クレープリー・アルション さん(Creperie Alcyon)
蕎麦粉のクレープはお食事タイプ
小麦粉のクレープはスイーツタイプ
となっているみたい
4月ごろの記録
2階がレストラン
狭い階段
足の悪い高齢者はちょっとはいれないかな
メニュー
ケーキ
アルションさんの本店のものかな?
セゾン デュ フリュイ
いちごのショートケーキ
いちごのタルト
スフレフロマージュ
ルビーピスタチオ
ランチはお得
アルションランチ 1280円 スープ ガレットかメイン料理 ドリンク
サラダランチ 1400円 スープ サラダ クレープかケーキ ドリンク
クレープリーランチ 1480円 スープ 本日のガレットかメイン料理 本日のクレープかケーキ ドリンク
イートイン
ブルターニュランチ 1680円
お好みのクレープとガレットのチョイス
サラダ付き前菜とプティスープ
お好みのガレット or 本日のメイン料理
お好みのクレープ or アルションケーキ
香りの紅茶 or コーヒー
むちゃくちゃお得ですね
若鶏のエスカベッシュ(西洋風南蛮漬け)
トマトと人参のポタージュスープ
サラダ
ノルマンディー( 定価だと1,100円)
とろけたカマンベールチーズにソーセージ、じゃが芋 ハチミツ漬けしたリンゴとの相性は抜群です。ガレット
ハーブ
カマンベールチーズ皮付き
ポテト
あらくすりおろしたリンゴ
スライスりんご 軽く焼いて
蕎麦粉なのでカリッとただ りんごの汁を吸っているので カリッとがイマイチわからない
ちょっと残念
大根 人参 きゅうり らっきょう?のピクルス
シュクレ (定価は770円)
フランスのエシレバターとお砂糖で仕上げる究極のクレープ。素材のおいしさを味わって
一番味がわかりやすそうなのにした
砂糖少々
バター別皿で
もちっとクレープ
コーヒーのお皿が特徴的
食べログを記録
クレープリー・アルション (Creperie Alcyon) - 大阪難波/カフェ [食べログ]
ホームページを記録
クラシックな洋館で味わう日本初の本格クレープ 難波裏通りには黄色の壁とレンガが特徴のフランスの香りがただよう小さなかわいい洋館があります。クレープリー・アルションの印象的な建物は1952年に建てられた洋館で、内装はあたたかな木調となっております。 階段の手すりや壁に施された葡萄やリボンをモチーフとした細工は当時の職人さんがフランスをイメージしてひとつひとつ手で彫り上げたこだわりのもの。今ではもう作ることができない貴重なものです。 洋館の1階はキッチンになっており、入り口のドアを開けるといっぱいに広がるバターの香りに思わずしあわせな気分になってしまいます。小さな階段をあがって2階、3階に。実は地下にも隠れたお席がございます。すこし窮屈ではありますがあたたかみのある内装で、ゆっくりとくつろいでいただけると思います。
フランス産小麦粉 エシレバター ゲランドの塩 キタワセ蕎麦
テイクアウトもあるそうだ