いったいどこが主催しているの?
東灘区?
これって、本当にやる気があるの?
こんなにこのフェスティバル すっごーーーく気にしている私が
一切パンフレットを手に入れられないでいるって、本当にこれって、宣伝する気あるの?
ネットで調べて
該当の駅探しましたよ
昨年から冊子がすごく小さくなったせいで?
チラシ置き場に置きにくいようで
ほかのチラシはおかげでいっぱい見つかりましたよ
で
ついに決心して、駅員さんのオフィスにありませんか?っていったら
探してくれて
1冊手に入れました
協賛金出しているところ、怒った方がいいのでは?
ほら、いろんなイベントチラシはてにはいった 今年もこの左小さいの冊子なのですね
しかも、ダウンロード冊子もないから
本物を手に入れるしかないと
協賛の店にはおいているようだが、どこが参加店舗かわからないから
冊子も見つからないという悪循環
そして、もう期限は明日ではないか
来年は本当に考えてください宣伝方法について
これって、仲間内の東灘の人にきてもらうのではなく、
他の大阪や兵庫のほかのエリアからも来てもらいたいってイベントではないの??
昨年度から冊子が小さくなって 非常に残念です
taberunodaisuki.hatenadiary.jp
その後、
摂津本山駅の改札近くには発見しました