宝塚ホテルが移転しました
前にケーキにもなった三角屋根
これがメインに正面に来ました
左 昔の宝塚ホテル 右 今の新宝塚ホテル
![f:id:taberunodaisuki:20200704172642j:plain f:id:taberunodaisuki:20200704172642j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/taberunodaisuki/20200704/20200704172642.jpg)
![f:id:taberunodaisuki:20200704172650j:plain f:id:taberunodaisuki:20200704172650j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/taberunodaisuki/20200704/20200704172650.jpg)
中はホテルのホームページにも出ているけれど
宝塚大劇場入ったところの赤い階段に似ているし
エレベーターも似ている
左 宝塚大劇場内のエレベーター 右 新宝塚ホテル のエレベーター(こちらのほうが豪華)
![f:id:taberunodaisuki:20200704172235p:plain f:id:taberunodaisuki:20200704172235p:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/taberunodaisuki/20200704/20200704172235.png)
![f:id:taberunodaisuki:20200704172410j:plain f:id:taberunodaisuki:20200704172410j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/taberunodaisuki/20200704/20200704172410.jpg)
まあ まずは食べ物からだ
本当は幻の宝塚ホテルのチーズケーキ フィアドーネがないか偵察に行ったのだが
それはなかった またいつかつくってほしい
ラウンジ「ルネサンス」
55席
営業時間 10:00~22:30 (L.O. 22:00)
ご予約は承っておりません とのこと
入り口で空いたら電話してください といってらっしゃった方がありましたが
地元の人はすぐ来れるのだろう それか花の道の散策か
上の展示をみているのか
アフタヌーンティーセット
ハート型のトランプチョコレートやリボン付きの3層キャンディーなど
2600円 (会員料金2340円) 消費税10%・サービス料10%込み
2020年6月21日(日)~8月31日(月) はこのメニューで
コスパがとってもいい
これでドリンク付きだから (コーヒー または 紅茶)
例えば紅茶はミルクティー以外の12種から選べる
単品だと1000円くらいするドリンク
横の人は単品でコーヒーを注文 おかわりいかがですかと丁寧なおもてなしをされていた
![f:id:taberunodaisuki:20200704172616j:plain f:id:taberunodaisuki:20200704172616j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/taberunodaisuki/20200704/20200704172616.jpg)
![f:id:taberunodaisuki:20200704172603j:plain f:id:taberunodaisuki:20200704172603j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/taberunodaisuki/20200704/20200704172603.jpg)
夕方に行ったら売り切れだった
70セットくらいあるらしいが
10時からオープン 土日は混んでいるとのこと
宝塚歌劇が始まったらもっとだろう
10時10分くらいにいったら あと2組くらいの空席で(日によるらしい)
10時からだったのでは??
オープンして間がないから早めにいれたのかな 行列は密になるし
ホテルの外には 並べるだけのスペースはあるのだけれど
左写真 入り口 喫茶は入ってすぐ右 右写真の赤い屋根がこの入り口 オレンジ色の矢印ゆるいスロープ バリアフリー
![f:id:taberunodaisuki:20200704171443p:plain f:id:taberunodaisuki:20200704171443p:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/taberunodaisuki/20200704/20200704171443.png)
![f:id:taberunodaisuki:20200704194022p:plain f:id:taberunodaisuki:20200704194022p:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/taberunodaisuki/20200704/20200704194022.png)
新しい宝塚ホテルのマーク付きの紙ナプキン おしぼりなど
![f:id:taberunodaisuki:20200704172553j:plain f:id:taberunodaisuki:20200704172553j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/taberunodaisuki/20200704/20200704172553.jpg)
![f:id:taberunodaisuki:20200704172546j:plain f:id:taberunodaisuki:20200704172546j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/taberunodaisuki/20200704/20200704172546.jpg)
カトラリー スプーンなく バターナイフ(二種のジャム用かな)二本
20分目にお茶が到着
ポットには2〜3杯のお茶
なかに茶葉が入っている
ナルミの食器
白いお皿は直径20cmくらい
スコーン用のブルーベリージャム マーマレード
砂糖は阪急阪神ホテルグループのもの
![f:id:taberunodaisuki:20200704172536j:plain f:id:taberunodaisuki:20200704172536j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/taberunodaisuki/20200704/20200704172536.jpg)
![f:id:taberunodaisuki:20200704172531j:plain f:id:taberunodaisuki:20200704172531j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/taberunodaisuki/20200704/20200704172531.jpg)
(1段目)
キャンディーリボン
バッグ型チョコレートムース
ギモーブ
トランプチョコレート
板ホワイトチョコ ハートは別に
赤いハートもホワイトチョコ 中に酸味もあるクリーム色のクリーム?ガナッシュ入り
紫色は細い紐状を結んだ酸味もあるギモーブ
バッグに見立てたチョコムースはそこに敷いた味噌のサブレがアクセント
ハート型のトランプチョコレートや
リボン付きの三層のキャンディーなど
とメニューにかいてあった
ということで鞄の下のサブレは塩味が効いている
![f:id:taberunodaisuki:20200704172436j:plain f:id:taberunodaisuki:20200704172436j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/taberunodaisuki/20200704/20200704172436.jpg)
![f:id:taberunodaisuki:20200704172432j:plain f:id:taberunodaisuki:20200704172432j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/taberunodaisuki/20200704/20200704172432.jpg)
![f:id:taberunodaisuki:20200704172428j:plain f:id:taberunodaisuki:20200704172428j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/taberunodaisuki/20200704/20200704172428.jpg)
![f:id:taberunodaisuki:20200704172424j:plain f:id:taberunodaisuki:20200704172424j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/taberunodaisuki/20200704/20200704172424.jpg)
キャンディーのスティックは外せる
半分に切ってみた
下の方にマンゴー 周りはマンゴームース ホワイトチョココーティング
台は塩味もあるパイ生地
(2段目)
キャラメルと紅茶のエクレア
スコーン(プレーン・レーズン)
上にラムレーズン イチジク プラムなど
スプーンがほしい 紅茶のスプーンを使った
立方体は下のチーズケーキ と一緒?
エクレアにはキャラメルクリーム
スコーンはレーズンとプレーン 温められている
バターリッチで美味しいスコーン
添えられたジャムの量は小さなスコーンしては多いくらい
こういった場合ジャムは手抜きが多いがここのは美味しかった
![f:id:taberunodaisuki:20200704172450j:plain f:id:taberunodaisuki:20200704172450j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/taberunodaisuki/20200704/20200704172450.jpg)
![f:id:taberunodaisuki:20200704172500j:plain f:id:taberunodaisuki:20200704172500j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/taberunodaisuki/20200704/20200704172500.jpg)
(3段目)
ハムとチーズのクロワッサンサンド
海老カツとアボカドのトルティーヤロール
ポテトチップス これはわすれられていたのかも、、
![f:id:taberunodaisuki:20200704172516j:plain f:id:taberunodaisuki:20200704172516j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/taberunodaisuki/20200704/20200704172516.jpg)
![f:id:taberunodaisuki:20200704172511j:plain f:id:taberunodaisuki:20200704172511j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/taberunodaisuki/20200704/20200704172511.jpg)
赤い実のようなものは
ピーマンのような種が入っているもの
めずらしいピクルスだった はじめて食べる食材
南米アマゾン生まれの小さな滴型をした赤ピーマンを酢漬けらしい
クロワッサンはホテルショップ「アルモ二ー」さんでも売られていた
昔はホームページにチョコクロワッサンあったきがしたが
現在はない
クロワッサンには トマト チーズ ハム マヨネーズ レタスなど
ピタパンのようなパンに大きめ海老カツ
夕方に行った時は フランスパン系しか残っていなかった
ホテルショップ「アルモ二ー」さん
入ってすぐ左の奥へ
袋代5円とのこと
いや こんな素敵な紙袋5円のはずはない
20円〜50円くらいはとっているところもある もっと値上げすれば?
裏面はマカロンの音符
ベイクドチーズ 税込480円 / 会員料金 432円
クリームチーズとチェダーチーズをあわせたしっとり濃厚な味わいのチーズケーキ
長さ11.5 高さ3〜5cm 125〜130gくらい
白いクリームののった
タルト式のチーズケーキ
縁のタルトに高さがあるのはドイツ式のチーズケーキによくあるタイプだ
鳥羽国際ホテルのチーズケーキにも似ている
あそこのケーキみたいに伝統をもつようになったらいいな 下のスフレチーズはホールタイプがあって
ベイクドのホールはなかったけれど
上の白いクリームは生クリームでなく ここからチーズケーキなのだ クリームチーズが入っていると思う 酸味もあるクリームでしっかり
焼き目の上面にたぶん杏ジャム
タルト生地は厚み5mmくらい しっかり焼きでさくっと美味しい
チーズ味もしっかりあり塩分もかんじる
見た目はありきたりのチーズケーキだったけれど
食べてみると色々な工夫のある特徴のある美味しいチーズケーキだった
スフレチーズ 税込 350円 / 会員料金 315円
長さ8 高さ4.5cm 60〜65gくらい
上面にさんみのあるナパージュ
珍しいのはスポンジ台がないこと
下まで均一に見える
ジューシー しっとりふわっとスフレチーズ
サワークリーム入りらしいが 酸味はあまり感じない
こちらも見た目はありきたりのチーズケーキだが
食べてみるとホテルチーズケーキらしい品の良さと技術が感じられた
グロゼイユ・バナーヌ 550円 税込/ 会員料金 495円
グロゼイユとバナナムースの中にキャラメリゼ したバナナとグロゼイユジュレをしのばせ
苺やグロゼイユで華やかに仕上げました
直径7 高さ6.5cm 120〜125gくらい
季節限定品のひとつ
SUMMER COLLECTION 色鮮やかな期間限定スイーツを ホテルパティシエが心を込めてお届けいたします。
こちらは華やか
上面に 苺 大粒ブルーベリー 赤すぐり(グロゼイユ)
棒チョコに文字 TAKARAZUKA HOTEL
白いのはホワイトチョコの花
ピンク色のドームは酸味の効いたピンク色のムースにピンク色のナパージュ直径3.3 高さ2cm
0.3mmの厚みのサブレ上下に
間にピンク色のムース 高さ3.3cmくらい
ムースの中に2層
上に酸味しっかりグロゼイユのコンフィチュール
下の方はバナナ?にしてはかなり若いバナナにレモンかな
ここのパティシエさんがコロナが収束したら
宝塚大劇場内で公演メニューのスイーツを作られるのかな
今夏でもホテルではたべられるのかな?
ホテルの中
前のホテルにも飾られていた緞帳
騎士の門出(部分) 原画 小磯良平 寄贈 鐘紡株式会社(当時)
宝塚大劇場で昭和51年1月〜昭和56年5月の間に使用された緞帳の一部
1976年〜1981年と言うことだ
鳳蘭さん麻実れいさんの風と共に去りぬ頃、劇場でみました なつかしい
![f:id:taberunodaisuki:20200704172344j:plain f:id:taberunodaisuki:20200704172344j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/taberunodaisuki/20200704/20200704172344.jpg)
![f:id:taberunodaisuki:20200704172333j:plain f:id:taberunodaisuki:20200704172333j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/taberunodaisuki/20200704/20200704172333.jpg)
喫茶室の上あたりに位置しています
喫茶室の奥の方 右手側に 男役さんの衣装 もっと奥の宴会場に進むとトップスターさんの写真
![f:id:taberunodaisuki:20200704172327j:plain f:id:taberunodaisuki:20200704172327j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/taberunodaisuki/20200704/20200704172327.jpg)
![f:id:taberunodaisuki:20200704172351j:plain f:id:taberunodaisuki:20200704172351j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/taberunodaisuki/20200704/20200704172351.jpg)
例のあかい階段を登ると
衣装 小道具 歴史などのコーナーが
お花は全部白の胡蝶蘭ばかり
トップスターの退団時は胡蝶蘭ってイメージですが
本当に玄関から2階まで全部白の胡蝶蘭でした
![f:id:taberunodaisuki:20200704170959p:plain f:id:taberunodaisuki:20200704170959p:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/taberunodaisuki/20200704/20200704170959.png)
![f:id:taberunodaisuki:20200704172404j:plain f:id:taberunodaisuki:20200704172404j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/taberunodaisuki/20200704/20200704172404.jpg)
しっかり宝塚観光になりました
わざわざ宝塚歌劇も始まっていないのにいった甲斐がありました
チケットは 確率がただでさえ1/2 もうむりだろう
当分はDVDでみよう
昔の記録
taberunodaisuki.hatenadiary.jp
taberunodaisuki.hatenadiary.jp
にでてきた モチーフのケーキの記録と 昔のマーク
![f:id:taberunodaisuki:20200704193029p:plain f:id:taberunodaisuki:20200704193029p:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/taberunodaisuki/20200704/20200704193029.png)
![f:id:taberunodaisuki:20200704193109j:plain f:id:taberunodaisuki:20200704193109j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/taberunodaisuki/20200704/20200704193109.jpg)