- Q・B・Bプラス習慣6P 食物繊維&ビフィズス菌入り クリームチーズベース
- Q・B・Bプラス習慣6P たんぱく質25%アップ ゴーダチーズベース
- 生にこだわったパルメザン60g360円+税 224kcal
- タンパクト ベビーチーズ カルシウム入り脂肪分25%カット 8個入り 90g 31kcal/11.3g/1個
- 比較食べ比べ
Q・B・Bプラス習慣6P 食物繊維&ビフィズス菌入り クリームチーズベース
PLUS HABIT 90g(6個入) 300円+税 43kcal/15g/1個
名称 乳等を主要原料とする食品
無脂乳固形分8.9%乳脂肪分22.7%植物性脂肪分1.6%
原材料 クリームチーズ、食物繊維(イヌリン)、全粉乳、卵白(卵を含む)、植物油脂、濃縮レモン果汁、食塩、クリーム、ビフィズス菌殺菌粉末/安定剤(加工デンプン、増粘多糖類)、寒天、ゼラチン、酸味料
要冷蔵(0℃~10℃)
蛋白質1.2g脂質3.6g炭水化物2.2g食塩相当量0.13gカルシウム17mg
この商品へのこだわり 1個(標準15g)で、トマト1個分の食物繊維と、ビフィズス菌(殺菌済)を配合。酸味と塩味のバランスを考えたフレッシュな風味です。他の食材とも合わせやすく、そのまま食べても、パンやジャムと合わせてもおいしくお召し上がりいただけます。
賞味期間 180日
直径11.3 高さ1.8cm 112gくらい
5.25cm 高さ1.2cmくらい
ブルー 上の製品
色が白い
やわらかい
とろける食感
塩分やや少なめ
さんみはあるようなないような
クリームチーズをプロセスチーズ パックにしたかのような印象
これで甘さがあってフルーツを入れると
いつものチーズデザートになるんだろうな と
赤 下の製品
いろが黄色い
ややしっかりかため
塩分もそれなりにあり
昔ながらのプロセスチーズ 味
Q・B・Bプラス習慣6P たんぱく質25%アップ ゴーダチーズベース
PLUS HABIT 90g(6個入) 300円+税 43kcal/15g/1個
名称 プロセスチーズ
原材料 ナチュラルチーズ、乳たんぱく質、乳たんぱく質分解物/乳化剤
要冷蔵(0℃~10℃)
蛋白質4g脂質2.8g炭水化物0.1〜0.7g食塩相当量0.35gカルシウム113mg
この商品へのこだわり 「Q・B・B6Pチーズ 90g」と比べて、たんぱく質量を25%強化しています。シンプルで食べやすい味わいにより、飽きることなく習慣化してお召し上がりいただけます。また1個でしっかり満足感を得られます。
生にこだわったパルメザン60g360円+税 224kcal
ナチュラルチーズ
原産国 ニュージーランド イタリア
要冷蔵(0℃~10℃)
製造者 ユニオンチーズ株式会社(神奈川県厚木市)
蛋白質19g脂質15.5g炭水化物2.2g食塩相当量1.05gカルシウム460mg
パルメザンチーズ90% パルミジャーノレッジーノ10%ブレンド
15.5x12.5cm 69gくらい
三菱ガス化学エージレス入り
細かく やわらかく ふわっとしていて
一般的な円柱のパルメザンチーズより やわらく生っぽい印象
たきあがったご飯にパルメザンチーズふりかけて胡椒かけてレンジしたら
チーズリゾット風になるかとやってみたが
お茶碗1杯で1袋必要だとおもった
半分だとえんぶんが少なくて
taberunodaisuki.hatenadiary.jp
meiji TANPACT
タンパクト ベビーチーズ カルシウム入り脂肪分25%カット 8個入り 90g 31kcal/11.3g/1個
プロセスチーズ
原材料 ナチュラルチーズ /乳化剤
要冷蔵10度以下
製造者 株式会社明治(東京都中央区)
製造所 長野県佐久市
蛋白質3g脂質1.9g炭水化物0〜0.7g食塩相当量0.37g カルシウム65mg/1個
12x9.4x1.4cm 109gくらい
4.4x2.8x0.9cmくらい
この間のプレーンと違って カロリーダウン タンパク質アップ カルシウムダウン
比較食べ比べ
タンパクト ベビーチーズ カルシウム入り 35kcal/11.3g/1個 48kcal/15g
蛋白質2.2g脂質2.8g炭水化物0〜0.7g食塩相当量0.29g カルシウム265mg/1個
蛋白質2.9g/15g
タンパクト ベビーチーズ カルシウム入り脂肪分25%カット 31kcal/11.3g/1個 41.1kcal/15g
蛋白質3g脂質1.9g炭水化物0〜0.7g食塩相当量0.37g カルシウム65mg/1個
蛋白質3.98g/15g
Q・B・Bプラス習慣6P たんぱく質25%アップ ゴーダチーズベース 43kcal/15g/1個
蛋白質4g脂質2.8g炭水化物0.1〜0.7g食塩相当量0.35gカルシウム113mg
タンパクトは一つ11.3gなので15g換算に直して
それでも、QBBがそれでもタンパク量としては多い計算
食べ比べ
左から
TANPACT TANPACT脂肪分カット Q・B・B蛋白25%up
1番白い 中間 黄色い
1番やわらかい 1番塩分を感じる 1番しっかり硬い
左2つは味わいは似ている 右端メーカーも違うしこれだけなにか味わいがちがう チーズのくせのような
加熱でやわらかくなる ほとんどならない 一番やわらかくなる
加熱で糸を引く ほとんどかわらない 崩れて溶け塩味が増す
それぞれにそれぞれのよさってことで