タイのピリ辛ふりかけ それぞれ198円+税
パントリーさんで購入
15x10cm 3袋で83gくらい
ZAP! Dried Fruit Chili Paste 25g 120kcal
タイのピリ辛ふりかけ ドライアップル
タイ発 ふりかけ新時代
ご飯だけでなく サラダや炒飯 カレーなどにも合うドライフルーツのはいったピリ辛ふりかけです
そのまま おつまみとしてもお楽しみいただけます
名称 ふりかけ
原材料 ドライアップル 赤玉ねぎ 唐辛子 ニンニク 砂糖/調味料(核酸等)
直射日光 高温多湿をさけ
原産国 タイ
蛋白質1g脂質5g炭水化物17g食塩相当量0.3g
ハラルマークつき
保存料不使用
合成着色料不使用
14.5x10cm 28gくらい
1x1x0.5cmくらいの大粒ドライアップル
細かい茶色い粒あり
ここはピリ辛
そのまま食べると ここのそぼろはちょっと辛い
それにドライフルーツの甘さ ほんのり酸味がマッチ
ドライマンゴー DRIED MANGO 25g 114kcal
ZAP! Dried Fruit Chili Paste
タイのピリ辛ふりかけ ドライアップル
タイ発 ふりかけ新時代
ご飯だけでなく サラダや炒飯 カレーなどにも合うドライフルーツのはいったピリ辛ふりかけです
そのまま おつまみとしてもお楽しみいただけます
名称 ふりかけ
原材料 ドライマンゴー 赤玉ねぎ 唐辛子 ニンニク 砂糖/調味料(核酸等)
直射日光 高温多湿をさけ
原産国 タイ
蛋白質1g脂質5g炭水化物16g食塩相当量0.3g
ハラルマークつき
保存料不使用
合成着色料不使用
14.5x10cm 28gくらい
ちょっと細長い刻んだドライマンゴー入り
細かいのは赤玉ねぎ?
これも結構辛い ピリ辛
レンジしたえのきにかけてみた
水色
ドライライチ Dried Mango Chili Paste 25g 114kcal
ZAP! Dried Fruit Chili Paste
タイのピリ辛ふりかけ ドライライチ
タイ発 ふりかけ新時代
ご飯だけでなく サラダや炒飯 カレーなどにも合うドライフルーツのはいったピリ辛ふりかけです
そのまま おつまみとしてもお楽しみいただけます
名称 ふりかけ
原材料 ドライライチ 赤玉ねぎ 唐辛子 ニンニク 砂糖/調味料(核酸等)
直射日光 高温多湿をさけ
原産国 タイ
蛋白質1g脂質5g炭水化物16g食塩相当量0.3g
ハラルマークつき
保存料不使用
合成着色料不使用
14.5x10cm 28gくらい
細かい 一番細かく 大きなピースがない印象
ピリ辛で酸味あり
とりあえず 野菜炒めにまぶしてみた
英語の説明があった
Our chilli-ed dried fruit seasoning comes in 5 flavours: mango, apple, longan, pineapple and lychee. Each flavour comes with its own health benefits. For instance, the lychee flavour has anti-cancer properties, normalises blood pressure, improves blood circulation and a long list of other benefits. These flavours do not contain preservatives, MSG or artificial flavourings. So sprinkle this on any dish and enjoy your meal
訳すと
唐辛子入りドライフルーツの調味料には、マンゴー、リンゴ、リュウガン、パイナップル、ライチの5種類があります。 各フレーバーには、独自の健康に良い点があります。 たとえば、ライチフレーバーには抗ガン作用があり、血圧を正常化し、血液循環を改善し、その他いろいろな良い点があります。 これらのフレーバーには、防腐剤、MSG、人工フレーバーは含まれていません。 ですからどんな料理にもこれを振りかけてお食事を楽しんでくださいね
Maisen Genmai グルテンフリー
フェイクミート/大豆と玄米のベジミンチ 130g 320円+税 358kcal/100g
まるっきりお肉
保存料 着色料不使用
グルテンフリー
名称 大豆加工品
原材料 脱脂大豆 玄米粉
直射日光 湿気をさけ
たんぱく質50.6g、脂質0.4g、炭水化物37.9g、食塩相当量0.02g/100g
糖質23.2g 食物繊維14.7g
22x15cm 143gくらい
見た目は茶色く まるでミンチだが、
やっぱり味は大豆だ 当たり前だが
ハロウィーン時期に出回っていた
北海道産南瓜 プチオレンジ くりぬいて
スパイスで炒めて醤油で味つけてつめてみた
プチオレンジはへた以外皮までたべられる優れもので
中くり抜いたのは 味噌汁にして食べた
レンジで調理できるとかぼちゃに書いていたが オーブンで焼いた 焼きすぎたが
しかし
どうしても大豆臭さが抜けない
ロッテリアが上手だと聞いていってみた
ソイ野菜ハンバーガー260kcal 単品370円+税 セット740円+税
大豆を主原料として肉に近い食感を再現し、さまざまな具材との相性を考慮して香辛料の配合を変更・リニューアルした「ソイパティ」に、レタス、トマト、スライスオニオンをトッピングし、カロリー約50%カット&ノンコレステロールのマヨドレッシングとケチャップで味付けした、カロリー約260kcal(単品)のヘルシーながら食べごたえのある商品。
蛋白質9.3g脂質9.3g炭水化物32.8g食塩相当量1.8g
マヨネーズやソースがついているとはいえ
全然大豆っぽくない
中に玉ねぎが入っているな
よし これを参考にしよう
卵 パン粉 香辛料をいれて混ぜて整形
けっこう崩れやすいがなんとかパテ風にやいてみた
まだ大豆っぽい
うーん カロリーを抑えたいとか アレルギーがあるとかでないと
あえてこれを使う意味は見出せなかった
taberunodaisuki.hatenadiary.jp
ソヤチャンクス
だとかも大豆ミート
taberunodaisuki.hatenadiary.jp
これもそうですね