このあいだ買い損なった華やか系ケーキ
今日は目の前で チーズケーキ類が売り切れた このあいだかっておいてよかった
ただ、ケーキ類に名前がついていないのは同様 ただ、何のケーキかはとってもわかりやすかったです
まあ、どれも美味しいこと
味の魔術師です
- クラフティ(フルーツのチーズプディング) 378円
長さ9.5 高さ5〜8cm 140gくらい
苺 チョコ ブルーベリー 生クリーム
上面に赤い酸味少しのゼリー
台と側面に塩味きいて、パリパイ美味しいパイ生地
チーズ部分 上面には煮苺等
チーズ味濃厚なちょっとプリン風チーズケーキ
チーズ味濃厚 下に行く程かたくなるチーズ生地
味の変化が楽しめます
ちょっと水分を含んだスポンジ一層
で、パイ生地
- シェフのスペシャル マロンショコラ 450円
100gくらい
デザインがとっても綺麗
いかにもフランス菓子風のこってりケーキ
渋皮栗 アーモンド チョコ 生クリーム 金粉
上面は びにょーんと引っ張るとのびるちょこゼリーのよーなムースのような洋酒味もするチョコの層
栗のムース 洋酒きいていて 味濃厚 甘め
チョコスポンジ
上面に栗のダイス粒
洋ナシの薄切り
チョコと下の方は黄色く栗濃厚の甘いクリーム
ナッツの入ったクッキー 上面にチョコでコーティング
本当に濃厚で味の変化があって、
どーしよーこれ、、というほど美味しかったです
- シェフのスペシャル ホワイトチョコとレモンのムース 450円
110gくらい
苺 ブルーベリー チョコ(金模様つきチョコと カニ身のような赤い線のはいったホワイトチョコ)
一部 赤と白のチョコの吹き付け?
外面ホワイトチョコムース
中一部たまご色のクリーム 酸味少しありこれがレモンクリームか、、レモンチーズのようなカスタードクリームのような あまさややひかえめ
またホワイトチョコムースの層 一部に赤い実 おそらくラズベリー粒
台はスポンジ一層(水分含有無しタイプ)
- 今日のスペシャル 紅茶のブリュレショコラ 450円
8.5x3.5x5〜8cm 高さ5〜8cm 140gくらい
アーモンド ピスタチオ チョコ 金粉
さっきの栗のと同じのびるチョコの膜
チョコの味も紅茶の味もするムース
その下ベージュ色 柔らかいクリームで少し酸味有り リプトンアールグレーのような紅茶の風味のとろとろカスタード
赤紫色のゼリーのような薄い層 酸味少し
またチョコの味も紅茶の味もするムース
チョコスポンジ
チョコで上面コーティングしたシンプルクッキーの台
- 焼きたて シュークリーム Chou a la Creme 168円
直径8.5 高さ6cm 90gくらい
パリパリ皮 上から粉砂糖
中はバニラビーンズの入ったカスタードクリーム
下まで均一タイプ
袋にこうかかれていました
最近とても元気 希望が大きくふくらみ 夢も1つ2つとふえました
と
縁起の良さそうなお菓子ですね
- フィナンシェさくら 189円
7.5x4.5x2cmくらい
原材料 砂糖 卵 バター アーモンド 小麦粉 生クリーム 桜ペースト ココナッツ、、、
三菱ガス化学 エージレス入り
断面ピンク色 中央に桜の花びら
甘すぎず 桜の塩分ききすぎもなく、
バターリッチで水分含有量もあり 美味
- シェルマドレーヌ157円
7.5x5x2cmくらい
原材料 卵 砂糖 バター アーモンド はちみつ 洋酒 ベーキングパウダー
三菱ガス化学 エージレス入り
卵リッチな生地
- クッキーピスタチオ 84円
直径5 高さ1cmくらい
原材料 小麦粉 バター ピスタチオ 砂糖 卵 塩
ピスタチオ含有量高い
ほろほろ崩れる生地は非常にやきこまれていて(でも色はこげてないところがすごい)
美味
焼き菓子もとてもおいしかったです。