成城石井さんのモーモーチャーチャー/パルフェ パフェ サンデー ジャーケーキ トライフル?違いって?

 

成城石井さん SEIJPISHII  pâtisserie

ここは意識が高いので

いつも袋いりますかと聞いてくれる

でも もし汁が出たら、、ともらってしまった 反省

 

f:id:taberunodaisuki:20190625174604j:plain
f:id:taberunodaisuki:20190625174610j:plain

モーモーチャーチャー  399円 

賞味期限間際で割引を買った

名称 生菓子

原材料 牛乳 砂糖 サツマイモ甘露煮 生クリーム ココナッツピューレ 餅粉 赤エンドウ豆煮 かのこ豆 加糖卵黄 寒天 わらび粉(タピオカでんぷん わらび澱粉) ゼラチン 酸化防止剤 焼きミョウバン トレハロース  乳化剤 酵素 香料

製造者 株式会社成城石井セントラルキッチR(東京都町田市)

10度以下で

 直径8.5〜6.5 高さ8cm 215gくらい

上に蓋 硬めの透明カップ 間に中間部分のふたあり

底のカップ 3.5cmの高さに下は白いココナッツプリン

その上に黄色いプリン生地

宙づりの部分に

直径3 高さ1.5cmの白玉2つ

1cm角の煮サツマイモ

白いかのこ豆 甘い

黒いエンドウ豆は塩味>甘み

f:id:taberunodaisuki:20190625174659j:plain
f:id:taberunodaisuki:20190625174711j:plain
f:id:taberunodaisuki:20190625174717j:plain
f:id:taberunodaisuki:20190625174723j:plain

f:id:taberunodaisuki:20190625174729j:plain

 

モーモーチャーチャーとは?|ローソン研究所

 モーモーチャーチャーとはマレーシア語で「ごちゃまぜお汁粉」という意味

Momo Cha Chaとも

摩摩喳喳とも

Bubur Cha Cha とも

 中国のwikipediaを訳すと以下のように

Burburchacha ( boburchacha 、 bobochacha 、 momochacha )は、 マレーシア 、 シンガポールの 甘いスープで 、温かいうちに氷にしたり食べたりすることができ、マレーシア、 タイ 、シンガポールベトナムなど東南アジア諸国で非常に人気があります。代表的な食べ物 主な原料はココナッツミルク 、 ヤダもち米 、 サゴデューなどです。また、 サトイモサトイモランブータン 、 ドラゴンフルーツ 、ジャックフルーツなどの南陽のフルーツを加えます。 このデザートは、香港とマカオではチャチャと呼ばれ、主に豆をベースにしています最近では、サトイモやサツマイモも追加されています。

 

ヤダもち米   水椰(学名:Nypa fruticans)

 サゴデュー   西米露是 タピオカのことかな?

 

 

 

くるみづくしのほうじ茶ムースの和パルフェ  399円 

お弁当お惣菜大賞2019

きび砂糖で仕上げたほうじ茶ムースにくるみ羽二重餅 カルフォルニア産くるみ 黒豆 あんこをトッピング

くるみ羽二重餅にはくるみあんを包み、くるみきな粉パウダーを振りかけました

和素材と調和したくるみづくしの和パルフェです 

名称 生菓子

原材料 牛乳 砂糖 サツマイモ甘露煮 生クリーム ココナッツピューレ 餅粉 赤エンドウ豆煮 かのこ豆 加糖卵黄 寒天 わらび粉(タピオカでんぷん わらび澱粉) ゼラチン 酸化防止剤 焼きミョウバン トレハロース  乳化剤 酵素 香料

製造者 株式会社成城石井セントラルキッチR(東京都町田市)

10度以下で

 直径8.5〜6.5 高さ8cm 215gくらい

上に蓋 硬めの透明カップ 間に中間部分のふたあり

底のカップ 3.5cmの高さにもっちりほうじちゃムース

宙づりの部分に

直径3.5 高さ2cmの中にこしあんの入った白玉2つ 周りにきな粉

甘い栗豆 くるみ こしあん

それぞれが美味しかったです

f:id:taberunodaisuki:20190625174736j:plain
f:id:taberunodaisuki:20190625174744j:plain
f:id:taberunodaisuki:20190625174753j:plain
f:id:taberunodaisuki:20190625174758j:plain

f:id:taberunodaisuki:20190625174806j:plain

 

 

クレームダンジュ 299円 187kcal

 crémet d'Anjou 

名称 洋菓子

原材料 砂糖 クリームチーズ クリーム 卵 ブルーベリー 植物油脂 サワークリーム  フロマージュブラン レモン果汁 ラズベリーピューレ ヨーグルト カシスピューレ ゼラチン 脱脂粉乳 食塩 バター 糊料 乳化剤 環状オリゴ糖 pH調整剤 香料

10度以下で 

賞味期限 3日くらい

製造者 コスモフーズ株式会社川島工場(埼玉県比企郡川島町)

蛋白質2.9g脂質13.1g炭水化物14.8g食塩相当量0.2g

直径8.5〜7 高さ7cm 93gくらい

紙ガーゼにつつまれた ふわふわクリーム

真っ白 酸味もあり 水分を吸い取られた部分はこくあありクリーミー

中にブルーベリー ソース 果肉あり

f:id:taberunodaisuki:20190625174618j:plain
f:id:taberunodaisuki:20190625174626j:plain
f:id:taberunodaisuki:20190625174632j:plain
f:id:taberunodaisuki:20190625174638j:plain
f:id:taberunodaisuki:20190625174645j:plain
f:id:taberunodaisuki:20190625174651j:plain




 

 

 

パルフェ パフェ サンデー ジャーケーキ トライフル?

パルフェ 

wikipediaより

フランスでのパルフェ(parfait)は、卵黄に砂糖やホイップクリームを混ぜて、型につめて凍らせたアイスクリーム状の冷菓に、ソースや冷やした果物を添えて皿で供する。 日本のパフェとは異なるが、このパルフェにさまざまに手が加えられ、現在の日本のパフェが完成したと考えられる。

 だそうで

日本では パフェと同じ感覚で使っていることも多い

気分的に

パフェ

パフェの方がもっと細くて背が高く

パルフェはもうちょっと低い 逆でも間違いではないんだろうけれど

今回背が低いから成城石井さんのこれらはパルフェだったんだろうか?

 wikipediaより

パフェ(仏: parfait)とは、背の高いグラスに、アイスクリーム、フルーツを主体として、その他の甘い具を加えたデザート。そのときどきにより、生クリーム、バタークリーム、チョコレート・ソース、シリアル、ナッツなどを加える。

 

 

サンデー

(英: sundae、英語発音: [ˈsʌndei] サンデイ)wikipediaより

アメリカ合衆国で生まれたアイスクリームを主体としたデザートである。ひとすくいのアイスクリームにシロップやチョコレートや果物のソースをかけたもので、ナッツや果物、ホイップクリーム、マラスキーノ・チェリー、砕いたクッキーなどをトッピングすることが多い。

これらを英語でいうとサンデーになるんだろう

 

 

ほかにカップデザートともいうけれど フランス語で 

ヴェリーヌ 

wikipediaより

 ヴェリーヌ(仏: Verrine)元来、脚のないガラス製の小さな器を呼ぶのに使われる言葉で、飲み物ではなく、液状または固形の料理(前菜、メイン、またはデザート)を入れた一品の名称でもある。

フィリップ・コンティシーニはデザートをヴェリーヌに応用することを発案したはじめての人物であり、このなんとも単純な新発想が味覚の経験に大きな変化をもたらすことになった。 具を垂直に重ねられそれがグラスを通して見えるヴェリーヌは 味の構造が一目でわかる 口の中にいくつもの味がバランスよく広がり、食べる人に伝えたい食感、とりわけ深みや口に残る余韻を強調したりコントロールしたり出来る。

かんたんにいうと 透明の容器に

層状にいれたもの お菓子でもお食事でもいいみたい

 

フィリップ・コンティシーニ氏についてしらべると wikipedia 

フィリップ・コンティシーニ(仏: Philippe Conticini、1963年8月16日 - )は、フランス・ヴァル=ド=マルヌ県ショワジー=ル=ロワ生まれのフランス人の料理長でパティシエ/シェフパティシエである。

 とりわけ1994年の、伝統的には皿に平らに載せるものを縦に重ねて出すというヴェリーヌの技法が挙げられる。

 ということだから 

こういう透明グラスにつめるお菓子は1994年くらいからってことですね

でも そのずっと前から

チョコパフェはあったのだから

新しいかと言われると

ある意味新しいのだろうけれど????

そこらへんの境界ってなんだろう

 昔のチョコパフェって アイスクリーム コーンフレークス チョコソース フルーツだった

ウエハースはアイスクリームにしか付いていなかった

今のようにジュレやら 色とりどりのフルーツ スティック状の焼き菓子 チョコなどの飾り付けはなかった

まあそこらへんが変わったとはいえますわね

1980年代 不二家でMr.ハムレットというチョコパフェがあった

それとぺコちゃんサンデー

記憶定かでないけれどこんな感じだったと思う

ハムレットはバナナで王冠のイメージに四隅にたてて

ペコちゃんは棒つきチョコにペコちゃんのイラスト付き銀紙

これがトップに飾られていた

f:id:taberunodaisuki:20190625162521j:plain

じゃあ、パフェとヴェリーヌってどうちがうんでしょうね??

 

 

 

フランス・パリのスターパティシエ・クリストフ・ミシャラク氏 Christophe Michalak

が つくられた

KOSMIK(コスミック)

という瓶詰めのケーキ

 ジャーケーキというものを発明したとのことで

最近あちらこちらで コンビニでも透明カップにいれられた層状ケーキがはやっている

ティラミスはここ数年

蓋つき瓶入りがはやっているが これはどこが発祥かはしらない

 

 

イギリスの トライフル 

トライフル(Trifle)は、イギリスのデザートで、カスタードやスポンジケーキ、フルーツなどを器のなかで層状に重ねたもの。 語源は中英語からのものと言われており、そこには「気ままなおしゃべり」だったり、残り物またはあり合わせで作ったデザートだから「つまらない物」と言う意味合いがあるという。

これも容器に次々 クリームやらスポンジをつめていったもの

ただし 透明グラスとはかぎらないってこと

これはかなり昔からあるたべもの 

 

 

ジャーケーキ

カップデザート

これらだってほぼ一緒のことだと思う

今現在セブンイレブンで売られている 透明カップに層状に入れられている

  京風きなこ尽くしの白玉ぜんざい

 ストロベリーショートケーキ

 イタリア栗の焼き栗モンブラン

みんなこれらの要素をもったインスタ映えコンビニデザートだと思います。

 

 

 

結論

どれもこれも、層状につめた(積み上げた)たべもの

大昔は透明のボトル、グラスっていうだけで博物館に飾るほど貴重だったが

最近は透明グラス 透明プラスチック

蓋つき透明瓶 蓋つき透明プラスチックカップなんて安価にできる

とにかくインスタ映えには透明グラスだ

名前はどうも、フランス式にいうか アメリカ式に言うかそれだけの違いではないだろうか

どれもほぼ一緒のものを指しているように思えてならない

お菓子に定義なんてほとんどない 

以前にも書いたが好きなネーミングをつけていいのだ

ケーキだって 盛り付けられたデザートだってね

似たようなものは、昔からあったと思うのだけど‥

私が考えましたという人は他にもいるのでは? 

 

taberunodaisuki.hatenadiary.jp