レストラン パティスリー ジェイエスさんの凝った野菜などがたくさんでてくるコース料理をご馳走になることができました

f:id:taberunodaisuki:20190523095858j:plain
f:id:taberunodaisuki:20190523095903j:plain
f:id:taberunodaisuki:20190709123733j:plain
f:id:taberunodaisuki:20190709123744j:plain



レストラン パティスリー ジェイエスさん

カウンター8席のみの隠れ家的レストラン

なにせそのお店の面している通りがとっても狭いので

知る人ぞ知るのレストラン

シェフはオーストラリア、英国、ドイツなどなど各国レストランでシェフをされてきた実力のある方

その方が全員分をつくってサーブしてくださるという

贅沢なレストラン

焼き菓子は第3週目を除く金土だけ 入り口のところで販売

 ランチは 2名様以上の完全予約制

なので

 ランチ 友人をさそっていく 5000円税込

サービス料はとられないそうだ

 

メニューがある

ドリンク類はシェフが口頭で説明してくださる

お料理に合わせた銘柄をよういしてくださっているらしい

f:id:taberunodaisuki:20190709123752j:plain
f:id:taberunodaisuki:20190709123801j:plain

お箸もある いろんな小さいスプーンなども名前入りのナプキンの下にあり

ノンアルコールにした

PIERRE ZERO ノンアルコールワイン(スパークリング)

f:id:taberunodaisuki:20190709123811j:plain
f:id:taberunodaisuki:20190709123819j:plain


 

 

キャラメルポップコーン 

奥のグラスにはいっているの 

エスプーマをつかい ポップコーン風味の何層にもなったスープのようなもの

本日の一品 

手前の野菜(しゃきっとしていた)に生ハムをまいたもの

緑の葉はナスタチウム

 

f:id:taberunodaisuki:20190709123827j:plain
f:id:taberunodaisuki:20190709123835j:plain

 

北海道つぶ貝 鳥取井尻農場のトマト

 缶詰風のお皿は外国製のユーモアのある食器

それぞれにお野菜にはどこどこのだれのといる名前がついている

f:id:taberunodaisuki:20190709123844j:plain
f:id:taberunodaisuki:20190709123852j:plain



海老とグリーンピース  酒粕のナージュ

 赤い葉は マイクロアマランサスかな?

これもただのいくらでなくて レッドキャビア

グリーンピース

ソースに酒粕 西京味噌

nage フランス料理用語集より

水に香味野菜(セロリ、ニンジン、タマネギなど)、白ワインを加えて煮出したブイヨン(だし汁)の中で魚介類や甲殻類を調理し、その煮汁を煮詰めて生クリームなどでつないでソースとする調理法。風味のある軽い味が出る。

f:id:taberunodaisuki:20190709123858j:plain
f:id:taberunodaisuki:20190709123908j:plain


 

 

パンとバター

バターに バラの実 いわのり

岩のりはそれほどたくさんは入っていない印象 

f:id:taberunodaisuki:20190709123913j:plain


 

 

本日の魚料理

黄色いのは生で食べられるかぼちゃ コリンキー

丸い黄色いのは ほぼ生でたべられる ほおずきのようなミニズッキーニ? 

脂ののった白身魚 なんて名前だったか さめはだ いやちがう

白ワインのスース

自家製からすみをちらして

 

f:id:taberunodaisuki:20190709123921j:plain
f:id:taberunodaisuki:20190709123929j:plain

 

鴨胸肉 甘酸っぱいソース

 これにも面白いおやさいがいっぱい

お野菜はほぼ生が多い

奥に見えるのはジャガイモ

手前にお塩 これもどこどこの海の塩という説明あり たしかスコットランド

お肉にのっている胡椒が別名 天国の種といわれるマニゲット

シェリービネガーのソース

 

f:id:taberunodaisuki:20190709123934j:plain
f:id:taberunodaisuki:20190709123942j:plain

 

本日のデザート

チョコレートムース その下にバナナのソース

練乳ムース

花粉  下の2019年4月に書いたのに載せてある ルンドミエル ポーエンかと

日向夏に醤油のゼリーのせ

エディブルフラワーはペンタスかな ピンクの花

チェリー 

f:id:taberunodaisuki:20190709123952j:plain
f:id:taberunodaisuki:20190709123948j:plain


 

小菓子

ヴィジタンティーヌ 焼き菓子

アーモンドと焦がしバターをつかったお菓子

名古屋のシェシバタさんのホームページに説明が

アルザスローレーヌ地方で1610年に設立された 聖母訪問会によって考案されました

この会の修道女がヴィジタンティーヌとよばれていたことからこの名がついたとされています

フィナンシェと非常によく似た、、

特徴は焦がしバターとあわ立てた卵白を使用する点ですが 実はその材料はほとんどかわりません 。しかしフランスではちょっとした配合や材料の状態 使用する型によって呼び名が変わります、ここから、、

連れと二人分の写真です

f:id:taberunodaisuki:20190709124000j:plain
f:id:taberunodaisuki:20190709124009j:plain


 

 

食後のおのみもの 

コーヒー 紅茶 エスプレッソ

 

f:id:taberunodaisuki:20190709124020j:plain

 

 

かつて書いた花粉

 ルンドミエル ポーエンについてかいた記事

taberunodaisuki.hatenadiary.jp

 

 

 

お店の食べログを記録

https://tabelog.com/osaka/A2701/A270108/27100580/

実力があり、各国にお知り合いもあるようで

またふらっと どこかの国に旅立たれるかもしれません

食べられるのは今だけかも