明治 カールチーズあじ 64g 156円 324kcal
チーズがコクうま 6種類のブレンドチーズ
名称 スナック菓子
原材料 コーングリッツ(国内製造) 植物油脂 チーズシーズニング 砂糖 チーズパウダー 食塩 香味油 ホエイパウダー クリーミングパウダー/セルロース 調味料(アミノ酸等) 乳化剤 香料 パプリカ色素 甘味料(甘草)
19x26cm 71gくらい
西日本限定発売 サクサクッとした食感とコクとうまみ 6種類のチーズを絶妙にブレンドし、チーズの香りとうまみを存分に味わえます。
1968年(昭和43年)
チーズ 1968年7月25日はカールの誕生日。 当時、スナック菓子という概念がなかった日本に初めて登場したカール。「お菓子=甘い」というイメージにこだわらず、小腹を満たすための1年中食べられるお菓子のお手本となったのはポップコーンでした。 味は何にしよう?とたくさーんの試作をした結果、子供向けのおやつとして「チーズがけ」、大人向けでおつまみとしても食べられる「チキンスープ」味の2つが出来上がりました。
久しぶりに食べましたが
チーズ味しっかり 軽い食感
うまい!
なぜこれが関西限定なんだろう
taberunodaisuki.hatenadiary.jp