カカオハンターさん
- HEIRLOOM ARHUACOS アルアコ72% 980円+ 税 28g 170kcal
- 大地の香りとカカオの香り レモングラスチョコ 64% 800円+税 28g 166kcal
- ダブルリッチチョコケーキ (CACAO HUNTERS Plus) 456円+税 189kcal
- カカオケイク (CACAO HUNTERS Plus) 231円+ 税
以前より凄い方だと思っておりました
先日はモロゾフと一緒につくられたチョコプリンをかいまhした
プロフィールがでていました
小方真弓プロフィール | CACAO HUNTERS JAPAN
ARAUCA
アラウカにおけるカカオ栽培は3世紀に渡って継がれてきたもので、世代から世代へと伝えられてきました。
この地で生まれるカカオの特徴は甘く、官能的な香り。その個性が国際的なカカオコンクールで評価を受けたのは2011年のこと。以降ヨーロッパ、アメリカなど世界各国からチョコレート関係者がこの地を訪れるようになりました。 私たちがこの地のカカオの開発を始めたのも丁度同じ頃。出会うカカオの美しさと、花々やはちみつを思わせる透き通った香りに魅了され、幾つもの特別なチョコレートを作り上げてきました。芳醇な香りと上品なカカオの味わいはこの地ならでは。
HEIRLOOM ARHUACOS アルアコ72% 980円+ 税 28g 170kcal
GROWN BY THE GUARDIENS OF THE SIERA NEVADA
DARK CHOCOLATE
CACAO DE COLOMBIA
chocolate AWARDS 2015 WORLD GOLD
新ロット入荷いたしました!
口に含むとマスカットやレモングラスに似た香りが爽やかに広がるダークチョコレート。72%カカオ分ですが苦みや渋みは少なく、青リンゴを思わせる酸味と心地よい甘さが広がります。
コロンビアの先住民族アルアコ族が最高峰5,775mのシエラネバダ山中で育てているカカオで作ったチョコレート。麓からそれぞれの農園まではとても遠く、岩山の中を8〜10時間歩く時もあります。車で入ることの出来ない地域のカカオのため、収穫後は果汁が逃げないように袋に詰め、ラバの背中に載せて山を下りながら搬送します。
カカオ産地:コロンビア北部 マグダレナ県シエラネバダ山中
香りのイメージ:レモングラス、柑橘、青リンゴ、マスカット
アルアコ72%
チョコレート
賞味期限:2023年6月 LOT1333
直射日光をさけ冷暗所に
原産国 コロンビア
輸入者 CACAO HUNTERS JAPAN株式会社(東京都港区)
蛋白質2g脂質12g炭水化物13g食塩相当量0.03g/28g
HEIRLOOM(エアルーム)とは日本語で「先祖伝来の家宝」という意味。 それぞれの地域に昔から眠っていたローカルカカオを大切に育ててチョコレートへと仕上げたシリーズです。
箱 9.5x9.6x1cm 40gくらい
チョコ 7.7x7.7x0.4cmくらい
お店の方が、小方さんが 時間で味が熟成してかわるとおっしゃっていた
カカオハンターを代表するチョコとおっしゃっていました
まあ チョコの素人に熟成なんて きっとわかるわけない
とおもいつつ
やっぱり買うよな
うーん カルディのシングルエクアドルと食べ比べているが
もっと華やかな香りと味わい
酸味とフルーティさと
大地の香りとカカオの香り レモングラスチョコ 64% 800円+税 28g 166kcal
CACAO HUNTERS LIMONCILLO
CACAO HUNTERS チョコレート工場のスタッフ・ディリアンのご家族はコーヒー農家。工場から車で1時間程離れた緑豊かな農園には、コーヒーだけでなく様々な果実やハーブも植えられています。その中でも一際爽やかな香りのレモングラスを刈り取って、天日で乾燥。できたてを粉砕して64%カカオのチョコレートに練り込みました。大地が育むカカオとレモングラスの香りをご堪能下さい。
【大地の香りとカカオの香り レモングラスチョコ 64%】
INTERNATIONAL CHOCOLATE AWRDS AMERICANS 2020-21 BRONZE
INTERNATIONAL CHOCOLATE AWRDS WORLD 2020-21 BRONZE
チョコレート
原材料 カカオマス、砂糖、ココアバター、レモングラス / 乳化剤(大豆由来)
賞味期限:2022年11月 LOT1307
直射日光をさけ冷暗所に
原産国 コロンビア
輸入者 CACAO HUNTERS JAPAN株式会社(東京都港区)
蛋白質1.8g脂質11.6g炭水化物13.8g食塩相当量0.02g/28g
外袋 13.2x10.2cm 34gくらい
チョコ 7.7x7.7x0.4cmくらい
うわー すごくレモングラス
これ 素人でも絶対わかる
美味しい
ダブルリッチチョコケーキ (CACAO HUNTERS Plus) 456円+税 189kcal
溶かしたチョコと板チョコレート。どちらも美味しいチョコだけど、魅力はそれぞれ異なります。卵とバターと小麦のチームはカカオがしっかりダークチョコ。全てが混ざって焼き上げられると濃厚とろりの嬉しい口どけ。最後にちょこんとのせるのは、カカオが香るミルクチョコ。上をかじって、下をぱくり。美味しさのハーモニーが広がります。
南米コロンビアで良質なカカオの栽培から、チョコレートの製造まで手掛けるカカオハンターズのリアル店舗「CACAO HUNTERS Plus」で販売している焼菓子。ダークチョコレートを練り込み濃厚に仕上げたチョコレートケーキの上に、板チョコ(ミルクチョコレート)を1枚、贅沢にトッピング。2つのチョコの味が楽しめるプチケーキ。小さな郵便小包のような化粧箱入りで、パーソナルギフトにピッタリ。こちらは、3個セットでのお届けとなりますが透明の袋におまとめしただけの簡易梱包となりますこと、ご了承の程お願い申し上げます。
名称 菓子
原材料 チョコレート(コロンビア製造) バター 卵白加工品(卵白 砂糖 食塩) 小麦粉 砂糖 卵加工品(卵黄 卵白加工品) 脱脂粉乳/トレハロース 乳化剤 卵蛋白 環状オリゴ糖 グルカゴンNa
28度以下で
賞味期限2/23
製造者 株式会社JR東日本クロスステーション 十日日すこやかファクトリー(新潟県十日町市)
蛋白質2.8g脂質11.8g炭水化物17.9g食塩相当量0.1g
外箱 7×7.2×3.6cm 58g
アイリスファインプロダクツ株式会社サンソカット入り
中5.2x5.2x1.5cmの焼き菓子の上にチョコ 2.7x2.7x0.6cっmくらいののせて 41gくらい
ミシッと濃厚チョコ
食べた感じは チョコテリーヌだけど
口に広がる味わいは そんな単純なものではない
酸味と なにか こう香りが うーん なんとも表現できない
苦味はすくなく どちらかというとフルーツ的な スパイスもあって
板チョコは ミルキーな印象で あ あとから酸味きたけど
なんだ これ 味が複雑すぎて 表現できない
かなり上級者編で 私には 言葉で表現できないことがわかった
カカオケイク (CACAO HUNTERS Plus) 231円+ 税
コロンと楕円のカカオの実。チョコレートの始まりは熱帯で育つその実の「種」。熱帯フルーツカカオのことも、その美味しい味わいも、もっと知って頂きたいと生まれたのがこのケーキ。同郷のカカオで作った3種類のチョコレートを贅沢に練り込み、同じ産地のカカオパウダーをブレンド。アーモンドパウダーもプラスして美味しさが更にアップ。
南米コロンビアで良質なカカオの栽培から、チョコレートの製造まで手掛けるカカオハンターズのリアル店舗「CACAO HUNTERS Plus」で販売している焼菓子。カカオの実の形をしたチョコレート焼菓子。3種類のチョコレートを贅沢に練り込み、アーモンドパウダーを加え、ほっこりとした食感に。
名称 菓子
原材料 バター(ニュージーランド製造) 液卵 砂糖 小麦粉 チョコレート チョコレートパウダー 牛乳 アーモンドパウダー カカオパウダー 食塩/膨張剤 乳化剤
直射日光 高温多湿をさけ
賞味期限3/20
製造者 株式会社JR東日本クロスステーション 十日日すこやかファクトリー(新潟県十日町市)
蛋白質2.3g脂質10.6g炭水化物12.6g食塩相当量0.1g
12x8.5cm 35gくらい
アイリスファインプロダクツ株式会社サンソカット入り
7.5x5x3cmくらい カカオの実の形
お なんだ
普通の今まで知っている ちょこの味とぜんぜん違う
こう フルーティのような
何か うーんそして 後味にチョコのような
これ ひとに上げる時はしっかり説明しないと
チョコケーキ?? ってなりそうな
ここのお店でしかたべられない カカオのケーキ
ホームページを記録
CACAO HUNTERS JAPAN | カカオハンターのチョコレート
カカオの産地〜中南米編〜 コロンビア | ×Chocolat Blog
コロンビアのカカオ
主な品種:トリニタリオ種、クリオロ種
コロンビア産のチョコレートといえば、小方真弓さんの「カカオハンターズ」です
アルアコ:マスカットやレモングラスなどのハーブのような風味
シエラネバダ:赤いフルーツのような甘酸っぱくフルーティーな風味
アラウカ:こっくりとしたカカオのコクと風味
トゥマコ:カラメルのような風味と甘い香り
もう一つは、コロンビアの企業「カサルカ」
taberunodaisuki.hatenadiary.jp