神戸はケーキの聖地なのか

地方から神戸に一時的に移りすんでいたことがありました
神戸市は案外広く 実は三宮だけではないのです
西は須磨区までなので、JR須磨駅 山陽本線 須磨浦公園駅まで
東は芦屋との境 JR甲南山手まで 阪神深江駅 阪急岡本駅まで
北は神戸電鉄三田線 神鉄道場駅まであります

すんでいたのは 三宮の大都会ではありませんでしたが、神戸市内 そこでは10分以内に大きなスーパーが6〜7軒
100円均一店も3〜4軒あるところで、もちろんケーキ屋さんも 知る限りで10軒以上あり スーパーの中にさえあったので、大変おどろきました。30分以内にいけるケーキ屋さんとなると、おそらく、100軒以上になるのでは?これだけ、毎日ブログを書き チーズケーキに限定していても、まだ、いけていないお店がどれだけあることか、、、
次々 オープンしますし、、支店は増えますし、、、進化するケーキ屋さん


そして、その多数のケーキ屋さんが経営をつづけていけるのも ケーキを愛し 買い続ける近隣の人々があってこそと思います。
街中は観光客も多いですが 本当に 地元の人しか絶対にわからないとおもわれるような裏道沿い ビルの奥まった一角にある、商業エリアではなく住宅街の駅からずいぶんはなれた所にある というお店も多数ありますから、、、


実は ブログを始めたのも あまりに多すぎて 自分の頭の中だけでは整理しきれなかったので、ネットの力をかりたのです


主な神戸のケーキ屋さんと言えば
モロゾフ
ユーハイム(本当は横浜が1号店 でも、関東大震災後からは、神戸で)
エスプリ・ドゥ・フーケ
ケーニヒス クローネ
アンテノール
菓子工房 ボックサン
パティスリー グレゴリーコレ
ファクトリーシン
コウベコトブキ
レーブドゥシェフ
元町ケーキ
パティスリー モンプリュー
フリュティエ コムシノワ
ア・ラ・カンパーニュ
パティスリー セークルトロワ
アンプレシヨン
菓子工房 セセシオン
御影高杉
モルトクオーレ
グラモウディーズ
イグレック プリュス
アンリシャルパンティエ(実は発祥はとなりの芦屋なので、神戸ではない) シーキューブもここの系列
ツマガリ(これは支店はあるものの本店は西宮市)
シュークリームのヒロタ(神戸元町から創業)


神戸パティスリーネットには 神戸市でない兵庫県のケーキ屋さんもでていますから、、まあ、ひとくくりに神戸といってもいいのでしょう)


その他にも
ショコラリパブリック 菓子s パトリー  エストローヤル  神戸フランツ  ラ・ピエール・ブランシュ(チョコレートのお店ですが)  神戸旧居留地 美侑
アトリエ ミニョネット  ティータイム・本店  KOBEお菓子の店モリナカ  プルチーノ  ゴンチャロフ(チョコレート) 神戸風月堂(生ケーキはみかけませんが)本高砂屋(ここも生ケーキはみませんが) モンロワール(チョコ)

まだまだ、あります かきあげていると きりがありませんが、だいたいどこの地方にいっても、デパ地下の洋菓子売り場の半分くらいは、神戸のお店が占めているのではないでしょうか


ひとつの県でなく、一つの市にこれだけ集中しているというのは、驚異的です
味や格 歴史などといいはじめると 人によって意見が異なりますが
数から単純に推測すると やはり神戸は 洋菓子の聖地といっていいのではないでしょうか。


地震の前のケーキ屋さんの記録をつけていなかったので 比較はできませんが 現在ほとんど復興した神戸のひとつの象徴だとおもいます あれから、15年ですが 東北も必ず 活気をとりもどされることとおもいます。