ファミマさんで購入
この間のリンゴパイ味焼きそばとか 変なものは絶対にファミマさんが多い
で
私はこういうのも好き 遊び心
美味しいとはまたちがうけど
ネーミングだけで買わそうという この心意気
ラスボス級ジャンクすぎる ポテトチップス 3つの白い誘惑 バターxチーズ x マヨ味 158円税込 70g 388kcal
名称 ポテトチップス
原材料 じゃがいも 植物油 食塩 ブドウ糖 砂糖 たん白加水分解物 粉末醤油 デンプン マヨネーズ風味パウダー オニオン チーズパウダー バターパウダー / 香料 調味料(アミノ酸等) 酸味料 カロチノイド色素 甘味料(ステビア 甘草) 香辛料抽出物
賞味期限 購入日から5ヶ月くらい
直射日光 高温多湿をさけ
蛋白質3.9g脂質24.4g炭水化物38.1g食塩相当量0.9g
19.5x23.5cm
みためは普通ね
袋をあけると おお 香り強い
まずマヨネーズががつーんと
あとから チーズ バター?
マヨラーにはいいかも
この世限定
ゾンビはおやつにはいりますか
ゾンビスナック2 エビのアヒージョ味 250円税込 35g 155kcal
ZOMBIE SNACKES Ⅱ
ゾンビ乳酸菌入り
100% 国産米
保存料 防腐剤不使用
名称 スナック菓子
原材料 米(国産)、植物油脂、砂糖、食塩、粉末醤油、エビペーストパウダー、沖アミ・エビ抽出エキスパウダー、オニオンパウダー、にんにく加工品、ホワイトペッパー、トマトパウダー、酵母エキスパウダー、乳酸菌乾燥粉末(殺菌)/ 調味料(アミノ酸等)、着色料(赤3、青1)、香料、香辛料抽出物、(一部に小麦・えび・大豆を含む)
直射日光 高温多湿をさけ
販売者 株式会社MNH(東京都調布市)
蛋白質2g脂質6.2g炭水化物21.9g食塩相当量0.7g
22.5x18cmくらい
3.5x3cmくらい
すごい色合いだ
ケーキにこんな色出されたら怒るけど
まあ ジャンクならいいか
ピリ辛 サクサク
紫もピンクも同じ味
アヒージョかと言われると?だが
エビの味わいも?だが
形は本当に良くできている
しっかり人型ですね
面白かった
確かにパーティーむけ
姉妹品の青いバージョンには
青&緑のオリーブバジル味には、ほうれん草パウダー
ピンク&紫のエビのアヒージョ味にはトマトパウダーが
セブンイレブン限定 とろりん プリンラテ 208円+税 200g 341kcal
卵黄のみを使用した満足感のあるなめらか食感の飲むプリンラテです
自家製ほろ苦カラメルソースとプリンをストローで混ぜながらお召し上がりください
無脂乳固形分2.2%乳脂肪分1.9%植物性脂肪分8.3%乳脂外脂肪分 動物性脂肪分0.9%
原材料 植物油脂 砂糖 乳製品 卵黄 カラメルソース 水飴 ゼラチン デキストリン/ゲル化剤(加工澱粉 カラギナン) 乳化剤 香料 pH調整剤 メタリン酸塩Na 着色料(カロチン カラメル)
要冷蔵10度以下で
賞味期限 購入から3ヶ月くらい
開封後はお早めにお召し上がりください
製造者 守山乳業株式会社 神奈川工場(神奈川県南足柄市)
蛋白質3.8g脂質23.7g炭水化物28.1g食塩相当量0.22g
直径8〜5cm 高さ11.5cm 中身7.5cm 216gくらい
あまりのカロリーの高さと日持ちの良さに 10月に購入して
ずっと冷蔵庫においておいてしまいました
恐る恐るあけてみる
あ、上のシール剥がしにくい
ビニールコーティングのうえからアルミ
コップに移そうとするが ながれない
なに これ プリン 固まっているじゃない
スプーンですくってみる
やわらかいプリンそのまんま
底の方はさらさらカラメル
まんま 柔らかプリンを ぐちゃぐちゃにしてストローで飲む製品
だからカロリーが高かったのか
巨大プリンはファミマさんなどで見ていましたが
発想を変えた同じような製品
コアラのマーチを箱ごと振って振って中身ぐちゃぐちゃにして
巨大なボールにして食べるのとちょっと発想が似ている
層状のケーキでも 層別にはがして 層ごとに味わいたい私とは真逆の発想のスイーツ
人それぞれを感じる