彩花苑さんのハロウィーン菓子

ブログをはじめた2010年頃 
まだ日本ではほとんど ハロウィーンはさかんでなく、
カボチャ製品のお菓子を探しまわっていることが記録に残っています
http://d.hatena.ne.jp/taberunodaisuki/20101101/p1
それが、いまや、
どこでも、ハロウィーン
関係なさそうなシュークリームや 飲み物のパッケージまで ハロウィーン
00月はxxxxxで、酒が飲めるぞ じゃないですけれど
日本人 季節感とイベント好きですからね
実はMr.ドーナッツ 1970年当時のキャラクターが ハロウィーンをモチーフにした 子供たちの絵でした
まだ、日本に ディズニーランドも USJもなかった時代
たぶん それが、ハロウィーン関連だって 世間にもしられていなかっただろう時代
ほんの数十年でどれだけ、かわったか、、
企業さんの 購買意欲をかきたてる戦術たるや
それは、それは たいしたものです


でも、和菓子屋さんは まだ、おいつけていない(おいつこうともおもっていない?)
以前にもかきましたが、
コンビニが 和菓子にも参入してきました
そろそろ ピンチだと思います
ぜひ 和菓子屋さんには 可愛いシリーズなどで、がんばっていただきたいものだとおもいます
今日は いぜんに続き もう一軒 ハロウィーンに参加されている 和菓子屋さんがあったので、訪問
看板商品の かりんとう饅頭も大変美味しかったです



有限会社 彩花苑さんは 兵庫県に展開する和菓子屋さん
でも、 バームクーヘンやちょっとした洋菓子もあり
今回は ハロウィーンブッセもあり


ハロウィーン 上生菓子があるというので訪問

原材料 小豆 砂糖 しろいんげん 餅粉 米粉 大納言 寒天 天然着色料使用 
製造者 菓匠 彩花苑さん(兵庫県尼崎市
和菓子職人 田北 が創りました とかかれていました
ケース 5x5x4.5cm 和菓子 直径5 高さ3.5cm 45gくらい
オレンジと 緑のカボチャ 周りは白いんげんのねりきり 中はこしあん
お化けは 白のねりきり 中はこしあん 顔は色で
みかんが1ばんこっていて、
中はこしあん その周りにオレンジ色の白隠元 でも、みかんの房をつくって、白い粉でみかん仕立てに その上に裏しろおもてオレンジ色の皮をかぶせてありました
みかんの生地が1ばんかためで
あたのは、かなりゆるい生地でした
4つとも 味が似通っていて、、
ちょっと餡などに変化があると楽しかったのですが、、
よくばって、4つも食べようというのがいけないのでしょうね
ケース裏面 よくわからない数字のみしか書かれていません

名称 生菓子
原材料 黒砂糖 小豆 小麦粉 砂糖 還元水飴 米油 トレハロース 膨張剤
カリカリとした食感は 当日中
製造者 株式会社 ながすやさん( 彩花苑さん)(兵庫県尼崎市
直径4.5 高さ3.5cmのまるい球形
中にはこしあん
まわりは 甘いかりかり生地で
おいしい
さすが看板商品ですね

かぼちゃバタークリーム
原材料 砂糖 卵 小麦粉 バター カボチャ コーンスターチ 塩 洋酒 膨張剤 香料
製造者 菓匠 彩花苑さん(兵庫県尼崎市
袋12x12cm
ブッセ直径8.5くらい
中はオレンジ色のクリーム
カボチャ味でなかなかおいしかったです


ホームページを記録
http://www.saikaen.jp

お願いしたら キャラクター和菓子をつくってくださるようなポスターが
店内にはられていました



余談ですが、
1960〜1970年頃のアメリカのハロウィーンの記憶
スーパーで仮装セット(帽子 仮面 ちゃちなマントなど)のセットが売られていて(自力で作るひともいる)それで簡単に仮装
子供たちが列をなして
大きな袋 枕カバーなど をもって、Trick or Treat といいながら 各戸を訪問
袋にお菓子をいれてもらえる
飴や チョコや 袋入りクッキーなど
1日1個食べると 1年分くらいはあったような記憶が、、
それを少しづつ食べていく
ああ、あの当時 賞味期限なんて、観念はあんまりなかったような、、記憶が、、

シャトレーゼさんのハロウィーンの和菓子と 生のチーズケーキ

シャトレーゼさん Câtereisé

創作和菓子 ハロウィン お菓子があるとのことで 訪問
一軒目 うりきれ
2軒目 カボチャしかない しかも、最後の2個
なんという人気だ、、
3軒目に行く気力は、、そのうちに、、
チラシをもらったから それでよしとしよう
先日書いた わさんぼん と言う話では
http://d.hatena.ne.jp/taberunodaisuki/20151014
若い和菓子職人さんが 季節にあわせた かわいい 女子高生 OLうけしそうなねりきりをずいぶんつくられているシーンがありましたが
今回 ハロウィーンだからと あちこちの和菓子屋さんをみましたが
つくっているところ ほとんどないんですね
ネット上には幾分でていましたが、、
和菓子屋さんは お茶席とかにりようする 裏にいろいろな教養に基づくうんちくがあるんだですが、
時代に迎合して? 最近は クリスマス饅頭 つくってますやん、、
ハロウィーンのねりきりくらい つくってもよさそうなのに
やっぱり 迎合ですか? こういうの?
歌舞伎だって 最近ちょっと かえようかという動きありますやん、
最近 コンビニ和スイーツもでてきていますから 和菓子屋さんも
ライバル出現で大変でしょう?
ここは、一般人にはつくれない技をいかして つくっていただけないものでしょうかね
このかわいいシリーズを、、

  • 創作和菓子 ハロウィン かぼちゃ 140 円 92kcal 10/2発売 期間限定

”オレンジ色の練りきり餡で、北海道美瑛産のかぼちゃを使用した自家炊きかぼちゃ餡を包み、かぼちゃの形に仕上げました。目と口は、小豆ようかんを使用しました。最もハロウィンらしいシンボルであるお化けかぼちゃを表現した、かぼちゃの味わいが感じられる創作和菓子です。”とホームページに
たんぱく質1.3g 脂質0.2g 炭水化物21.7g ナトリウム0mg
名称 和洋生菓子
原材料 砂糖 白隠元 かぼちゃ 水飴 餅粉 小豆 麦芽糖 寒天 トレハロース 着色料(紅麹 アナトー 紅花黄 クチナシ
直射日光 高温多湿をさけ
販売者 株式会社 シャトレーゼさん(甲府市曽根町)
ケース 6x6x4cm
和菓子 直径4 高さ3cm 40gくらい
顔は羊羹
緑のへた
中は黄色い餡 やわらかい カボチャ味
練りきりは白いんげん



後の2つは 買えなかった  ということで 3軒目、、、後日もう一度訪問して買いにいきました
結構袋のデザインが素敵

  • 創作和菓子 ハロウィン 黒猫 140 円  10/2発売 期間限定

”竹炭で黒く色付けをしたねりきり餡で自家炊き白餡を包み、かわいらしい黒猫の形をあしらったねりきり菓子です。目や鼻には飾りようかんを使用しました。かわいらしいハロウィン限定の創作和菓子をぜひご賞味ください。”とホームページに
92kcal たんぱく質1.4g 脂質0.2g 炭水化物21.7g ナトリウム0mg
名称 和洋生菓子
原材料 砂糖 白隠元豆 水飴 餅粉 卵 餅米加工品 寒天 ごま トレハロース 着色料(炭末 クチナシ トマト) 酒精
直射日光 高温多湿をさけ
販売者 株式会社 シャトレーゼさん(甲府市曽根町)
ケース 6x6x4cm
和菓子 4.5x4x3cm 40gくらい
目は黒ごま 白眼の部分は黄色の羊羹 赤い首輪もたぶん羊羹
表面は黒いねりきり餡
中は白いかなりやわらかい餡

  • 創作和菓子 ハロウィン おばけ 140 円 10/2発売 期間限定

”上質な米粉やまいも粉を用いた上用生地で自家炊きこし餡を包み蒸し上げ、かわいらしいおばけの形をあしらった上用饅頭です。目には、黒ごまを使用し、ほっぺは赤く色付けしました。かわいらしいハロウィン限定の創作和菓子をぜひご賞味ください。”とホームページに
85kcal たんぱく質1.7g 脂質0.2g 炭水化物19.3g ナトリウム1mg
名称 蒸し饅頭
原材料 砂糖 小豆 上新粉 水飴 山芋ふんまつ 澱粉 ごま トレハロース 加工澱粉 セルロース 安定剤 膨張剤 乳化剤 着色料(クチナシ 紅麹)
直射日光 高温多湿をさけ
販売者 株式会社 シャトレーゼさん(甲府市曽根町)
ケース 6x6x4cm
和菓子 4x5x2.5cm 30gくらい
表面は白い山芋もはいった粉
眼はごま
ほおにピンク色素
どことなく 手があるようなないような
中はこしあん


ついでに買った

  • 栗 140 円  

名称 和洋生菓子
原材料 砂糖 小豆 栗ペースト 栗甘露煮 白隠元豆 餅粉  水飴 澱粉 植物油脂 トレハロース クチナシ色素 
直射日光 高温多湿をさけ
販売者 株式会社 シャトレーゼさん(甲府市曽根町)
ケース 6x6x4cm
和菓子 4.5x4.5x3cm 40〜45gくらい
このつぶつぶは ケシのみではなさそう
ちょっと固めの白い粉で粒粒を表現
表面はちゃいろのねりきり
中は黄色い餡 くりと白餡か、
なかに栗の甘露煮を刻んだ物入り

豊穣の象徴として昔から縁起がよいと親しまれているうさぎを饅頭にしました。上質な米粉やまいも・砂糖を用い、赤く色付けした上用生地で、北海小豆自家炊き粒餡を包み、じっくりと蒸し上げました。しっとりとした生地とやまいもの香りが特徴の昔ながらの饅頭です。
144kcal たんぱく質2.6g 脂質0.3g 炭水化物33.2g ナトリウム2mg
名称 蒸し饅頭
原材料 砂糖 小豆 上新粉 還元水飴 山芋 澱粉 手亡豆 水飴 酢 寒天 トレハロース 加工澱粉 セルロース 安定剤 膨張剤 乳化剤 着色料(クチナシ 紅麹)
直射日光 高温多湿をさけ
販売者 株式会社 シャトレーゼさん(山梨県中央市
和菓子 直径5 高さ3cm 60gくらい
蒸し饅頭 これはどこかでもみたようなデザイン
ミミは焼き印で
中はところどころ皮のついた小豆入りの餡




Câtereisé とかかれた 自社製品保冷剤つき
保冷剤は無料みたい ドライアイスは有料でした

”フランスブルターニュクリームチーズマスカルポーネチーズをふんだんに使用して焼き上げました。濃厚なベイクドチーズに合うように、口の中でほろっとくだける様なタルト配合に見直し、タルトの香ばしさがより一層感じられるよう、焼き加減も調整しました。さらに美味しくなった本格的な濃厚ベイクドチーズケーキです。”とホームページに
たんぱく質6.3g 脂質35.1g 炭水化物24.8g ナトリウム36mg
長さ10.5 高さ3〜3.5cm 110gくらい
タルトたいぷ 円周側に粉砂糖
上面にやきめ
ねっとりタイプ どことなくキャラメル風味のベークドチーズ
NYチーズケーキよりは やわらかく甘め
やややわらかいタルト生地 あまさややひかえめ

”フランスブルターニュクリームチーズとエダムチーズをたっぷりと使用した、しっとり口溶けの良い、柔らかいスフレチーズケーキです。卵、乳のコク味とクリームチーズそのものの旨みを感じることができ、口の中で後味がスッと消えていく、半熟の食感がたまらないスフレチーズケーキです。仕上げに、チーズ生クリームを絞り、うまみが凝縮し程よい塩気と風味豊かなイタリア産パルミジャーノレッジャーノを振りかけました。”とホームページに
たんぱく質7.7g 脂質20.6g 炭水化物24.6g ナトリウム95mg
上面に紙 Goûter délicieux (美味しいですというフランス語) 生クリーム(かため ちょっと酸味有り) 粉チーズ(パルメザンチーズ)
上面 オレンジ色 甘いべたっとしたナパージュ
ふわっとジューシー スフレ あまさそこそこ 酸味無し チーズ味しっかり
下面1cmスポンジ一層

パンプキンプリン

まあ、季節もので、、
記録だけは残しておこうかと、、、

忘れるし、、
毎回ハロウィーン時期にはたべたくなるもので、、

  • 成城石井さんの北海道南京のパンプキンプリン  3個で699円+税

SEIJOISHII pâtisserie
期限間近で割引 税込み679円でした
1個単位だと250円くらいするのでまとめ買いがお得
要冷蔵 
原材料 南京 卵 生クリーム 砂糖 ナツメグ
製造者 株式会社成城石井セントラルキッチンさん(東京都町田市)
3つで440gくらい
1個は直径7.5〜5cm 高さ7cm中 中味4.5cm 145g(うちカップ15g)くらい
蓋付き
プラスチックケースがけっこうかわいい
中味は130gくらいってこと、
ほとんど中味の大部分は裏漉しカボチャ
生クリーム より圧倒的にカボチャ含有量高し
カラメルは底のほうにほんの少し液状にあります(もうちょっとほしいかも、、)
あまさもけっこうひかえめ
非常に健康的な ”緑黄色野菜をとりました” と大いばりできそうなスイーツ
ただ、食後なんかに1個たべきるのはかなりしんどい
シナモン味が多いようにおもうのですけれどもね、
ほんのりナツメッグ味
おそらく、食べ残しにミルクをいれてコンソメひと匙入れて温めたら カボチャスープになるでしょうね



いままでのパンプキンプリン記録
セブンイレブン 味わい濃厚パンプキンプリン  http://d.hatena.ne.jp/taberunodaisuki/20121010
パステルなめらかパンプキンプリン  http://d.hatena.ne.jp/taberunodaisuki/20111005
モロゾフ カボチャのプリン http://d.hatena.ne.jp/taberunodaisuki/20101101

マクドナルドハロウィーン カマンベールチキンフィレオ パンプキンオレオ

McDonald's Hallpween

  • 期間限定 カマンベールチキンフィレオ  クーポン利用で単品350円 セットで650円 482kcal

チラシには チキンフィレオがお化けに変装したら とかかれています
"大人気のチキンフィレオのバンズを、ハロウィンの時期だけ特別にホワイトバンズにしました。トロっととろけるカマンベールソースの風味と共にお楽しみください。"とホームページに
蛋白質22.1g 脂質21.7g 炭水化物49.8g 食塩相当量3.2g
ハロウィン特製ホワイトバンズ とろっととろけるカマンベールソース と説明に書かれています
直径10 高さ6.5cmくらい
ホワイトバンズ 柔らかいけれど普段のもやわらかいのでそれほど食感に違いなし
いつものパンより上等かも
上面 チラシにはカマンベールソース とかいているけれど、 上面はほとんどマヨネーズでは?
厚切り生たまねぎ レタス
この厚切りたまねぎが辛味もなくシャキシャキして美味
チキンはから揚げタイプ 
チキンの下にカマンベールソース ほんのりカマンベール味 もうちょっとソースは多くても良いくらい

セットにしてサラダ 10kal を追加
あいかわらずドレッシングは高カロリーのゴマドレッシング 107kcal しかない
ドリンクはカプチーノS  78kcal
最近どこも、コーヒー類の味が格段にグレードアップ


  • パンプキンオレオ クーポン利用で単品249円 利用しないと276円  238kcal

"かぼちゃの風味豊かなパンプキンソースとクラッシュしたほろ苦いオレオ(R)を、濃厚な味わいとなめらかな舌触りを持ったミルクリッチなソフトクリームに混ぜ込みました。オレオ(R)のサクサク感とソフトクリームのなめらかさを、自然なコクと甘みが特徴のパンプキンソースと共にお楽しみいただけます。
※オレオはモンデリーズ・インターナショナル グループにより使用許諾されている商標です。"とホームページに
蛋白質5.9g 脂質6.3g 炭水化物39.5g 食塩相当量0.4g
直径9 高さ7.5cmのカップのうち 中味は5cmくらい
マックフルーリーというのは、Wikipediaによると
”ソフトクリームに砕いた菓子を混ぜ込んだもので190円で販売。かつては300円で販売されており、2011年3月11日から大幅に減量した上で値下げされた。2014年10月現在、レギュラー販売されているトッピングはオレオクッキー1種類。過去にネスレクランチ、キットカットの2種類もあったが販売終了。この商品に付いてくるスプーンは注文後の混ぜ込み用として使うので、機械に取り付けられるよう持つ方が四角く、ストッパーが付いた特殊なものである。”
ほー、なるほど へんなスプーンとおもっていたのは、そういうわけだったのですね
直前にオレオクッキーを投入する分サクサク感がしっかりしているのですね
量もちょっと多めですが、手頃サイズ
パンプキンソースの味もよく(パンプキン味しっかり あますぎない)
オレオクッキーのサクサク感 ビターさとパンプキンが綺麗にマッチしていました

  • 姉妹品

イカスミバーガー  580(kcal) クーポン利用で単品350円 セットで650円
チラシには 黒魔女がハンバーガーにいたずらをしたら とかかれています
"黒ゴマの香ばしさが特徴のブラックバンズで、2枚の100%ビーフパティとチェダーチーズを挟み、サクッと揚げたフライドオニオンをトッピング。さらに、辛味とスモーク風味のチポトレソースと、イカ墨のコクを加えたイカスミソースという2種類のソースでいままでにないおいしさを提供いたします。"とホームページに



マクドナルドさんの減収がニュースになっていますが、、
鶏肉の安全性についてはもちろんです 商品にする以前の問題だとはおもいますが、
他に比べ けっこう??と思うこともおおく、
とりあえず 自分のブログなので 疑問に思うことを羅列しておくことにします

  • ゴミが多い 箱形のケースは食べにくく 崩さないとゴミになる

サラダの容器はかさばる プラスチック
食器も完全にプラスチック
ケンタッキーやモスバーガーでは 籠は回収している
テイクアウトならともかく イートインは工夫の余地があるのでは、 地球にやさしくない

  • 高カロリー

コンビニのポテトチップスがどんどん小さくなり、クッキーが1個単位で販売されている
店の女性客をみると セットメニューで買っている人は少なく ポテトとドリンクだけなど 変則的である
ドレッシングも高カロリーの胡麻ドレ1種のみで 青じそドレッシング等の検討がほしい

  • デザートの魅力がいまいち

高カロリーの揚げパイがメインで有る
でなきゃ ソフトクリームの応用がメイン 

  • 温野菜がない

今回のバンズには おいしいたまねぎがついていました
マクドナルドさんではほとんどレタスのみ
サラダにも申し訳程度の細長いピーマンがちょろっとはいっている程度
最近は30品目 ブームで アボガド 大豆等いろいろな食品をとりいれること(忙しいときにじぶんでかきあつめるのは難しい)
を理想とするおかずが、コンビニ等でもでてきていますが、
そのようなメニューは一切無し
レタスって 野菜食べた気にならないのですよね
ゆでたら本当に大さじ数杯ってとこでしょう、このサラダカップ1杯たべても、
ブロッコリーとか 人参等 ガツンと入れたメニューでませんかね、
まあ、そういったものを好みお客さんはもうとっくに他店にいっているでしょうから
販売を初めても当分は購入するような人はこないでしょうが、、


メタボチックな高カロリー食品が無性に食べたくなる
そう言った時にはいいけれど、、
どーにも、健康志向にむいた製品の開発がいまいちのようなきがします

スターバックスさんのパンプキンパイ

秋メニューになったそうで訪問
チーズケーキはないものの、ハロウィーンシーズンのみのパンプキンパイを発見したら食べにいきたくなったもので、、

  • チーズ&クリームタルティーヌ 270円  233kcal

”フィローネ生地に、たっぷりのマッシュポテト、ディルピクルスとオニオンを合わせたホワイトソース、2種類のチーズをのせ、仕上げにブラックペッパーをトッピング。フィローネと濃厚なクリームやマッシュポテト、なめらかなチーズをメインにしたシンプルな味わいです。”とホームページに
やわらかいフランスパン生地を半分に切ったものに、ホワイトソースやチーズをのせたようなパン
あたためて 食べやすいように紙にくるんでくださいました
ここのスターバックスさんは、マグカップか聞いてくださるし、フォークも本物なのでとても好印象をもっています
パンは8x6x2cmくらい
説明にはお野菜がかかれていますが、よくわかりませんでした
黒胡椒粒とチーズ味はしっかり
フィローネ生地は調べるとFiloneイタリア トスカーナ地方でよく食べられるパンのことのようです

  • パンプキンパイ  420円  302kcal

”なめらかな口あたりのパンプキンペーストを使用したパイ
2種類の国産パンプキンペーストを混ぜ合わせたパンプキン生地に、コクのあるホイップクリームをトッピング。パンプキン生地には細かくカットした国産かぼちゃを混ぜ合わせています。パンプキン生地とホイップクリームをあわせることで、ミルキーな味わいをお楽しみいただけます。”とホームページに
長さ10cm 高さ3〜6.5cmくらい
最初っから生クリームがのっているところをみると 常温保存タイプ生クリーム??
生クリームは甘さ控えめ 普通の生クリームと表現しがたいですが、ちょっと味わいがちがうような、、
ナパージュなし
上面に皮付きのカボチャが数切れ
カボチャは甘く煮たりせず普通に水煮
パンプキン生地 シナモンの香り強め
非常にクリーミーでなめらか、やわらかめ 甘さややひかえめ
パイ生地はアメリカンパイ生地 しかし、中に空洞もあってどことなく、層状にしあげているところもありなかなか美味しいです
秋らしいケーキですね。

ドンクさんの西宮トルティーヤ

西宮阪急 ドンクさんにて購入 新製品か?
ドンクさんのホームページは 新しいパンの情報が少ないのが残念
店頭にいくまでどんなパンがあるのか未知
クリスマス系のパンがいつごろでるかも いまひとつよくわかりません
]

  • 西宮トルティーヤ 210円? 189円?

スペインの マンチェゴチーズ使用のトルティーヤだとか、、
マンチェゴチーズはスペインの羊乳からつくられる ハードチーズ
直径19〜23cm 90gくらい
チーズの大きなピース(2〜3cm角くらい)がはいっているのがみえますが、かたいチーズではあるそうですが、薄切りなのか
とけているからなのか、ぜんぜんかたくありません
甘さ添加の無い ふわっとタイプのトルティーヤ
色の変わった部分だけ強めにチーズ味

  • 昆布とチーズのフランスパン 189円

三角形 1辺は12 13.5 13.5cm 高さ4.5cm  95gくらい
塩こんぶよりもっと薄いひも状の昆布がはいったパン それとダイスチーズ
日本的なパン 案外チーズと昆布ってマッチするものですね 塩分をきかせたタイプのパン

直径10.5 高さ4.5cm 85gくらい
これは美味、、生地にオレンジジュースがはいっているのでしょうか?
柔らかいパン オレンジ風味がしっかり
ところどころ オレンジの果肉、ピールがみえます

自家製キャラメルソース使用だそうです
12.5x12x2.5cm  55gくらい
上からキャラメルとアーモンドダイスをのっけたデニッシュパイ生地
生地がおいしいのはドンクさんならでは

  • たまねぎのフランスパン 189円

直径12 高さ4cm 100gくらい
たまねぎのいっぱいはいったパン
フライドオニオンではなく 本当のたまねぎ
たまねぎの自然な甘さが美味
横に水平に切って 真ん中もカリカリにして焼くと風味がまして美味

時期かわっって、ハロウィーン前にて

43x11cm 65gくらい
味はいつものチーズパリパリ もってかえるのに、こわさないよう、、おみせでも、お気をつけ下さいといわれましたが、、、
でも、ドンクさんのチーズパリパリって、けっこう分厚くて
本当は割ろう、折ろう っとおもってもなかなかこわれないのですけれどもね、、

神戸屋さんのパンプキン&チーズパイ

パンプキン&チーズパイ 157円 4個入り 114kcal/1個

おそらく10がつ限定のハロウィーン製品
北海道産えびすかぼちゃ使用  チーズクリーム カボチャクリーム 2つのハーモニー
袋 17x15cm 95gくらい
4個入り 1個 6x5.5x2.5cm
原材料 小麦粉 かぼちゃフィリング チーズフラワーペースト マーガリン 卵 ソート人具 食塩 発酵風味量 醸造酢 、、、カロチノイド色素
パイ生地はトースターで焼き直した方がぜったいに美味しいです
中に0.7〜1cmくらいのチーズクリーム カボチャクリームの筋が2本
カボチャクリームはよくみえますが、クリームチーズはとけてしまったのか、よくわかりません
カボチャクリーム 甘味もあり、ちょっと酸味も有りなかなか美味
チーズクリームは わからなくなっているので、ほとんど味判別不能
食べやすいサイズでなかなかたのしいパイでした。

プレシアさんの わたしのしふく かぼちゃのチーズケーキ

わたしのしふく ハロウィン かぼちゃのチーズケーキ 期間限定 138円 180kcal
直径8.5〜7.5cm 高さ3.5cm 90gくらい 
原材料 砂糖 鶏卵 チーズ かぼちゃペースト 乳等を主要原料とする食品 小麦粉 糊料 乳化剤 メタリン酸Na 香料 pH調整剤
ほー、着色料は はいっていないで この色だしているのですね、、
オレンジ色できれい
ただ、 甘味控えめで
それほど、カボチャ味 チーズ味は強くないような
けっこうもちもちした食感のプリンでした。
いや、プリンというか、モチモチ食感のクリームというべきでしょうか、、、


ホームページを記録
http://www.plecia.co.jp/html/products/products.c.html
”甘みのある「えびすかぼちゃ」を使用し、半熟食感の濃厚なかぼちゃのチーズケーキに焼き上げました。”とかかれていいました


ローソンでも、かぼちゃのプリン出ていたのに 31日ハロウィーンは うりきれ 
そんなに、ハロウィーンように 仕入れていないのか? とおもったら、次の日からは全くうっていなかったので、
やっぱり、ハロウィーン用だったのか、、?
今年は買えず、、、

セブンイレブン レアチーズホイップデニッシュ/もちもちチョコボールドーナッツ/味わい濃厚パンプキンプリン

常温の菓子パン 車の中においておいたら 悲惨な結果に
いくら、常温パンでも 車の中までは 耐えられないようである 同じ製品を買い直しました
滋賀県で買ったら 製造者は 大阪市西淀川区のエフベーカリーコーポレーション
兵庫県で買ったら 製造者は 兵庫県小野市のエフベーカリーコーポレーションさんでありました ふーん、おもしろい、、同じ関西でもね、、

  • レアチーズホイップデニッシュ 138円 339kcal

原材料 小麦粉 ホイップクリーム フラワーペースト マーガリン チーズフィーリング 砂糖 加糖練乳 パン酵母 卵 乳等を主要原料とする食品 食塩 洋酒 レモン果汁 コーンスターチ、、、
袋 18x14cm
ケーキ 11x10x3cmくらい(いつものように、パンでなく、これは、コンビニチーズケーキに独断と偏見により分類)
上面に白いホイップクリーム ちょっと酸味あり レモン風味
したにうすく 黄色い カスタードクリーム様 レモン風なれど酸味なし
カスタードよりちょっとねっとりした食感
パン生地はデニッシュ生地
常温保存可能 というところがすごい 
まあ、Mr.ドーナツさんでもみな クリームなれど、常温なので、そういう技術は 日本にはあるのだろうとはおもいますが、、

238kcal
製造は 同じく エフベーカリーコーポレーションさん
原材料 ショートニング 準チョコレート 卵 植物油脂 砂糖 小麦粉 大豆タンパク 食塩 ぶどう糖 加工デンプン、、、
準チョコレート? チョコレートのカカオ生地濃度がやや薄くなっているものを指すようです
1個は直径4〜3cm 高さ3cmくらい 6個入り
ミスタードーナッツの Dポップを思い出します。

  • 味わい濃厚パンプキンプリン 190円 208kcal

製造は 大阪府枚方市 プライムデリカさん
原材料 牛乳 カボチャペースト 卵 砂糖 カラメルシロップ クリーム 乳等を主要原料とする食品 洋酒 増粘剤 加工デンプン 乳化剤、、、
カボチャ濃厚 あまさひかえめ シナモン味はないものの、
上の生クリーム 下のカラメルは非常にきれいで 美味しいです
かぼちゃの裏ごしが これでもか、、とはいっているプリン

そして、コンビニである 手軽さ、、、
以前の
ブログパステルさんのカボチャプリン
安くて 素材が軽くて(モロゾフさんのもおいしいけど 硝子容器で重たいと)おいしいとかきましたが、
強力なライバル出現ですね
今年のハロウィーンは セブンイレブンさんのこのプリンまた買いましょう
直径7 高さ7.5cm プリンは 高さ4.5cmくらい
とっても美味しい 自分でつくるのは面倒だし、、
セブンイレブンさんのお菓子に関しては 
以前も”ガレット・デ・ロワ”の ミニが出ていたとかつてのブログにもかいていますが、
外国のお祭りに関する知識のある 製菓担当さんがおられるのでしょうかね
そのうち、イースターもなにか でてくるのでしょうか、、
楽しみですね
現在イギリス在住の 有名な漫画家さん 玖保キリコさんのロンドン丼という本に
憧れの半熟カステラが コンビニ仕様でもう発売ときいて心底感心した
とありましたが、、
本当に日本のコンビニは素晴らしいと思います
ロンドン丼は イギリス人と結婚された 玖保キリコさんが、イギリスの不便な面 良い面を非常におもしろく マンガとエッセーで綴られた本でした
雑談ついでに
今はやりの テルマエ・ロマエ の漫画家 ヤマザキマリさん は イタリア人と結婚されているようで
”それではさっそくBuonappetito! ”という、こちらはコミックですが 生活とイタリアの食文化が描かれています
実際に外国にいかなくても、 いや、いっても、生活してる人は視点が絶対にちがうので とてもおもしろいですね
こういう本を読むと あらためて 日本の特徴がわかるものですね。

ロンドン丼  英国暮らしは毎日がドッキリコ! それではさっそくBuonappetito! (ワイドKC Kiss)

 パステルさんのチーズプリン

pastelさんは、全国展開の プリンが得意なお店
新しいプリンがでました

フランス産最高級のフレッシュチーズ“ブリアサバラン”カナダ・ケベック州産の100%純正メイプルシロップ
コンクール ゼネラル アグリコール”で、2007年から3年連続金賞を受賞のバニラの中でも最高級品と言われるタヒチバニラ 那須御養卵 乳脂肪分45%の高品質の生クリームを使用 とのこと、、
おおすごい 材料のオンパレードですね
原材料 クリーム(乳製品 卵黄 砂糖 ナチュラルチーズ 牛乳 バニラビーンズ 香料

上面に 生クリームの層(ほとんど甘味添加無し)
その下 パステルさん得意のとろとろプリン
ほんのりチーズ?  酸味無し あまみそこそこ 濃いミルク味、カスタードクリーム風味 下にバニラビーンズがたまっています
もったいなくて、、けっきょく メープシロップは メープルシロップで別にたべました
いろいろミックスだったので ブリアサバラン がどこにかくれているのか、味わい分けは 、、よくわかりませんでしたが、、

  • なめらかパンプキンプリン 331円 120g

かぼちゃ ラム酒 シナモン 入りと ホームページに
直径7〜4.5高さ7.5cm中 中身は4.5cmくらい カップごとで140gくらい
これは、おいしい、、ハロウィーンの頃は カボチャのパイか プリンを買う習慣ですが、またこれをかいましょう
昔のブログモロゾフさんのカボチャプリンもかいていますが、これも、おいしいですね
パステルさん特有の ちょっととろとろ系 でいて、カボチャの含有量もそれなりにで、やはり、シナモン味がおいしいです
キャラメルもついていて、ほろ苦の本格的なキャラメルでした
原材料 乳等を主要原料とする食品 パンプキンペースト 卵黄 砂糖 カラメルソース 洋酒 シナモンパウダー、、

  • なめらかほうじ茶プリン 321円 120g

これは、ホームページにのっていなかったですね
直径7〜4.5高さ7.5cm中 中身は4.5cmくらい 135gくらい
ほうじ茶でいて ぷりん 不思議ですが ミルク紅茶があるのだから、マリアージュは当然ですね
ほうじ茶がひじょうにきいていて パステルさん特有の ちょっととろとろ系 さっきとおなじカラメルシロップがついていました
原材料 牛乳 卵 砂糖 カラメルソース ほうじ茶


ああ、このカップ 燃えるゴミにだすの いやだな、、ゴミを増やすのは 、、とおもっていたら、回収してくださるのですね、、
でしたら、プラスチックスプーンも いるかどうか、きいてほしかった、、
あれは、いつもすてています サーティーワンアイスクリームなどでは 気づいたら断るようにはしていましたが、、ケーキのプリンに プラスチックスプーンをつけるのは 悪しき習慣ですね
神戸市などでは、 それ専用のゴミ専用ビニール袋をかわなきゃいけないので、つけてもらったものは、有料で処理するパターンもあるのですから、
スーパーのレジ袋のときのように、、婉曲に おつけしてもよろしいでしょうか、、って、聞いてくださる方が親切だとおもいます 企業さんだって、あれ、おかねだして作っているのでしょう?

”使用済みの容器は店頭にて回収し、リサイクルします 2008年6月より、パステルでは、使用済ココットなど陶器の器の回収・再利用を始めました。”ホームページより

ホームページを記録
http://pastel-pudding.com/tabid/231/Default.aspx

ハロウィーン

昨日はハロウィーンでした
40年ほど昔 アメリカに数年いたことがあります
サブプライムローンで、ニュースで見るように アメリカの田舎では(都会はそりゃ、アパートでしょうが、田舎には文化住宅的な建物はその当時みかけませんでした)どの家も芝生付きの一軒家
それゆえ、たいがいの家は自宅前もしくは、玄関に面した窓に オレンジのかぼちゃをくりぬいて 顔をつけたものをかざっていました
日本のような緑のかぼちゃとはちがいます 母が器用だったのか、オレンジのかぼちゃの方がやわらかかったのか うちでも作った記憶が、、、そして、あの独特のかおり、、
そして、くりぬいたかぼちゃで、パンプキンパイを、、、
前は自分でつくっていたのですが、、最近は面倒で、、、
まず、コンビニで かぼちゃスイーツをさがしたのですが、、あれ、、ない??
ジャックランタンのシールをはってあるものの、カボチャとは縁無し
ケーキ屋も ハロウィーン紙飾りはついているものの、、、かぼちゃと関係ないのでは、、、というものばかり、、、
どうも、日本ではまだ、ハロウィーンは定着していないようで、、
各家庭に trick or treatなんていっても、まあ、普通 お菓子を用意している家なんてないでしょうね、、、
所によっては、仮装OKのスポーツクラブ 遊園地 レストラン などはありますが、、、

あの、カボチャと 生クリーム シナモン できたら、メープルシロップなんかをきかせた、パンプキンパイ どこで、うっていますかね、、って、さがしたら ありました。

モロゾフさん 
やっぱり、タルト生地 パイ生地はカロリーが高いし、ホール単位購入なので、今回はプリンで

  • カボチャのプリン 350円+税

ガラスの容器 プラスチックの蓋
内径7 高さ5cm 210gくらい 中身は100gくらい
下にとろとろ本格的カラメルソース
本体はもっちりとした カボチャのパーセンテージの高そうなプリン 生クリーム シナモン入り
うーん、さすが王道 モロゾフさん おいしいです

やはり、ハロウィーンはこれにかぎります。

プレシアさんのかぼちゃの焼きチーズケーキ

プレシアさん plecia はコンビにチーズケーキで時々出てくるお店です
今までに、099年4月25日、5月8日、9月9日、9月27日
すご、4回もブログに書いていたのですね、、
http://www.plecia.co.jp/
わたしのしふく シリーズ

  • かぼちゃの焼きチーズケーキ 198円です 329kcal

季節性商品なのでしょうか、その為かホームページにでていません
直径8cm 高さ3cmくらい アルミカップごとで125gくらい
下まで均一なかぼちゃチーズケーキの上に 白い生クリームの輪がのっています
かぼちゃの味がぐっとでています
裏ごしかぼちゃ クリームチーズ 酸味もあって
ムースのような クリームのような すこしもっちっとしたようなカスタードクリームのような固さの
チーズケーキです
かぼちゃのシーズンだけでしょうが、なかなか美味しいです。
へんに野菜をつかわなければ、、という気負いがなく、美味しいからかぼちゃをつかってみた、
というような商品だと思います、
季節感もでていましたし、なかなかいいケーキでした。

昔の思い出

30〜40年ほど前 アメリカに数年住んでいたことがあります その頃に日本人学校でない 現地の幼稚園を少しと小学校に通っていました(年がばれます)


昨日 アメリカのケーキの話(キャロットケーキは行楽地で10年くらい前の話)をかいていて、おもいだしました。
1ドル360円のころの時代の話です。


アメリカの北の方の田舎町でした。
近所のご婦人方の作る料理は ほとんどオーブン一つで できる料理がほとんどで、、(ミートローフとか、横に付け合わせの温野菜もいれて)
もっと、手を抜く時は テレビディナー という、冷凍食品がありました。
いわゆるコンビニ弁当のような形態で、アルミでできています。
メインの肉料理 温野菜 デザートの林檎か洋梨のにたもの などがついています。
人数分を、オーブンにいれ あたためれば、できあがりです。
テレビディナー用の机まであって お盆のような物に 脚がついていて、おりたためます。

電子レンジもまだない時代 いかに大きなオーブンと 冷凍庫をみなさんもっていたのか、、今考えるとその当時からアメリカはすごいなと、、
いまもあるのでしょうか?


幼稚園授業 床の絨毯にすわります。しつけのよい?こどもだったので、ちゃんと、正座してきいていたら、後ろの子供がみえないので、男女とわず、あぐらにせよと いわれました。
誕生日の時は 誕生日の子供が クラス人数分のケーキをもっていきます。
いまでも、アメリカのドラマをみていると あちらの手作りケーキは 箱のようなどっしりした長方形ケーキで
上に かなり(日本人には)どぎつい色のアイシングで かざりつけられ、文字がかかれていたりしています。
ちなみに その当時から 箱に入ったケーキミックスは 売られていました。(こどもだったので、キット使用ケーキかは判別不明)


母は日本でも、よくケーキをつくっていましたので、マドレーヌのカップなどを持っていました。
一人一人 専用の紙カップにはいった マドレーヌ かなり好評で 驚かれたことはいまだに、記憶に残っています。


ハロウィーンのころになると スーパーに お面とマントの仮装セットが売られます。
大型アパートに住んでいたので 子供たちは 枕カバーをもって(その中にお菓子を いれてもらう) 各アパートの家庭をまわります。
お菓子は1年分くらい ありました。
夜遅く 中高生たちが 仮装も もっと凝って やってきました、ちょっとこわかった(あちらの中学生は背も高いので)のを 覚えています。


バレンタインの時も 男女とわず 全員分お菓子をもっていって、交換したおぼえがあります。
日本では 学校にお菓子を持ってきては いけません、、ですがね、、


牛乳が濃くて、、、日本に帰って 学校給食の牛乳が 水で半分に薄まって感じられて それは、つらかったおぼえがあります。
そうそう、アメリカの給食のブラウニーは最高です。
ピーナッツバターも濃かったので ピーナッツバターでつくった クッキー類もおいしかったです。(みかけは素朴ですが)
そうそれに、1回 グラハムクラッカー シナモンベースのレアーチーズケーキを どこかのお宅でごちそうになった記憶が、、、
日系の家庭だったか、いろんな国の人々がいてレシピの交換をしていたので、(大人たちは)だれかから、習って作ってくださったものだったのかは、今となっては不明ですが、、、(パパジョーンズのチーズケーキに似ていると思います)


アメリカにも そんな時代がありました。今ではどうなのでしょうね、、、
都会は NYチーズケーキ など はやっているのでしょうが、、(ドラマのケーキをみる限りでは かわってないのでは?)
日本人は 器用(アメリカでもよくいわれた)なので、田舎であっても 現在では家庭でも玄人はだしの ケーキを作っている人 多いようですが、、、。


日本のケーキは 日本人には 満足でも アメリカの人からみれば 味が薄い! なんで、こんなに小さいの? かもしれませんね。
文化って いろいろですね。


余談:子供だったので 器用といっても、千代紙で鶴をおったり 足の指でえんぴつをひろったり、(あちらでは、家の中でも靴を履いているので足指を使う習慣がない)、うーん、料理の腕とは関係ありませんね。ただ、今考えてみると 日本のほとんどの主婦は 皮むきピーラーも 林檎の芯抜き機も、じゃがいもつぶしマッシャーもなしで、基本的な調理器のみで ほとんど料理できますものね、、やっぱり、器用でしょうか、、