スーリィ・ラ・セーヌさん

昨日書いた モーツアルトさんに近いのでついでによりました こんなに近くにつづけて有名なケーキ屋さんがあるということは、、
岡山には 実際に ネットにでていない ケーキ屋さんもいろいろあるのでしょうね
スーリィ・ラ・セーヌさん Souris,la Seine.  patisserie francaise
フランス菓子 とお店にでていました。
ホームページを見ると 女性のパティシエさんなんですね
ケーキ パンなどの販売 イートインもできます
ただ、値段のつけ方が とても強気ですね
関西では 帝国ホテルなみですね 西宮のアンリシャルパンティエさんも一時は700円越えのカットケーキありましたが、ここのところの不況で最近は500円こえるのめったに見かけません
やっぱり、岡山の方はリッチなんですね。
ケーキは ホームページの写真より 実際にみたほうが、絶対に美しいと思いました。
(ホームページのケーキの写真が美しいと最近思っているのは大阪のケ モンテベロさん quai montebelloです)
私も写真はへたくそですが、 もっと美人?だとおもいます ここのケーキ
層の平行さから、技術の高さがうかがえます
味もフランス仕様で、とても、濃かったです 関西でもここまで、フランス風の味でケーキをつくっておられるところは なかなかありません
おもしろいラッピングマークがありました
食品の適温がかかれています こんなのは初めて見ました
この緑のマークは 10〜15度 冷蔵庫から出して10分程涼しい所においたのが食べごろ
また、1時間半のもちかえり といったら、箱ごと梱包してくださいました
クッションのようなしきりもはじめてです
まあ、こういうことに、お金がかかるのでしょうね。
チーズケーキは売り切れでした。
また、レシートに名前が出ません ホームページにもないケーキなので 名前はうろおぼえです

  • ガトーフランボワーズ 546円

9x3x5.5cm 100gくらい
すごく層になっています
上面 とろとろのフランボワーズのコンフィチュール(酸味つよめ) 金粉
白いクリーム 甘味つよめ 生クリームよりもバタークリームっぽい
黄色いスポンジ層上下に赤いフランボワーズ汁をしみ込ませている
白い層 お酒の香りあり あまさひかえめなれど クリーム味濃厚 くちのなかで、とろける
同じく黄色いスポンジ層
チョコレートにフランボワーズをいれた酸っぱいチョコレートクリーム
同じ黄色い層
同じ白い層
同じ黄色い層
なかなか凝ったお菓子です

  • 紅茶のお菓子 546円

8x3x3.8cm 55gくらい
上面は 紅茶の薄いスポンジ層に砂糖をふってカラメリゼしたような層
クリームは2層で
上の方は軽めの(とはいえ、クリーム味はフランス仕様で濃厚)紅茶生クリームムース
下の方はちょっとバタークリームでもまぜているのでしょうか 重ためのよりこってりした紅茶ムース
上面がカラメリゼされた上と同じような紅茶のスポンジ

  • ヌガードゥモンテリマール モンテリマール地方のお菓子

はちみつ ヌガー ウエハース 160円
3.7x3.3x1.5cmくらい
原材料 バター 小麦粉 アーモンドパウダー チョコレート バニラビーンズ 卵 砂糖 ピスタチオ ヘーゼルナッツ クルミ ココナッツ
上下にうすい 真っ白なウエハース 中は クルミいっぱいの すこしかためのキャラメルのような チョコレートのようなお菓子
中のグリーンのピスタチオが美しいです



ホームページを記録
http://sourislaseine.jp/



帰りに駅近くで 岡山土産として
えびめしのキット350円と
きびだんご 380円をかいました
ちーずまんじゅう 1280円 にも こころひかれましたが、単位が大きいのでやめにしました。
きびだんごは いろんな会社のがありましたが、なぜこれを選んだかというと、
単位が一番小さかったから それと、絵本作家の五味太郎さんの絵がなんともかわいかったからです。
購買動機なんて、こんなものですね、、

  • きびだんご

原材料 砂糖 還元水飴 もち粉 麦芽糖 きび粉 水飴 小麦粉 上用粉 トレハロース
余談ですが、30年以上昔 おみやげにもらった頃から、この味だったとおもいます
その頃からの疑問です
これって、ほとんど求肥味ですが
桃太郎持参の吉備団子は きっとこんな味ではなかったろうとおもいます
本当はどんな味なんでしょうね
フルーツをいれたり工夫されているようですが、
私は 本当は むかしながらの きびだんご というものが 食べてみたいです
たぶんそれほど、おいしいものでは ないでしょうから、少量パックで 食べてみたいです。

岡山の名物料理なんだとか、、
原材料 調味液 (ウスターソース タマネギ デミグラスソース 食塩 醤油 砂糖 トマトペースト 香味食用油 還元水飴 香辛料) 具材
具材(乾燥玉ねぎ、乾燥えび、食塩、砂糖、酵母エキス、粉末醤油、デキストリン、植物油脂、香辛料)、カラメル色素、調味料、、、
製造元/販売元 株式会社アサムラサキ
ソースと 具材は2袋づつ
ソースは 真っ黒で 関西のどろソースみたいですが、酸味もありそれほど辛くありません
エビは あとから飾ったほうが、きれいそうです
真っ黒になってしまいますから ソース味のパンチのきいたご飯でした。

ホームページを記録
https://www.asamurasaki.co.jp/shop/product.php?id=2067