香港点心専門店「ティム・ホー・ワン」
Tim Ho Wan
添好運
梅田芸術劇場近くのガード下にオープン
ここに並ぶ
中は結構広い、まっすぐ進んで 右に曲がったところにもテーブルが
1人できている人も多い昼の時間帯
4人テーブルに案内される そりゃ 回転悪かろう
オープン記念が出ている
そうか 4人テーブルってことは
大勢で来て分けてねってスタンスなんですね
行列時に渡されたメニュー
ベイクドチャーシューパオ 3個 880円
海老蒸し餃子 ハーガオ 4個 780円
マーライコウ 馬拉糕 580円
大根餅 3個 680円
これらがお勧めだと言われる
メロンパンのようなパンの中にチャーシューが入っているのは有名のようだ
海外の食べログを見ると同じような形態で売っているみたい
ただ、日本人 1人で行動する人が増えた
特に新型コロナが始まって以降特に
もっと小さな単位で色々食べたいな
別のテーブルで来ていた人がベイクドチャーシューパオを頼んでいて、お店の人に頼んで容器をもらい テイクアウトしていた
そうだよね 1人できたら ベイクドチャーシューパオだけでお腹いっぱいになるわな
4人がけテーブルに1人
無料のお茶 プーアール茶らしい
QR注文だが、私はテイクアウトとミックスだ
その場合は店員さんに
よく働く若い店員さん
そう、私はデザートを食べに来た
よそにはないデザートを
この右上の、会計時に持っていく札にQRコード
キンモクセイとクコの実のゼリー 380円
杞子桂花糕
SWEET OSMANTHYS JELLY WITH GOJI BERRIES
菱形 1辺は3cm 高さ2.5cm
弾力のあるプルルンゼリー
甘さがあり、金木犀の花とクコの実が入っている
金木犀の砂糖漬(桂花醤)が入っているのかな
中国、香港、台湾の料理に使われていることが多い
繊維っぽく感じるのは この花なんだろうな
ミルクフライ 3本 580円
炸鮮奶
DEEP FRIED MILK CUSTARD
8x3.5x3cmが3本
おそらく牛乳をカスタードクリームを作るように固めに仕上げ整形
それに天ぷらのような衣をつけて揚げたもの
中のミルクカスタードが溶けていないのはすごい
(日本にはアイスクリームの天ぷらもできるのだから、これもできるのだろう)
揚げたてがくるのであっちっち
中のカスタードだけほんのり甘い
ただ、衣は油だから、 1人で3本食べると結構満腹に
できたところから持ってきてと言っていたので
最後に登場
スペアリブの 豆豉蒸し 880円
おそらく、スペアリブ蒸しご飯はこれをご飯にかけたものでは?と
黒いのが豆豉
赤いのは唐辛子
結構 脂の多い部分で、しっかり骨が入っている
これ、ご飯にかけてるのも、骨抜いてないよね、それだとかなり食べにくいんじゃ
左下写真のような骨が入っている
もちろん 手づかみで食べる
私は骨膜まで剥がして食べる主義なので 結構食べられたが
そういうのが嫌いな人には あまり食べる部分はないかも
豆豉 黒い豆 塩味のきつい味噌の素のようなのもそんなに入っているわけではないので
食べ終わりもこんな感じ あえて黒い豆は拾って食べていないので
豆豉(トウチ)とは?使い方や代用品について解説! | DELISH KITCHEN
「豆豉(トウチ)」とは、黒豆に塩や麹、酵母などを加え発酵させて作る中華調味料です。発酵調味料ならではの旨味や香りを持ち、強い塩気もあるので中国では炒め物や蒸し料理などに使用されています。料理に深みのあるコクを加える優秀な調味料
おすすめの
マーライコウ 馬拉糕 580円をテイクアウトに
もうこれ以上食べられないから
おしぼり 箸付き
下に紙は敷いている
7x6.5x4.8cm 86gくらい
蒸したてを入れてくれたようで 上記を飛ばす前に蓋をしている?
結構表面もびしゃびしゃに
蓋をしないように 水分を飛ばすようにレンジに
日本の良くある馬拉糕よりは柔らかくふわふわしている印象を受けた
イメージ戦略の上手なお店だなと思った
WDIグループのお店
食べログを記録
ティム・ホー・ワン(添好運)公式サイト - Tim Ho Wan Japan Official Website
美食の街・香港でミシュラン一つ星に輝いた香港点心専門店。
4年連続でミシュラン3つ星を獲得したフォーシーズンズホテル香港の広東料理店「龍景軒」の点心師を務めたMak Kwai Pui シェフが、パートナーのLeung Fai Keung シェフと共に「よりカジュアルに、日常的に本物の味を」という想いから独立して2009年にオープン。
日常的な料金で一流ホテルの味を楽しむ事ができるレストランとして評判を呼び、2010年にはミシュラン1つ星を獲得。今では香港を訪れる外国人観光客も詰めかける世界的有名店となりました。
食べログを記録
添好運點心專門店 中環店 - 中環 セントラル/飲茶・点心 | 食べログ
ファッションプレスを記録
香港点心専門店「ティム・ホー・ワン」関西初の大阪・梅田茶屋町店が24年秋にオープン - ファッションプレス
マーラーカオは昔から日本にあって..
taberunodaisuki.hatenadiary.jp
点心ではテイクアウトで良い店も大阪には多いから ライバルいっぱい