オステリアブッコ ボロネーゼさん
左オープン前 右オープン後
ブッコのボロネーゼ 880円 大盛り1100円
牛肉と香味野菜、トマトをじっくり柔らかくなるまで煮込んだ自慢のソースです
パスタの種類をお選びください
A.パッパルデッレ
B.タリアテッレ
C.スパゲティーニ
K.キッターラ
R.クリームリゾット
トッピングメニュー
モッツァレラチーズ 250円+税
レバーペースト350円+税
ポルチーニ茸 400円+税
きのこミックス 350円+税
グラナ・パダーノチーズ 200円+税
パンチェッタ(豚の塩漬け)350円+税
温泉玉子 100円+税
肉2倍 280円+税
ボロネーゼの選べるパスタ
A.パッパルデッレ
B.タリアテッレ
C.スパゲティーニ
D.キタッラ
見本の四種の麺
前菜の盛り合わせ 3種727円+税
中 6種1200円+税 大 6種1800円+税
パスタのオーブン焼き 隣のお店で380円/1個
小エビの黒米サラダ 明石の小だこの塩茹で
一番幅広のパッパルデッレにして
奥に見えているのはマッシュポテト 肉がでかい 左に見えているのが追加してもらったモッツァレラチーズ 半分溶けている
付け合わせのピクルス
エスプレッソ 250円+税
デザートはクレームカタラーナ(350円+税)かティラミス(350円+税)
ティラミス(350円+税)
ガストロノミアブッコさん
GASTORONOMIA BUCO (ガストロノミア ブッコ)
OSTERIA BUCO BOLOGNESE EST (オステリアブッコボロネーゼ東店)にて
お菓子はないですか?
置いていないです とのこと お菓子の持ち帰りはない
クリームチーズ入りフォカッチャ 120円
11.5x7.5cm 35gくらい
中にクリームチーズをいれて 両面焼いている
塩胡椒
ビスコッティ ディマイス アジェロラ
Osteria Buco
Biscotti di mais Agerola
ポレンタ粉入りビスケット アジェロラ風
株式会社鳥繁産業 シリカゲル入り
サラダに入れ左葉お野菜などと一緒に
プチプチとしたポレンタ粉入り
アジェロラとはアマルフィン海岸の盆地と山を含む地域がアジェロラの町になります
9.3x45x2.2cmぐらいが3つで55gくらい
甘さはないビスコッティ
確かに プチプチ粒入り
生地はちょっと酸味もある
甘いビスコッティより柔らかい
ラスクみたいな印象
やげん軟骨のペペロンチーノ 430円 580円
80〜90gくらい コリコリして美味 そのままパスタにかけて追加の調味料なしでok
刀匠麺のにあえてみた
お米のタルト リグーリア風 300円/1カット
長さ10.5 高さ3.3cm 80gくらい
お米は卵で固めてある なかにハーブやベーコン
甘さはない 皮はクレープのような薄い生地
お米だから 温めて食べた方が美味しい
ナポリサラミとモッツァレラチーズのケークサレ 260円
Cake Sale salame napoletano e mozzarella
塩味の効いたお食事系ケーキです サラミとモッツァレラチーズがいいアクセントになっています。オーブントースターで軽く温めてください
小エビの黒米サラダ 460円
肉団子のトマト煮 180円/1個
子羊の肩ロースハム 800円/100g
ナスのグラタン 580円
ラザーニャの代わりに茄子をつかっている
ホームページを記録
OSTERIA BUCO | 神戸 元町 三宮 | ボロネーゼやイタリア伝統料理を堪能!
食べログを記録
オステリアブッコ ボロネーゼ - 旧居留地・大丸前/イタリアン | 食べログ
GASTORONOMIA BUCO (ガストロノミア ブッコ) - 旧居留地・大丸前/イタリアン | 食べログ
北野のオステリアブッコが閉店して、はや一年になります、、、 澤村シェフのお料理をお楽しみいただけるお店がやっと出来上がりました!! テイクアウトメインのお店ですが、シェフのお味をお腹いっぱい楽しんでいただける事と思います!!