![f:id:taberunodaisuki:20190820182532j:plain f:id:taberunodaisuki:20190820182532j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/taberunodaisuki/20190820/20190820182532.jpg)
![f:id:taberunodaisuki:20190820182525j:plain f:id:taberunodaisuki:20190820182525j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/taberunodaisuki/20190820/20190820182525.jpg)
袋と箱には
ANTÉNOR
PÂTISSERIE À KOBE 1966
お店の名前の入った専用保冷剤
すみませんね こんなに箱 紙袋 保冷剤までつけてもらったら
もうけが出ないのでは?
![f:id:taberunodaisuki:20190820182519j:plain f:id:taberunodaisuki:20190820182519j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/taberunodaisuki/20190820/20190820182519.jpg)
![f:id:taberunodaisuki:20190820182510j:plain f:id:taberunodaisuki:20190820182510j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/taberunodaisuki/20190820/20190820182510.jpg)
とろける バスクチーズケーキ
BASQUE CHEESE CAKE
店頭には
天面の焦げはバスクチーズケーキの特徴 中はとろーり クリーミーなチーズケーキと香ばしいカラメルの深い味わいが絶妙な美味しさです
と
300円 税込と出ているが2個で598円であった
阪神梅田本店 でもみかけた
今日買ったのは 神戸そごう店
まだ新発売だからか
説明用紙ははいっていなかったが
お店の方が たしか10秒ほどレンジであたためると中がとけます とのこと
直径6.5 高さ3cm 80〜85gくらい
焦げ目は上面だけ
紙にも少々くっつく
![f:id:taberunodaisuki:20190820182449j:plain f:id:taberunodaisuki:20190820182449j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/taberunodaisuki/20190820/20190820182449.jpg)
![f:id:taberunodaisuki:20190820182443j:plain f:id:taberunodaisuki:20190820182443j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/taberunodaisuki/20190820/20190820182443.jpg)
半分に切ってレンジ10秒
10秒では写真でわかるほどにはとけない
20〜30秒 調子にのってじかんをのばすと おお くずれてきた
確かにとろっとですね
![f:id:taberunodaisuki:20190820182439j:plain f:id:taberunodaisuki:20190820182439j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/taberunodaisuki/20190820/20190820182439.jpg)
![f:id:taberunodaisuki:20190820182431j:plain f:id:taberunodaisuki:20190820182431j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/taberunodaisuki/20190820/20190820182431.jpg)
チーズケーキ版フォンダンショコラみたい
カスタードクリームとチーズがあわさったような
万人に好かれそうな味わい
酸味はチーズ本来のくらい
上面はカラメル味少々
さすが一流どころのケーキ屋さんがつくるとこうなるのですね
しかも1個から買いやすい
ありがたいチーズケーキです
そのかわり ここには梅田にはないチーズケーキがあるのです
その話は
taberunodaisuki.hatenadiary.jp
そういえばこのバスクチーズケーキのカラメルの技法どこかでみたような
そうだ
ブールミッシュさんのシブーストの上面と似ています
料理に著作権はありませんから
お互い良いところどりで発展していただければと思います