ルビアンさん LE BIHAN
袋には
LE BIHAN
BOULANGERIE ET PATISSERIE FRANÇAISE
ホームページには
フランス・ブルターニュに3代続く職人技素朴で本物のフランスパンを、 まごころこめてお届けします。
西宮阪急店限定 アップルチーズタルト 216円税込 271kcal
タルト生地にチーズクリームとシナモン漬けのリンゴをいれて焼き上げたチーズタルト
ルビアンミッシェルのコキュ ブルターニュの恵み
ブーランジュリー ル ビアンの三代目 ルビアン・ミッシェルはブルッターニュのサン・ブリユーに生まれ、、、様々な乳製品がつくられ 特産品となっています、、
チーズクリーム
シナモン漬けのりんご
タルト生地
直径7.5〜6.5cm 高さ3.3〜2.5cmくらい
タルト厚み0.7cmくらい しっかり焼かれたカリカリタルトで
お菓子屋さんでうっていてもいいくらいおいしいタルトでした
底の方はりんご シナモン風味 酸味も少しあり
チーズ生地 焼き目あり
カスタード的 酸味はほとんどなし
柔らかくカスタード味>クリームチーズ味
クレーム・パティシエール 249円 249kcal
卵白を使用せず、卵黄のみで作った濃厚なカスタードクリームを包み込んだルビアン自慢のクリームパン
クッキー生地
卵黄のみを使用した濃厚なカスタードクリーム
クグロフ生地
直径7.〜5.5cm 高さ6cm 73gくらい
底の方にたれている ゆるいクッキー生地がいかにもおいしそう
ドームの上の方だけバニラビーンズの入った濃厚カスタード
上の方にほんのりとうすくゆるいクッキー生地
ベースはクグロフ生地らしい
リッチなパン生地
西宮阪急店限定 タルト・オ・ポム 281円 271kcal
りんごの形にしたパイ生地にりんごをのせて焼き上げました りんごの甘すっぱさがお口いっぱいに広がります
11x10x4〜2.5cm 78gくらい
りんごの形
真ん中にスライスりんご
上面に透明のナパージュ少々
ほんのり洋酒風味?のスポンジ生地?底面に
デニッシュ生地
チーズタルトは美味しかった
西宮北口店をみていていつもおもう
自分でパンをトングでとる方が買いやすいよな
最近はパン屋さんは
お盆にたいらにひろげたら
ぱぱっと会計してくれる
福島駅のパネ・ポルチーニさんなんかはそうだ
もっと進んでいて
自分で機械にお金をいれてはらうところもある
レビアンさんは高級志向だけれど
そうはいっても、ブーランジェリー ブルディガラさんほどの高級志向でもないのだから
もうちょっと簡素化してもいいのにな
とおもう
私が通りがかった時は
たいてい
隣のドンクさん(あちらは自分でお盆にとる)の方がはやっている
せっかく美味しいパンなのにもったいないな
売るシステム
とおもいます
素人考えですが