チェコの菓子
外国の伝統菓子
雑談
歴史
イギリスのお菓子
フランスのお菓子
ベルギー菓子
ドイツのお菓子
オーストリア菓子/ウィーン菓子
ハンガリーのお菓子
チェコの菓子
セルビアの菓子
ブルガリアのお菓子
トルコのお菓子
NHK スイーツ列車紀行 いい番組だったので覚書 それと自分が日本で見つけた番組にでてきたスイーツを貼り付けておこう スイーツ列車紀行「オリエント急行ライン お菓子秘話~西欧の魅惑」 「オリエント急行ライン お菓子秘話~東欧の甘美」 2020年2月8日(土…
チェコ プラハの ミュシャレストランRESTAURANT MUCHA(チェコ料理) 店の中にミュシャの絵が(たぶんレプリカ)たくさん飾られていました 上の方もステンドグラスがあり、明るくきれいなアールヌーボー調の店内 外のテラス席がない為か とてもすいていまし…
チェコのプラハ 旧市街広場の近くでチョコレート専門店をみかけました チョコは温度管理が難しいので かわいい缶だったので、クッキーを買いました 75g入り 195kc 13.5x9x5.5cmくらいの缶 1886年から続いている JULES DESTROOPER いうお店の 昔から続いて…
チェコ プラハ ハヴェル市場Havelske Trzisteで の買い物です 温泉町なので、兵庫県宝塚市に、炭酸せんべいがあるように、ここでも炭酸せんべいがうられていました 緑の袋の炭酸せんべいは 間にチョコがはさまっていました コーラやらフルーツの紐状のものが…