金沢小旅行にて、土産物、釜飯 ル ミュゼ ドゥ アッシュさんなど

能登は言ってはダメだそうだが、金沢は行っても良い。観光客激減で困っているらしい。電車で行くのがいいでしょうね。

阪急百貨店も金沢・加賀・能登展を

催し売り上げの3%を石川県に寄付とのこと、これに参加するだけで支援になる

website.hankyu-dept.co.jp

 

ブログは

秋から冬にかけての昨年の記録

金沢駅

 

昔 あんと に行った時は、ル ミュゼ ドゥ アッシュさんの持ち帰り生ケーキはなかったように記憶していたが、今はあり、ただ、持ち帰りのみで、そこで食べることはできない

金沢スイーツで「おもてなし」 【辻口博啓】 ル ミュゼ ドゥ アッシュ/LE MUSEE DE H

 

バウム フロマージュ トロワ 378円+税 293kcal

3種の違った味わいのチーズを組み合わせた、濃厚なチーズクリームをバウムクーヘンの中央に詰めて、3度焼きでしっかりと焼き上げたバウムタルト

名称 焼き菓子

原材料 卵(石川県産) チーズ 砂糖 牛乳 乳等を主原料とする食品 澱粉 ショートニング 小麦粉 マーガリン 大麦ペースト はちみつ アーモンドパウダー 寒天加工品 果糖ブドウ糖液糖 食塩 バニラシーズ/加工澱粉(増粘多糖類) 酸味料 pH調整剤 カロテン色素

直射日光、高温多湿をさけ

製造者 ル ミュゼ ドゥ アッシュ 株式会社 レグレット(石川県河北郡

蛋白質4.5g脂質19.5g炭水化物24.6g食塩相当量0.4g

直径7.5 高さ2.2cmくらい

中のチーズケーキは柔らかめで酸味はチーズ本来の程度

甘さは控えめ

ねっとりタイプのチーズケーキ部分

周りはバウムクーヘン

底面に生地を入れている

底面の生地にはアーモンドが入ってる?ここ、厚み5〜10mmでよく焼けているし美味



3度やき

うーん 最初にバウムクーヘン

底の生地を入れて

チーズケーキを入れての3度かな?

 

2018年の旅ではこんなだった

taberunodaisuki.hatenadiary.jp

 

 

北陸限定焼き蟹風味棒 6g 31.4kcal 26本入り 900円+税

一本売りして欲しい

名称 スナック菓子

原材料 コーングリッツ(国内製造) 植物油脂 かに風味シーズニング(ブドウ糖 デキストリン 食塩 蛋白加水分解物 粉末酢 粉末酵母)/調味料(アミノ酸等) 卵殻Ca 香料 微粒二酸化ケイ素 ベニコウジ色素

直射日光、高温多湿をさけ

販売者 株式会社 幸栄堂(石川県加賀市

蛋白質0.4g脂質1.6g炭水化物3.9g食塩相当量0.1g/6g17.5x4.8cm 

直径2.5 ながさ10.5cm

中央に7mmほどの穴が空いている

カニ味だが

わっからん チーズ味かと思った チーズはちなみに原材料にはない

コンソメとチーズ味 やっぱりそれだと思う

最後に何か風味が これがカニ? 何かうっすらぼんやりした影が20mくらい向こうに見えた?後味に残った?というくらいだ なかなか上級者にしかわからないだろう。

ポイントは食べた後1分くらい余韻を楽しむこと あと、唇の周りをしばらくしてから舐め舐めすること

うーん それくらい 

初っ端の一口目はやっぱりチーズ味だと思う

チーズ味? 美味しいけど

うまい棒 - Wikipedia

中央を貫く穴は、スナック菓子としての強度を上げ輸送中に製品が崩れることを防ぐと同時に、見た目の容量アップと、中まで均一に熱を通すことで食感を良くするために空けられている

 

ま 探せばこれは関西でもあるけど

フライドポテト 金沢の甘エビ 158円+税 53g 289kcal

みなさまに選ばれたデザインを商品化 金沢市×金沢美術工芸大学×湖池屋湖池屋プライドポテト JAPAN 金沢の甘えび」 "金沢" の魅力を詰め込んだ

名称 スナック菓子

原材料 馬鈴薯(日本:遺伝子組換えでない)、植物油、香味油、ぶどう糖、砂糖、食塩、魚介エキスパウダー(さけ・ゼラチンを含む)、粉末みそ(大豆を含む)、甘えびパウダー、昆布、たんぱく加水分解物(大豆を含む)、ミートエキス調味パウダー(乳成分・小麦・ごま・大豆・鶏肉・豚肉を含む)、酵母エキスパウダー、生姜/調味料(アミノ酸等)、パプリカ色素、香料(小麦・さけ・大豆由来)

直射日光、高温多湿をさけ

製造者 株式会社湖池屋(東京都板橋区

蛋白質3.1g脂質17.5g炭水化物30g食塩相当量0.6g/53g

23.5x13cm 62gくらい

袋を開けると魚介の香り

味は なんとなく魚介 まず昆布が来て 後から何かの海の味わいが

これが甘エビかと言われると そうかもな なんか魚介だよなと

ちょっとポテトに厚みがあって カリカリっと美味

ホームページを記録

「湖池屋プライドポテト JAPAN 金沢の甘えび」(9月18日発売) | 日清食品グループ

 

 

こっちは関西で見かけない 5種と3種は見かけたけど しかもセブンイレブンに置いてた

(関西ではセブン ローソン ファミマ ミニストップ どこもばかうけは置いてなかった)

と、12月に書いていたが、1月になってから、いろんな関西のコンビニにこれが出ていて、大変驚いた。これってお正月らしいお菓子?なんだろうか?

ばかうけアソート 4種のおいしさ30枚 284円+税

名称 米菓

原材料

青のりしょうゆ味: うるち米(国産、米国産)、植物油脂、米粉うるち米(国産、米国産))、でん粉、しょう油(小麦・大豆を含む)、砂糖、醸造調味料、青のり、あおさ、食塩、焼のり、みりん、ペパーソース(食酢、唐辛子、食塩)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)  

ごま揚しょうゆ味:  うるち米(国産、米国産)、植物油脂、米粉うるち米(国産、豪州産、米国産))、砂糖、しょう油(小麦・大豆を含む)、ごま、でん粉、はちみつ、発酵調味料(小麦・大豆を含む)、アミノ酸液(大豆を含む)、調味エキス(小麦・大豆を含む)、ペパーソース(食酢、唐辛子、食塩)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、香料(ごま由来)

チーズ味: うるち米(国産)、米粉うるち米(国産))、植物油脂、糖類(砂糖、ぶどう糖)、食塩、粉末油脂(乳成分・大豆を含む)、チーズパウダー、粉末しょう油(小麦・大豆を含む)、たんぱく加水分解物(豚肉を含む)、酵母エキスパウダー(乳成分を含む)、オニオンパウダー/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、香料(乳由来)、カロチノイド色素、甘味料(スクラロース

コーンポタージュ味: うるち米(国産)、米粉うるち米(国産))、植物油脂、砂糖、コーンパウダー、食塩、クリーミングパウダー(乳成分を含む)、たんぱく加水分解物(小麦を含む)、酵母エキスパウダー(乳成分を含む)、乾燥野菜(パセリ)/加工でん粉、調味料(アミノ酸)、香料、甘味料(ステビアスクラロース)、植物レシチン(大豆由来) 

青のりしょうゆ味 2枚 x 4

ごま揚しょうゆ味  1枚 x 6

チーズ味 2枚 x 4

コーンポタージュ味  2枚 x 4

直射日光、高温多湿をさけ

製造者 株式会社 米山米菓(新潟市北区

青のりしょうゆ味 個包装(2枚)当り52.7kcal

 たんぱく質0.7g 脂質 2.1g 炭水化物7.8g 食塩相当量 0.20g

ごま揚しょうゆ味 個包装(1枚)当り 35.8kcal

たんぱく質0.3g 脂質2.1g 炭水化物4.0g 食塩相当量0.14g

チーズ味 個包装(2枚)当り 43.3kcal

たんぱく質0.4g 脂質1.7g 炭水化物6.6g 食塩相当量0.15g

コーンポタージュ味 個包装(2枚)当り 43.1kcal

たんぱく質0.5g 脂質1.8g 炭水化物6.2g 食塩相当量0.18g

 

5種になるとこれが加わる

甘口カレー味:うるち米(国産)、米粉うるち米(国産))、植物油脂、砂糖、食塩、香辛料、ポーク風調味料(小麦・大豆・鶏肉を含む)、たんぱく加水分解物(大豆を含む)、ビーフエキス調味料(小麦・大豆を含む)、香味油/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、香辛料抽出物、香料(小麦・ごま・大豆・豚由来)、着色料(カロチノイド、カラメル)、酸味料

甘口カレー味 個包装(2枚)当り 43.1kcal

たんぱく質0.4g 脂質1.7g 炭水化物6.4g 食塩相当量0.22g

 

2024開運ばかうけアソートだと 青のり、ごまに伊勢海老味

 

 

これも関西では見かけない

白えびビーバー 237円(税込)65g 370kcal

揚げあられビーバーSNACK STYLE

1970年の発売以来、北陸のソウルフードとして長く愛され続けている揚げあられ「ビーバー」の白えび味です。

富山県産の白えびの甘みと、日高昆布の旨味が絶妙なおいしさです。

北陸三県(石川、富山、福井)限定の販売です。

名称 米菓

原材料  もち米(北陸産)、植物油脂、白えびシーズニング(えびを含む)、昆布(日高昆布)/調味料(アミノ酸等)

保存方法 直射日光、高温多湿を避けて保存

製造者 hokko 北陸製菓株式会社(石川県金沢市

蛋白質3.1g脂質23g炭水化物37.6g食塩相当量0.5g

21x15cm 71g

ホームページを記録

4x1.8x1.5cmくらい

黒いのは昆布か いきなり刻んで入れるんだね

膨らんでサクッとプシュッと食感のあられ

関西人だと、1964年からある、ぼんちのピーナッツ揚げを思い出すのでは?ピーナツの代わりに昆布が入ってる

ホームページを記録

白えびビーバー | hokka/ホッカ 北陸製菓株式会社

 

LE MUSEE DE H

ル ミュゼ ドゥ アッシュさんにもいく

フロマージュ クラシック 青山椒 687円税込

古典的な製法で焼き上げたなめらかなチーズケーキ

青山椒の香りと塩キャラメルのコクがチーズを引き立てます

これ、もしかして、以前阪急百貨店の加賀 能登展に出てたような

そして、ホール販売のみで諦めて帰った記憶のあるケーキだ

ホールの4分の1サイズかな

ベースはバスクチーズケーキ的だけれど

山椒 うーん 山椒 うーん あ、これか

本当にほんのりときかせている

 

朝早起きして食べに行った

のど黒飯専門店 と成屋さんの

のど黒釜飯 3300円

これが美味しかった

釜飯のおこげも良くて

出汁を変えて食べる方法も

蓮根もちも美味しかった