- 鶴屋吉信 チョコレート羊羹 カカオニブ税込 292円 45g 140kcal
- 御菓子司 鶴屋八幡 ショコラ羹 205円税込 45g 134kcal
- 百花園(ひゃっかえん)生チョコの羊羹 220円+税 364kcal/100g
- 鶴屋吉信
- 「とらや」
そういえば 最近チョコレートに小豆を合わせる製品がコンビニでも出てきている
とりあえず まずチョコ羊羹だけ
鶴屋吉信 チョコレート羊羹 カカオニブ税込 292円 45g 140kcal
Tsuruyayoshinobu chocolatr-yokan Cacao nibs
カカオの香ばしさと、粒々の食感。マイルドなミルクチョコ風味。
店頭販売期間 1/上旬~2/14日頃
日保ち 6ヶ月
名称 菓子 チョコレート羊羹 カカオニブ
原材料 砂糖 生餡(手亡豆) チョコレート カカオニブ加工品 寒天/乳化剤 香料
直射日光 高温多湿をさけ
製造所 株式会社イマムラ(京都市南区)
蛋白質1.7g脂質1.7g炭水化物31g食塩相当量0.01g
8.5x2.8x1.9cm 52gくらい
金色 8x2.5x1.6cm
色が一番うすい
中にカカオニブがみえている
切った印象は和菓子
味は和菓子と洋菓子 中間
御菓子司 鶴屋八幡 ショコラ羹 205円税込 45g 134kcal
伝統の技で小豆本来の風味を引き出した羊羹にお手軽な一口サイズが登場致しました。 個包装で手を汚さずに召し上がっていただけます。五つの味を旅のお供やおつかい物など様々な場面でお楽しみくださいませ。
ガーナ産のカカオマスを羊羹に混ぜ合わせた期間限定のプレミアム羊羹
日持ち 約250日
羊羹にカカオマスを練り込み 濃厚な風味に仕上げました
名称 羊羹
原材料 砂糖 あずき カカオマス 寒天
直射日光をさけ常温保存
製造者 株式会社 鶴屋八幡 (大阪市中央区)
蛋白質1.6g脂質1.4g炭水化物28.7g食塩相当量0.01g
8x2.8x1.8cm 50gくらい
銀色 7.5x2.5x1.6cm
色がいちばん濃い
あずきの味わいの方が大きい印象
切った印象は和菓子のかたさ
味わいも和菓子
百花園(ひゃっかえん)生チョコの羊羹 220円+税 364kcal/100g
チョコとオレンジコニャックの絶妙な香り
名称 菓子
原材料 水飴 チョコレート 小豆 生クリーム 砂糖 カカオマス オレンジコニャック バター 寒天/トレハロース
直射日光 高温多湿をさけ涼しいところで
賞味期限 購入から20日くらい
製造者 株式会社 百花園(新潟市中央区)
蛋白質4g脂質13g炭水化物57g食塩相当量0.03g
9.5x5x3cm 66gくらい
アイリスファインプロダクツ株式会社サンソカット入り
9x4〜7.5x2.7cm 高さ2cm
日持ちしないだけあって 周りから汁がでている 香りも1番高く
上にオレンジピールがのっている
これも色濃いめ チョコの味の方が強い 切った印象も洋菓子風
これは洋菓子分類
鶴屋吉信
チョコレート羊羹
本格チョコにこだわった、
小ぶりで食べやすいサイズ。
チョコレート風味のなめらかな羊羹に、3種のハーモニー。
「オレンジピール」は芳潤な香りと少しビターなチョコレートが絶妙。
「ラズベリー」は果実の華やかな香りが口の中にひろがります。
「カカオニブ」は香ばしさと、カカオの粒の食感に、
素材を引き立てるマイルドなミルクチョコレート風味。
パッケージは3種3色、
素材のアイコンをあしらった品のよいデザインです。
チョコレート羊羹 ラズベリー税込 292円 45g 133kcal
Tsuruyayoshinobu chocolatr-yokan Raspberry
店頭販売期間 1/上旬~2/14日頃
ラズベリーの果実の華やかな香りが、口の中にひろがります。
日保ち 6ヶ月
名称 菓子 チョコレート羊羹 ラズベリー
原材料 砂糖 生餡(手亡豆 小豆) ラズベリー チョコレート カカオマス 寒天/乳化剤 香料
直射日光 高温多湿をさけ
製造所 株式会社イマムラ(京都市南区)
蛋白質1.6g脂質1.1g炭水化物30.4g食塩相当量0.01g
8.5x2.8x1.9cm 53gくらい
イスパハンほどは赤くないがすこーし赤色
チョコであり 酸味も少し入っている
ラズベリーの種は少しだけ入っている
爽やかな柑橘系の香りを纏ったチョコ羊羹
この間のイスパハンと一緒に
taberunodaisuki.hatenadiary.jp
「とらや」
室町時代後期、京都で創業した和菓子屋さん
小形羊羹 ラムレーズン 292円税込 50g 146kcal
TORAYA RUM RAISIN
初出年代 平成27年(2015)
バレンタインデーの贈りものに 香り豊かなラムレーズンを刻み入れた、バレンタインデーの贈りものにぴったりの羊羹です。
賞味期限: 製造から6ヶ月
名称 羊羹
原材料 砂糖、豆類(白小豆、手亡、福白金時)、ラムレーズン、寒天
高温多湿はお避けください
製造者 株式会社虎屋(東京都港区)
蛋白質2g脂質0g炭水化物35g食塩相当量0g
8x2.8x1.9cmくらい 56gくらい
色が薄め
刻んだラムレーズンが入っている
洋酒味は少なめ
レーズンの酸味がしっかりでている
洋風と和風の中間
百花園(ひゃっかえん)
ラムレザン羊羹 280円+税 266kcal/100g
HIYORIKA
名称 菓子
原材料 砂糖 手亡豆 干し葡萄 クランベリー ラム酒 寒天/トレハロース
直射日光 高温多湿をさけ涼しいところで
賞味期限 購入から20日くらい
製造者 株式会社 百花園(新潟市中央区)
蛋白質3g脂質0g炭水化物64g食塩相当量0g
11x5x3cm 68gくらい
アイリスファインプロダクツ株式会社サンソカット入り
9x4〜7.5x2.7cm 高さ2cm
上に乗っているのはクランベリー
色はこちらの方が濃い
ラムレーズンはペースト状
羊羹でも日持ちしないだけあって、柔らかめで
そこが洋風の味わいでもあり大変美味
小形羊羹白味噌
白味噌入羊羹 292円 50g 147kcal
初出年代 平成20年(2008)
西京白味噌の味が奥深い京都限定羊羹
京都にちなんだ原材料を使用した小形羊羹です。天保元年(1830)に創業し、現在も虎屋菓寮 京都一条店の近くに店を構える本田味噌本店の西京白味噌を使用しております。白味噌のまろやかな味わいをお楽しみください。
2016年4月よりパッケージをリニューアル。京都生まれの日本画家、神坂雪佳氏の絵がモチーフの、はんなりとした絵柄です。
賞味期限: 製造から1年
名称 羊羹
原材料 砂糖、豆類(白小豆、手亡、福白金時)、白味噌(大豆を含む)、寒天
高温多湿はお避けください
製造者 株式会社虎屋(東京都港区)
蛋白質2g脂質0g炭水化物34g食塩相当量0.1g
8x2.8x1.9cm 55くらい
ベージュ色〜琥珀色
甘ジョッパイ
確かに白味噌の味わいがあとからくる
そういやお正月の花びら餅も白味噌味だった
小形羊羹 黒豆黄粉
黒豆黄粉入羊羹292円 50g 147kcal
初出年代
平成20年(2008)
黄粉の香ばしい風味が特徴の京都限定羊羹
京都にちなんだ原材料を使用した小形羊羹です。京都産の黒大豆と大鶴大豆(おおつるだいず)を煎りあげた黄粉の香ばしい風味をお楽しみいただけます。
2016年4月よりパッケージをリニューアル。京都生まれの日本画家、神坂雪佳氏の絵がモチーフの、はんなりとした絵柄です。
賞味期限:製造から1年
名称 羊羹
原材料 砂糖、豆類(白小豆、手亡、福白金時)、寒天、黒豆きな粉(大豆を含む)、きな粉
高温多湿はお避けください
製造者 株式会社虎屋(東京都港区)
蛋白質2g脂質0.3g炭水化物34g食塩相当量0.g
7.9×2.8×2.0cm 57gくらい
琥珀色〜茶色にきれいな黒い点々
きなこのような味わいがあるようかん
【空港限定】 小形羊羹
空の旅 白小豆入羊羹 292円 50g 147kcal
初出年代 昭和26年(1951)
夕焼け空に浮かぶ雲を表現 15代店主の黒川武雄(1893-1975)が飛行機の窓から見える夕焼け空の美しさに感銘を受け、昭和26年に考案しました。白小豆を散らした紅色の煉羊羹で、夕焼け空に浮かぶ雲を表現しております。羽田空港と成田空港でお求めいただける空港限定の羊羹です。
賞味期限: 製造から1年
名称 羊羹
原材料 砂糖、豆類(白小豆、手亡、福白金時)、寒天 / コチニール色素、クチナシ色素
高温多湿はお避けください
製造者 株式会社虎屋(東京都港区)
蛋白質2g脂質0g炭水化物34g食塩相当量0.02g
7.9×2.8×2.0cm 55gくらい
赤い夕焼け色
味にそれほど特徴はない いろはとってもきれい
百花園(ひゃっかえん)さん
創業明治15年
新潟市中央区営所通りの和洋菓子店
この2つだけ並べるとこんな感じ
生チョコの羊羹 220円+税 364kcal/100g
チョコとオレンジコニャックの絶妙な香り
名称 菓子
原材料 水飴 チョコレート 小豆 生クリーム 砂糖 カカオマス オレンジコニャック バター 寒天/トレハロース
直射日光 高温多湿をさけ涼しいところで
賞味期限 購入から20日くらい
製造者 株式会社 百花園(新潟市中央区)
蛋白質4g脂質13g炭水化物57g食塩相当量0.03g
9.5x5x3cm 66gくらい
詳細は上に
ラムレザン羊羹 280円+税 266kcal/100g
HIYORIKA
名称 菓子
原材料 砂糖 手亡豆 干し葡萄 クランベリー ラム酒 寒天/トレハロース
直射日光 高温多湿をさけ涼しいところで
賞味期限 購入から20日くらい
製造者 株式会社 百花園(新潟市中央区)
蛋白質3g脂質0g炭水化物64g食塩相当量0g
11x5x3cm 68gくらい
詳細は上に
一番有名な 婦人画報でもうっている
生キャラメルの羊羹
佐渡バターを使った自家製生キャラメルと白餡を合わせた羊羹。キャラメルの香ばしい風味とコクが新鮮な味を引き出します。アクセントとして乾燥イチジクをのせました。
賞味期限:発送日より常温で20日間