どうして恵方巻きだけ大量廃棄の指導がはいったの?

恵方巻きって15年くらい前は関西にしかなくて

他の地方ではなかったし、どこにも売っていなかったので

自分で作っておりました(関西に住んでなかったとき)

いつから全国ブームになったのでしょうね?

ハロウィンもここ数年でブームになって

でも昨年はやや下火

ガロットデロワも今年はやや大人しかったですね

 

 

農水省から恵方巻きに対し 大量廃棄に配慮するようと指導?苦言?があったそうですが

なんで恵方巻きだけ言われるんですかね?

バレンタインチョコは全部売れるのでしょうか?

クリスマスケーキ シュトーレン チキン騒ぎは?

 

恵方巻きはコンビニで本部から各店舗に表に出ないノルマがあって

売れなかったとしても本部はほぼ無傷、各店舗だけ廃棄物費用負担あり

という話は聞いたことがあります

本来そういったおもてにでないノルマ等をどうにかするとか

欠品ペナルティとやらをどうにかするとか

フランスのように売れ残りの食料廃棄を禁止する法律ができたとか

うれのこりを再利用するためのNPOに支援とかならわかるけど

なんで恵方巻きだけ??

 

よく、わかりません

食べられなくて困っている人もいるのですから

苦言でなく

もう少し食料全体の仕組みをみてほしいようにも思いますが

具体的にこうしてほしいという良い仕組みについては

私にもまだ不勉強でよくはわかりませんが‥

 

ただ、

見切り品から優先でかいましょうとか

食品をごそごそ奥からあたらしいのをひっぱりだして

買うのではなく

すぐ食べるって決まっているときは

出来るだけ消費期限の早いものから買ったほうが

じぶんは特にならなくても

社会全体から見れば特になるんではないか

ということはわかるのですが‥

 

 

そうそう、

売れ切れたって私

ほしいものがあれば 何軒でもまわって

さがしまわります

コンビニ4〜5軒まわったこともあります

都会なら数100mおきにありますからね

完売という形が本当は商品にも社会にもやさしいのでしょうが

そうすると歩かないといけない時間もくいますし

サービスってどこまでしないといけないものなのでしょうかね