お正月はお店は休んでいいと思う 

スーパーなどがお正月三が日お休みするところが出てきて
不便ではあるけれど喜ばしいと思う
50年ほど前は年末年始は一週間くらい休んでいたところもあったと思う
市場も休んでいたのかな
そのためにおせちつくって 料理を買い足したりつくったりしないでいいようにしていたのでしょう?


日本人は働きすぎっていっているけれど
まずできるところから少なくしていったらいいのにと思います
なまじっかコンビニが24時間あいているから
『もう食料品かえなくなるのでかえります』っていえないところもあり、、


コンビニも24時間あけなくていいでしょう?
中国みたいに身分証明と電子マネーで機械販売店ができればいいけれど、、、
7−11って 7時から23時まで開けるって意味ではなかったの?
夜開ける必要があるんだろうか?
お店のトップのトップはあけたいとおもっても
末端のフランチャイズオーナーさんは24時間営業の人手不足で
疲弊してきているという話は有名だ
夜は売上は少ないし、治安は悪いで
結局昼間稼いでも単位時間あたりの売り上げは夜の時間帯のせいで低下することも
コンビニ店のオーナーさんの中には
クローズアップ現代+ 2016/11/17. 「好調」コンビニに“異変”ありで
1年間1日も休まず働き、週に3日は徹夜勤務。なのに年収は290万円
のかたもおられると特集されていました。



コンビニスイーツ大好きです
どうか続いてほしい
そのためには、疲弊せず続けられるシステムが必要だと思います
それと 食料廃棄問題
自給率が低い日本でこれは悲しい
賞味期限はきれたけれど
ちょっと味は落ちるけれどまだまだ食べられるという期限のようなものを設置し
必要な人に回すシステムができないものだろうか
フランスのスーパーには 廃棄を禁じる法律が2016年できたそうな


廃棄は簡単だけど 輸送はお金がかかる
書物を捨てる時 いつも思う
難しい問題だとは思うけれど、、、


それと スーパーで奥の方から取ろうとする人々
すぐに食べるなら できるだけ賞味期限のはやいものからたべていってほしい
高齢者でよくやっておられる方おみかけするけれど、、
家に1週間くらいひきこもるならそれも致し方ないとはおもうけれど、、
こういうことについて一度考えることを、小学校の道徳でもやってほしい


そのようなわけで、
せめて 休日、夜間に販売する場合は1.3〜2倍くらいに価格をあげ
その0.3〜1倍分は他の人が休んでいる休日、夜間に働いたご褒美として
人件費に還元してほしい
値段が上がるのが嫌なら、平日昼休みや夕方までに買う方がいいと思う人も多いのでは?