パンの小屋さん
- Tre's populaire (うれっ子)チーズクリーム入り 250円税込
- パンオショコラ 280円
- カヌレ 300円
- アリコルージュフロマージュ thricot rouge fromage 330円
- クロワッサンサンド パストラミポーク 450円
- エビカツサンド 300円
- ポムタルト りんご 420円
- もちもちいそべ 160円?
- もちもちきなこ 200円?
- クロワッサン オ ヴール 330円?
- パンドカンパーニュ ルヴァン ナチュレーヌ ノワ 650円税込
- フルーツコッペ オレンジピールいり240円税込
阪急小林駅から10〜15分くらい
ホームページがない
インスタもない
駅からこれくらい歩くので、本当に空いているのか
何時まで空いているのか
何の商品があるのか知りたい
ネットをググると火曜水曜と書いていたところがあったけれど、これは違った
2023年8月では
水曜木曜が休みで オープンは9時から19時まで
店内は写真禁止
ああ、ここほどの名店でも、パン屋さんはしっかり値上げできていないんだ
この物価高でパン屋さんは多分 かなり苦しいだろう
テレビで宝塚市の美味しいお店特集をするとかなりの確率で紹介されるお店
店が宝塚市らしく、当初からアンティークでパンの並べ方も美しい
味もハード系のパンも美味しい
食パンでは、宝塚市はパンネルさんが全国レベルで有名だけれどあのお店はハード系やクロワッサン系はほぼなく、柔らかくふわふわ系が多い
人によるのだろうけれど、私はパンの小屋さんが好き
宝塚大劇場内で休憩時間に食べられるように劇場内ロビーで販売していたこともある
美味しいものの厳選がうまい阪急百貨店のパンフェアで呼ばれていたこともあるお店である
Tre's populaire (うれっ子)チーズクリーム入り 250円税込
直径7.5 高さ8〜6.5cm 90gくらい
底の方に黄色いカスタード&チーズの塩味もある
デニッシュ
上には膜上のつや
パンオショコラ 280円
直径8 高さ6.5cm 60gくらい
デニッシュ生地だけど丸い
可愛い形 ぷっくり
中にアーモンドクリームも
3x3x1.2cmくらいのチョコ&刻みナッツも
カヌレ 300円
直径5 高さ4.5cm45gくらい
外カリッと バリッと
キャラメリゼはしていないものの、きっちりバリッとおいしいい外側
噛みにくいことはない
中はしっとりカスタード味にほんのり洋酒風味もきかせ
パン屋さんながら、この焼き菓子の巧みさは秀逸だ
さすがパンの小屋さん
アリコルージュフロマージュ thricot rouge fromage 330円
大納言かのこ レーズン クリームチーズ 胡桃入り
16.5x5.5x4cm 155〜160gくらい
ハード系が得意なお店
しかし、ここまで色々入っていて
大きくて この値段とはびっくり コスパ良すぎ
甘いあずきにクリームチーズたくさん
レーズンの酸味と胡桃の食感
中身が多い シュトーレンかと思うほど色々入ってる
パン生地はハード系
クロワッサンサンド パストラミポーク 450円
エビカツサンド 300円
ポムタルト りんご 420円
直径9.5 高さ3cm 125〜130gくらい
しっかり焼きのクッキー生地タルト(美味)
上にスライスりんご ピスタチオ
その下にゴロゴロりんごジャム
タルトの中にはアーモンドクリーム
手を抜かないしっかり洋菓子
もちもちいそべ 160円?
砂糖醤油味
9x6x4cm 50gくらい
テレビでも直取り上げられるのがこのパン
宝塚という土地が、もちもち食パンで有名なパンネルさんがあるところだから?
もちっとパンが好まれるのかもしれない
テレビ情報だが、特別な生地らしい
そして、このパンは他店で見たことはない
多分揚げパンかなそれを砂糖醤油につけて 味付けのりを1枚(関西は味付け海苔が普通)
中まで汁を染み込ませるため?切れ目を入れている
ベタベタしているので食べる時には注意が必要
もちもちきなこ 200円?
fraine de soya
直径8.5 高さ4.5 105gくらい
姉妹パンかな
こちらは上のほど有名ではない
多分同じ生地?
きな粉を塗し、中には粒あん
これも揚げパンかな だから皮がしっかりしている
クロワッサン オ ヴール 330円?
14.5x7.5x4.5cm 45gくらい
持った途端に ガラスの破片のように
デリケートな層がハラハラと崩れるような
私の大好きなタイプのクロワッサン
クロワッサンのグレードが大変高い(私にとって)
パンドカンパーニュ ルヴァン ナチュレーヌ ノワ 650円税込
pain de compagne levain naturel noix
ほのかな酸味と皮はカリッと中は餅っとが特徴です 肉 ワインによく合います 胡桃入り
19x16x6.5cm 500gくらい
胡桃入りのどっしりパン本格的なひと昔だと神戸屋さんなどに行かないと手に入らないタイプの
トーストするとカリッとなる そこまでライ麦は多くない
テレビではあまり取り上げられないが、
私はこのパン このお店の顔のパンではと思っている
どっしりタイプのフランスの田舎パン的な雰囲気もあるパン
大きいけれど これコスパはいい
というか、大きいと買いにくいので
もうちょっとスライスして数枚単位のも販売して欲しい
本当はプレーンと胡桃と両方食べてみたかった
これだけ大きいと冷凍庫の大きい人でないと買えない
パン・ド・カンパーニュの魅力|#フランスパンのおいしい食べ方講座|#パン食系女子
カンパーニュとは「田舎」のことなので、パン・ド・カンパーニュとは「田舎パン」のこと。フランスの中でも都会であるパリで生まれたバゲットと違い、各地方で古くから愛されてきた日常のパンがパン・ド・カンパーニュです。
パン・ド・カンパーニュは、ライ麦粉や全粒粉が入っていたり自家製の発酵種を用いていたり、素朴な味わいが特徴です。決まりがないので、パン職人のこだわりや技の見せどころでもあります。パリで食事をしていて気がついたのですが、人気のビストロで出てくるパンは、バゲットではなくパン・ド・カンパーニュであることが多いです。茶色かったり酸味があったり、そのままだとちょっとクセがあるパンですが、料理と合わせると味わい深く、料理の印象を強めてくれます。
フルーツコッペ オレンジピールいり240円税込
BlancnPain Fruits sec
粉糖?と持ったけれど誓った
甘さのないこな
ふわふわパン フルーツ入り
11x12x3.5cm 90〜95gくらい
朝9時台だとあまりパンはない
380円 370円 300円
どれがどれかは?
胡桃入りのはデニッシュ風の甘さ添加のなさそうな生地に胡桃をのせて
それから 苦いーにーアマンみたいにパンの下までキャラメリゼひたパンだった
デニッシュ生地が甘くないのとキャラメリゼで美味だった
いつもTVなどで取り上げられるのが
いそべもちのような甘辛いタレをつけて海苔を巻いたパン もちもちいそべ
昔に宝塚大劇場で買って食べた記憶が
ここにも出ていますね
【宝塚高司】パンの小屋 店内はお洒落で素敵! : 宝塚コミパ通信
宝塚市もハード系のパンを出すお店も出て激戦区になりつつある
taberunodaisuki.hatenadiary.jp
taberunodaisuki.hatenadiary.jp
食べログを記録
taberunodaisuki.hatenadiary.jp
taberunodaisuki.hatenadiary.jp
taberunodaisuki.hatenadiary.jp