日清さんの株主懇親会にいってみた

カップヌードルで有名な日清さんには株主懇親会というものがあるそうで
どうも
試食会 お土産がもらえる会のようだ
マイお箸をもっていくのだそうな
東京と大阪にしかなく(一度は横浜でもあったようだけど)
1年に2回 東京&大阪で
どちらもほとんどニューオータニホテル
300株以上持っている人は必ず行けて
100株以上の人は多い時は抽選(所有数 所有期間を考慮)
午前午後 各定員1500名
とはいえ
関西関東以外のところから、、いく人いるんやろか、、
とにかく興味があるが
平日の昼間なのでずーーとずっとパスしてきた
今回たまたま仕事のない空白時間帯にあるそうなので参加してみた


ホームページには
日清食品グループでは、株主の皆さまから直接、当社グループの経営や製品・サービスに関するご意見などをお聞かせいただく機会として、「株主懇親会」を開催いたしております。 「株主懇親会」では、グループ会社役員・執行役員が出席し、株主の皆さまから直接貴重なご意見を頂戴するほか、グループ各社の新製品等をご試食いただいております。今後もこのような「株主懇親会」を継続して開催し、株主の皆さまに、より一層当社グループに対するご理解を深めていただくよう努めてまいります。”
とでている
2006年から開始
2010年から1000人超えてきたので午前午後で同伴者不可へ(招待券一つにつき一人 代理家族OK)
様子からして 白い花をつけている執行役員さんが意見を聞く役(食品を配るエリアにもおられたけれど 配ってはおられなかった)
女性がだいたい 食品を配る役(一番忙しそう 意見を聞く役ではなさそう)
男性は列とゴミ箱の整理(意見を聞く役ではなさそう)
そのほか廊下の製品のあたりにスタンバイする役(意見を聞く役ではなさそう)
のようだ
役員さんや外の製品展示ブースでは女性社員率がとっても低かった
ココナッツサブレなんかも傘下にあるのに、スイーツ分野でおくれを取っているのは
そのせいでは?
今 ヤマモリさん、イナバさん、成城石井さんも東南アジアの味展開してきているのに
せっかく世界展開している海外の味を逆に日本にあまりもってきていないのも
少し残念です
そういえば 名刺交換は遠慮させていただきます ってでていた
なぜだろう?
名刺は渡さないよってこと?
なんでだろう
こういった会場は初めてなのと世間をあまりしらないので、こいいった 一般常識というものがよくわからない



日清の株もね
私が買った頃で100株26万
2006年ごろは100株で30万前後
今は100株で70万だから、、、
300株というと210万だわ、、、
きている人は みなさん 70万以上余裕資金がある?ってこと
それとも
私みたいに昔々に買って 運用せずほったらかしにしていた人?
まあ とにかく高齢者が多く 杖をついてきている人もいた
放送で会場に看護師がおりますのでご気分が悪くなった方はおっしゃってください とのこと
会場内 写真撮影禁止
廊下にある 自社製品陳列コーナーは写真撮影はいいですと



大阪 ホテルニューオータニ
多分 午前午後とも1500人づつくらい
ディナショーにも使う1番大きな鳳凰の間全部使って
ホテルのホームページを見ると 立食3000名 とある
まあそれなら 1500人ははいれるだろうけど、、



最初は2階の鳳凰の間の前で受付
社長さんや役員さんはそこの部屋の壇上付近におられる
でも鳳凰の間は 立食ブースなので
椅子はあまりおけない(試食時椅子撤去)
最初の30分くらいの社長さんのご挨拶の時 おそらく
最初に来た人は鳳凰 その後 地下1階 また2階の別の部屋などで椅子に座って鳳凰の間以外の部屋は中継モニターでお話を聞き
その後 だいたい 来た順番に試食会場(鳳凰の間)に移動誘導
1時間半の行事のうち
最後の15分でくじ引き 抽選に当たった人はタオル 自社製品などが当たるシステム
帰りにアンケートと引き換えにお土産をいただける



その日
試食ブースは縦に6箇所+横に数カ所
1 鶴橋風月焼きそばソース  本物のお皿にもりつけ 裏方で鉄板で焼いていたみたい
2 明星 中華三昧 PREMIUM 濃厚担々麺 2月26日(月)に新発売の分 さきどり
3 お椀で食べるチキンラーメン 日本のどんべえ極みだし鴨だしそば
4 にぎっ太鶏ごぼうふっくらおにぎり&ほうれん草のクリーミーカルボナーラ(引換券必要つまり一人一回)
5 濃厚クリーミーシーフード
6 麺職人 ゆず塩
7 焼き鳥ちゃんこめし 2月26日(月)に新発売の分 さきどり
81日分のスーパー大麦グラノーラ 4種の彩り果実


だったようにおもいます
カップ麺系は5〜6分の一人前くらい 小さめのカップラーメンの使い捨て器に
グラノーラはミルクをかけて プラスチックスプーンつけて
ほとんどのブースが30〜100人くらいの行列で とはいえ
どんどん作っているから どんどん進むけれど
列は電車の乗車率150%くらいのイメージの空間
杖をついている人にはしんどいやろね
でも わりこんだりという人はいないのでそこは気持ちがいい
流石に何回も開催されているだけあって
列の管理はなかなかのものである
また
なくならないという安心感もあるからでしょう
券で引き換えの おにぎり1個なんていうものもあったから
全部はたべられなかった 胃の容量的に ちょっと無理
また無理してまでならんで食べたいとも思わないし、、、
デザート少ないし グラノーラ牛乳かけちゃっているし(私かけない方が好き)



そのほか
お水ブース
コーヒーブース(ニューオータニの立食ででてくるので日清さんとは関係なさそうな珈琲)
それと 国連WFPのブース
 これはお土産にもチラシ(国連WFPの)がはいっていましたが
 2010年に CEO 安藤宏基氏が2010年に 国連WFP協会に就任された関係のようです
 10円でもって会場でいってはったけれど
 会場でなく、そこそこの額でも自分の名前で出せば確定申告できる



お土産にはそのほかに
林保全プロジェクトでつくられた割り箸がはいっていました
https://www.nissin.com/jp/news/5708 にでていますが
始まる前にこのプロイジェクトの紹介ビデオが流れていました
そういや 割り箸磨いているのは ほとんど女性でしたね、



鳳凰の間の外の廊下には
池田のカップヌードルミュージアムほどではないものの
色々なカップヌードル チルドヌードル パスタ 焼きそば
また傘下にはいった
ココナッツサブレ(1991年から日清グループ) ピルクル(1990年から) 海外製品などのコーナーもあり
こちらは撮影可能らしい

あまりに大きいチェーンなので
それぞれの製品グループに担当がいそう?だけれど
人もまばらだし
あまり社員さんもやるきがなさそうで 気の毒なコーナー



帰りにおみやげをいただきました
ひよこちゃんのマークのついた布バッグ ビニールかぶせ

中に

お椀で食べるカップヌードル
お椀で食べるカップヌードルどん兵衛
ぼんち揚 うま塩シーフード味
カレーメシ
グラノーラ 3種のまるごと大豆
坦々豆腐
純豆腐カップヌードル
チキンラーメン 
低糖質麺 はじめ屋こってり醤油とんこつ味
それに さっき書いた
林保全プロジェクトでつくられた割り箸
国連WFP協会チラシ 振込用紙のはいった封筒
横の紐つきの黄色いのは 会場で下げていた 引換券 番号 アンケート用紙 ボールペン入れ




首からぶらさげた この黄色い袋に番号がかいてあって
それが今日の来場者の印
会長さんのお話が面白かった
日清の環境への取り組み 災害時への貢献などの話
また300株以上で長期保有したら株主優待商品を多くするという話もあった
300株って210万超でしょ
うーん
昔みたいに(20万/100株)くらいだったら この会も並んでも有難や
株主優待品もありがたや なんだけど、、、
こんなに高くなっちゃうと
そうそう買い増そうかってことはできないし、、
この会に必ずいきたいか(300株以上は皆参加できる)
といわれると、、
うーん 発売前商品食べられたけれど、
行列すごすぎるし、社員さんも大変そうやったし、、
私もその一人なんですが、はらぺこヌーの大群の接待におわれているか 冷ややかに見つめられているようで
スーパーの試食みたいに たべてみてちょーだいな 美味しいでしょ 買ってみて 
ここにはないけれど これも一押しなの お店で見たら手にしてみてね、、というお祭り感がなくて、、
まあ くじ引きはそれなりにはもりあがっていたけれど
くじ引き前に早々に帰っている人も幾分あり、、
私としては まあ もう当分いいわ 
というのが今日の感想です
個人的には交通費が往復1500円以上かかるなら行かずにその金額で自分で買って食べたほうがいいかな、、
もうちょっと時間に余裕のある生活になったら
きっと楽しかったとは思うけれど、、
まあ、1回は行ってみたかったので 面白かったです
社会勉強になったし 企業イメージもわかりました
ごちそうさまでした。