350円のものも出てきました 地下鉄本町駅 駅なか Feed ME Appleの自動販売機があった https://www.me-group.jp/cms/wp-content/uploads/2023/10/feedmeapple_press_release.pdf 2023年7月11日 ME Group Japan が今回新…

KITTE大阪 PICK ME UP お菓子の自販機がいっぱい/なんばマルイ一階にも自販機コーナー/もし、商品が出てこなかったらどうする?

PICK ME UP KITTE大阪2階 究極のシフォンケーキ 550円 325kcal/100g 玄米 丸パン 2個が2袋 960円 164.4kcal/1個 なんばマルイ一階にも自販機コーナーが 自販機ブルーミング 「名作絵本のクッキー缶 by Cake.jp」 もし、商品が出てこなかったらどうする…

自動販売機でフレンチのコースを。

自動販売機でフレンチのコースを 鶏もも肉のポルチーニクリーム煮込み 325 kcal 890円 ぶりのガーリックグリル 旬野菜添え 243kcal 760円税込 山形豚バラ肉とお豆たっぷりの白ワイン煮込み 950円 331kcal その日、他にあったメニュー 自販機食事色々 テイク…

ダイドー 鯛茶漬け風スープ

JR駅の自動販売機で購入 初めて見た 新製品 自販機では温めている 鯛茶漬け風スープ 香る胡麻と柚子 140円 19kcal 185g 名称 スープ 原材料 焙煎玄米(玄米(国産))、しょうゆ、食塩、鰹節エキスパウダー、たんぱく加水分解物、真鯛エキスパウダー、魚介エ…

不二家の冷凍スイーツ(洋菓子 ケーキの)自販機「FUJIYA CAKE’s STAND」/高山堂さんの和菓子のスイーツ自販機

不二家の冷凍スイーツ自販機「FUJIYA CAKE’s STAND」 スイーツボトル(ブルーベリー&チーズクリームケーキ)800円 445kcal マロンモンブラン 700円 2個入り 203kcal/1個 高山堂 AMATSUGI バターサンド ラムレーズン 370円 201kcal 芦屋ふぃなんしぇ 250円 …

大阪駅の新ホーム 改札 自動販売機 トイレ

JR大阪駅の新ホームができたそうで 見学に ホームの御堂筋側出口の反対側に階段があり降りていく 遠い ディズニーランドに行く時の乗り換えの遠さを思い出す スクリーンに景色 これが新未来の改札らしい そういえば、地下鉄淀屋橋にも職員しか通れない かわ…

いろいろな自動販売機 Osaka Metroなんば:おしめ&ストッキング  南海難波駅:搾りたてオレンジ だし道楽  どこでもシェフ

最近どうもかわった自動販売機に目が行って Feed ME Orangeという オレンジを絞る機械 南海電鉄 南海難波駅中央改札2階に2台設置されている 五百円するのだ 結構するのでとってもかうのに勇気がいった オレンジが転がっている様子はわかるが 下のホームペ…

Metro Opus なんば店の食品の自動販売機 保冷タイプ

Metro Opus 現在梅田店となんば店があり 梅田店の記録はこちら taberunodaisuki.hatenadiary.jp ホームページはここ Metro Opus|Osaka Metro これはなんば店 この自販機の左の方に人がいる販売コーナーがある 右のケースに商品が入っている 電子マネーカー…

オレギョ 餃子 自動販売機で

尼崎駅 駅中 自動販売機で購入 22.5x17.5x5cmほどのプラスチックケースだ プラスチックケースの中に 持ち帰り用のビニール袋があったが 家に帰ってから気づいた 無理やり横向けにぎゅーーっといれてら入る袋だが 持ちやすいかと言われると? なくてもいいの…

チーズケーキの自動販売機 ラーメンの自動販売機

チーズケーキの自動販売機 チーズタルトリッチ 448kcal/100g 2個/580円 ラーメンの自動販売機 「麺屋極鶏」赤だくラーメン 1人前 1050円(税込) 428g(麺120g スープ300g パウダー8g)285kcal/100g チーズケーキの自動販売機 御堂筋線梅田駅北改札前 催事店舗…

マクドナルドの店頭の巨大スマホ? 無人自動受付機にトライしてみる

何でもチャレンジしてみよう ということで見慣れないものがあったので使ってみた 自動販売機だ 下のほうにある 注文開始からスタート まず店内飲食か持ち帰りかきかれ それぞれ バーガーやらドリンク サイドを注文していく ドリンク 右端の線みたいなところ…