大阪
ÉCHIRÉ Marché au Beurre 正月明けの 一時期だけ、いろんなお店が並ばずともける状態になっている シュー ピスターシュ 1700円+税 6個入り エシレバターを使用した濃厚なバタークリームにピスタチオペーストを合わせ、固めに焼き上げたシュー皮に贅沢に絞…
関西万博マーケットプレイス東に最近オープンしたトルコ料理 SOFRA produced by Mrs.Istanbul SOFRA produced by Mrs.Istanbul - 万博GO 184席 と書いてある 室内だから雨も防げる ちょっとは涼しい ハラルって書いてますわね おやつタイムにはほぼガラガラ…
ル・マラケシュさんのモロッコ料理 (Le Marrakech) 空中庭園の近く 中津駅 チキンと牛肉ミンチのブロシェットプレート 2200円 ラムタジン 4200円 チキン パスティラ 2500円 お菓子 バグリール(1枚)650円+税 モロッコお菓子3種盛り 640円 ココナッツのケ…
アゼルバイジャン館 一向にお菓子が到着しない 店員さんの話だと、1回だけ4種とも到着したが、その日のうちに完売 その後.. 相変わらず、日本のどこかのケーキばかり売っている ナタデココのジュース作るのに、15分くらいかかっていたし ゆっくりと時が流れ…
劇団四季×HERBIS 『ウィキッド』コラボメニューフェア 第2弾 ショコラティエ パレドオール(ハービスPLAZA ENT 4F) 2人の魔女 単品:2,000円/ドリンクセット:2,420円(※) サクッとしたカカオメレンゲに、自家製チョコレートのソルベをサンド。ピスタチオグ…
The Kingdom of Bahrain Pavilion Cafe カフェはパビリオンに入った人のみ行けます 多分入ってすぐの階段の右側が入り口 左側がカフェ 写真は並んでいる時に撮ったもの 入って一階 そこの部屋からは見えない外側の右側 棚に商品が陳列しているところ のれん…
コロンビア館のレストラン エンパナーダ デ ポジョ /チキンエンパナーダ パンデボノ PANDEBONO コロンビアのチーズぱん 後日追記 レチョナ 1680円 LECHONA 並び方の変更 これは、パビリオンと別であります パビリオンの右端だっけ ここだけ利用可能 パビリオ…
Lamb Ouzi ラム・ウージ Samak Saloona サマック・サルーナ Jarjeeer wa chami ジャ ジ ル・ワ・チャミ Harees Salad ハリース・サラダ Batheetha バティータ Aseeda bober アシーダ・ボバー Khameer bread カミールパン Khalas Dates カラスデーツ Camel Mi…
GOKAN PARLOIR (ゴカンパーラー)さん 5月末ごろ とっても空いてる あのオープンしてしばらくの大行列はどこへやら QRコードで注文 ワンドリンク制 こんな感じで出てくる フレンチトーストなどは、安いお値段でセットドリンクあり 苺づくしのフレンチトー…
エキマルシェ大阪店、大阪タカシマヤ店にも、お店のあるFAR EAST BAZAARさん オンライン限定商品あり ちょっとどこが、中東のお菓子やねんというものもミックスされてはいるけれど、 通販にて 数量限定 季節のアラビアン・スイーツセット~新緑~4,320円(税…
オレンジとクリームチーズベーグル 241円+税 クロッシェル・ミルククリーム 260円+税 A-1ベーカリーさんで見かけないスイーツが あの、JR大阪駅の御堂筋口、バスクチーズもむちゃうまでコスパのいいものがよくある 買ってみる オレンジとクリームチーズベ…
歴史 昭和のシュークリーム とくいちさん ゼー六 本町店 (ゼーロク)さん、喫茶です もう、ここだけ空気が違います 昭和です 2月ごろの記録です。 コーヒーとアイスモナカのセット420円です コーヒーとアイスモナカ この右の白い箱にアイスがあるようで そ…
東寶 KITTE大阪店 (ドンバオ)さん 4月ごろの記録 本日のおすすめ 3000円ランチ 東寶 ローストダック 2500円のランチ 東寶蝦と豆腐の塩餡かけ Dong Bao Spring Season Course~東寶春のシーズンコース~8800円/一人(二名様〜) Dong Bao Course~東寶コー…
新大阪駅に久しぶりに行く 京都の有名なパン屋さん、志津屋(しずや)さん 京かるね 270円(税込)233kcal ペッパーカルネ 280円(税込) 265kcal 美味しさの秘密 パン・オ・ショコラ 220円(税込) 381kcal 特製マーガリンがネットに出ていた そのほか 新大…
関西万博で、海外の料理にスポットが当たっていて嬉しい 安全に多種多様な文化に触れられるのは万博の魅力だ しかし、もう、ここ10年。あらゆる文化、あらゆる食材を抵抗なく受け入れる日本人 多種多様な料理は、すでに、あちこちに見られる うまくチョイス…
あまから手帖最新号に出ていた スペイン王国のレストラン運営は 大阪本町駅のエチョラ (ETXOLA)さんだと エチョラ (ETXOLA)さん ガストロテカ ビメンディさん gastroteka ugari (ガストロテカ ウガリ)さん あまから手帖2025年6月号「パンは、かわいい…
菓宵さん 菓子会 《春の菓宵》3800円(税込) 一の皿 苺とミントのミルフィーユ サラダ風 二の皿 キャラメリゼしたバナナと温かいパウンドケーキ じゃがいものソース バジルのチーズケーキ 550円 持ち帰り ミルクスコーン 325円 煎茶と柚子、松の実のフィナン…
前回も、今回も阪神電車の新聞に載っていて訪問 桜川駅前 そして、同じメニューを選ぶとか 自分のこうどうもワンパターン化 写真だけ綺麗になってる 時代の変化 リガトーニ 1430円 税込 左奥はコンソメ 刻み玉ねぎ にんじん 隣はポテトサラダ いちごにカッテ…
TORAJA COFFEE さんって、キーコーヒーチェーンなんだろうか あまり見かけないけど、何軒かある珈琲屋さん 北海道チーズの2層のケーキ 420円 ケーキセットだと720円 コスパむっちゃいい 北海道産の3種のチーズを使用した 下はベイクド、上はムースタイプの…
予約はくら寿司アプリから 入り口で 店内で 持ち帰りセット 大阪万博で唯一?予約できたレストラン どこのレストランも長蛇の列の中、必ず座れるレストランがあったのは、ありがたかったです。 ただし、万博会場の中央からはかなり遠く、疲れ切った中でそこ…
アラブ料理専門店 七つの丘 SEVEN HILLS (セブンヒルズ)さん アルメリア産 エルメールビール タッブーレ Tabbuleh 990円 クッベ Kubbeh 260円/1個 ラム肉サジーエ Lamb Sajyeh 2,750円 スペシャルズ(要事前注文) マンサフ Al-Mansaf (2名~) 7,700円 …
アフタヌーンティーセット ~ウィキッド~ 4~5月 6900円 ウェルカムドリンク グリーンアップルソーダ プチスイーツ3種 オズの国の地図 ~ ショコラケーキ ~ エルファバのほうき ~ ザクザク食感ショコラケーキ ~ ドラゴン時計 ~ 抹茶のケーキ ~ 『ウィ…
マーガレット・ハウエル カフェ グラングリーン大阪南館 1F メニュー オレンジアーモンドケーキ 800円 税込 オートミールスコーン ジャムのせ 700円 キャロットケーキ 780円 ⬅️これにした デリプレート(デリ盛り合わせ、トースト付き) 1800円 ロングブラッ…
残念ながら閉店されてしまったミスターサモサさん 記録だけ ビリヤニが美味しかった ビリヤニ カレー2種 チャイ 天津ビリヤニ炒飯はここの名物だった 卵の下にビリヤニ フムスも美味しかった ちゃんと豆が入っているって感じで このセロリとまたよくマッチ…
濃厚チーズケーキ 350円 濃厚生チョコチーズケーキ 380円 ラムレーズン入りカボチャチーズケーキ 380円 紅芋のクランブルバターケーキ350円 米粉スパイスクッキー これはミスターサモサさん制作らしい カルダモンとクローブ 60円/1枚 ターメリックとブラッ…
P.P.HAKKO (プチプランスハッコウ)さん 4月現在、大阪梅田店舗限定 豊中〜茨木でチェーン展開しているケーキ屋プチ・プランスさんの新展開店 おそらく、今後時代は 生ケーキ→焼き菓子 でしょうから.. しっとりクランブルドーナツ わっ菓 324円税込 264kcal…
ミニパイナップルケーキ 3個だと901円 ・ピーナッツ301円 ・ジャスミン茶 ※台湾産ジャスミン茶パウダー使用 301円 ・東方美人茶 ※台湾産東方美人茶パウダー使用 301円 名称 洋菓子 直射日光、高温多湿をさけ 製造者 グレイス株式会社(大阪市北区) 左から …
HEP FIVE 7F ツキノミチさん 2月ごろの記録 時期によって何が食べられるのやら いまいちSNSではわからず オレンジティラミス 820円(税込) いちごのティラミス 820円(税込) モンブランプリン 680円 いちごプリン 680円 プリン 650円 焼き菓子とティラミス フ…
京阪京橋駅すぐ コカルドさん なかなかコスパの良いアフタヌーンティー 最近ここまでの値段でアフタヌーンティを食べられることはない すごい このシリーズは4月いっぱい 朝10時半から20時半まで予約なしで食べられる これまたすごいことです 子犬のアフタヌ…
大阪のCOCARDE(コカルド) さん ひよこ‐マンゴームース‐ 税込594円 ガトーショコラ 税込681円 うさぎ‐レアチーズ‐税込594円 京橋、新大阪、天満橋、天神橋にお店があります。 名古屋のぴよりんは 急にブームになって、2015年ごろは、並ばずに、買えたのに …