みそ漬処 香の蔵(こうのくら) 蔵醍醐クリームチーズのみそ漬 (35g)600円税込
イベントにて購入
Patty de cream cheese
お味噌屋さんのクリームチーズ の味噌漬け 640円+税 35g 138kcal
名称 クリームチーズ の味噌漬け
原材料 ナチュラルチーズ(生乳,食塩),米みそ,黒糖,米こうじ,白ワイン,本味醂,酒粕,醸造調味料,安定剤(増粘多糖類) 原材料の一部に乳,大豆を含む
直射日光 高温多湿をさけ
蛋白質3.2g脂質11.4g炭水化物5.5g食塩相当量1.1g
賞味期限 購入から3ヶ月くらい
その中に容器
味噌に包まれ
腐食布?紙につつまれたクリームチーズ
5x5x1.5cmくらい


箱の中に真空パックケース
箱 10.5x10x4cm 110gくらい
8x8x3cm 94gくらい
味噌は 味噌と醤油の中間のような味わい
箱に 味噌はマヨネーズあえて野菜ディップに
茹でた芋とあわせて
魚や肉に塗って味噌漬けに再利用できるとかかれています
そのままご飯に乗せても美味しいです




箱に面白いことが書いてあったので記録
日本では飛鳥時代ごろから乳牛の伝来と飼育が始まり、酪(らく) 蘇(そ) 醍醐(だいご)といった乳製品が作られますが
この醍醐がチーズのことを指すと言われ、醍醐味の語源にもなっています
推古天皇の時代には地方ごとにこの醍醐の品評会がおこなわれていたという話も残っており、日本のチーズの歴史もだいぶ古くからあるようです
以前買ったのと似ていますね
したのも菅野漬物食品が製造元ですからね
taberunodaisuki.hatenadiary.jp