メルミルヒ (MEL MILHI ICE CREAM COOKIE AND LUNCH)
宝塚市立文化芸術センター内 1階
情報はインスタが1番
友人が世界のお料理をインスタでやっていると教えてくれたので
隣のユニクロさんに広い駐車場あり 1000円買えば120分無料
メルミルヒさんは 10時OPENでも、お弁当は11時から
確実に手に入れるにはインスタに出ているアドレスに予約をだそうだ
ついでに無料の手塚治虫館の入り口の手形をみてかえった
このオレンジ矢印あたりにあるのだ
お弁当 800円+税
今週のトリップは 「Greece」ギリシャ
お弁当箱 紙 13.2x13.5〜11x11 高さ5.5cmくらい 400gくらい
ICE CREAM COOKIE AND LUNCH
MEL MILHI
LIKE A JOURNEY FROM TAKARAZUKA
ホリアティキサラダ オリーブ チーズ入りの田舎風サラダ
レタスに緑オリーブ 紐状のチーズ 紫キャベツはお酢であえて
スパナコピタ ギリシャ定番のほうれん草パイ
パイ生地 表面に卵黄 なかはほうれん草
ケフテデス ギリシャ風ミートボール
揚げてある?それともよく焼いてある?周りがしっかり焦げ目がついたミートボール
味はしっっかりついている 大きめ直径4cmくらい 3つ
ドルマデス ギリシャ風ちまき スープで煮込んだライスをキャベツで包んで
ドルマデスは本来はブドウの葉で包むらしいが そこはキャベツで代用
でもレーズンが入っていて お米にもハーブが心遣いが嬉しい
横にアイスコーナー 焼き菓子コーナー
チョコレートスコーン 税込 216円
5x5x3.5cmくらい 手作り感があり サイズはいろいろ 50gくらい
口がぱかっと開いているのが いかにもおいしそう
大きなチョコチップがたくさんはいっている
このスコーンにはってあった猫ちゃんも おおくぼひでたか 氏のイラストかな?
ジンジャーブレッド 税込540円
名称 焼き菓子
原材料 小麦粉 バター きび砂糖 はちみつ 牛乳 ジンジャーパウダー シナモン オールスパイス
14枚入り
賞味期限 購入から二週間くらい
直射日光 高温多湿をさけ
シリカゲル入り
直径8 高さ7cmのケース180gくらい
1枚 直径5.8 厚み0.7cmくらい
薄くサクッとしたシナモンがすごく効いた
でも甘さは控えめなクッキー
アイス テイクアウトカップ シナモンティー
直径7.5〜6cm 高さ5.3cm 110gくらい
確かに ミルクシナモンティー
甘さもややひかえめ
シナモンが効いていておいしかった
食べログを記録
メルミルヒ (MEL MILHI) - 宝塚南口/アイスクリーム [食べログ]
SAVVY2月号 けっこうさいしょの方に載っている
シチニア食堂が展開する売店とかかれている
本店同様に 国産小麦 オーガニックチョコ きび砂糖など素材にこだわった
イラストレーター おおくぼひでたか氏による焼き型でつくる猫クッキー
などと紹介されていた