東京駅のお土産その2
東京駅にて
とろとろ焼きカップチーズ
サックリしたクッキータイプの生地のタルトのカップを焼いて、クリームチーズを流し入れ、表面に卵黄を塗ってからさらにオーブンで焼き上げます。
お客さまにお渡しする前に焼いていますので、カップのタルトはサックリと、中のクリームチーズがとろ〜り。ふたつの異なった食感がおいしさを醸し出しています。
タルトのサクサク感は、生地のバター等の油脂分の割合が微妙で、色々工夫をしました。
中のチーズクリームに泡立てたメレンゲを合せることによって、とろ〜りとしたやさしい味わいが生まれました。
とろとろ 焼きカップチーズ 税込 216円
とろとろ 焼きカップチーズ 粉雪チーズ 税込 324円
消費期限は明後日までです 本日は常温 明日以降は要冷蔵がおすすめです
直径6 高さ4cmくらい
上面だけ焼き目で黄色い
中にクリーム色酸味少し甘みも塩分もあるチーズクリーム 高さ3.5〜5cmくらい
粉雪の方はこれにイタリアンメレンゲのようなものをかけ 粉糖をかけている
東京サクサク 焼き チーズケーキ 648円
カットしたチーズをイメージして、三角形のパウンド型をオリジナでつくって焼いた、パウンドケーキからおつくりした、ラスクというか、チーズ味の焼き菓子です。
サクサク、サックリ・・・、このお菓子の食感を表現するのは難しいです。ほどけるような、やさしい口溶け、食感と言ったらいいのか・・・。
あえて「さくさく 焼きチーズケーキ 」としましたのは、今までのフランスパンから作られているようなラスクとはひと味もふた味も違った新しいお菓子を目指しました。
生地にクリームチーズ等を合せてパウンドケーキを焼き上げ、スライスして、一晩かけて乾燥させてからお菓子に仕上げました。
最後にパルメザンチーズと塩を少しちりばめ、チーズ味のおいしさを引き立てています。
5枚入り
名称 焼き菓子
原材料 砂糖 卵 小麦粉 バター ナチュラルチーズ 有機ショートニング プロセスチーズ なたね油 パプリカパウダー 塩 膨張剤 乳化剤
賞味期限 購入から1.5ヶ月くらい
販売者 株式会社テラ・コンフェクト19(東京都港区)
箱 14x8x9.5cm 98gくらい
個別包装 10x8.5cm 13〜14gくらい
中身 7 7 6cmの三角形 厚み1cmくらい
上面にオレンジいろの粉 チーズ味
三角はパンで作られたラスクか 一番短い1辺はみみのようなものがついています
上面 側面はチーズ粉 底面はほとんどなし
味は パン<<クッキー
甘ジョッパイほろほろ&サクサク クッキー その上に粉
クッキーもチーズ味あり
なるほど パウンドケーキを乾燥させるとこうなるのですね
三種のチーズの味がお楽しみいただける ぷるぷるチーズプラトー972円
フランス他のヨーロッパでは、1つのお皿にいろいろなチーズを盛り付けて楽しむポピュラーな食べ方があります。それをチーズプラトーと呼んでいます。プラトーは皿盛りを意味するフランス語で、「チーズ・プラトー」とは、“チーズを盛り合わせた飾り皿”のことを指しています。
レアチーズよりなめらかで、のど越しのいいデザートに仕立てた「チーズ・プラトー」は、マスカルポーネ、モッツァレラ、リコッタと3種類のお味をご用意。食後のデザートとして、おやつにどうぞ・・・。3 個 税込 972円 (本体価格900円)
6 個 税込 1,944円 (本体価格1,800円)
〈マスカルポーネチーズ〉
乳脂肪分が多く、酸味や塩味は少なく、自然の甘さがあるフレッシュタイプのチーズ「マスカルポーネ」は、イタリア生まれ。イタリアンデザートの“ティラミス”で一躍有名になりました。
軽くさわやかな風味が特徴で、「チーズ・プラトー」には、国産のマスカルポーネを使って、味の引き立て役に、ティラミスにも使われるコーヒーリキュールをほんのり・・・。
〈モッツァレラチーズ〉
クセのない味わいで、独特の弾力のある歯ごたえが特徴で、見た目はやわらかなお餅のようなモッツァレラチーズ。牛乳の風味とかすかな酸味、熱を加えるととろ〜っと溶けて香りが増します。赤ワインとトマトのリキュールを加えて、チーズのおいしさを引き立てました。
〈リコッタチーズ〉
イタリア語で「2度煮る」という意味のリコッタチーズは、他のチーズと違って、乳清が原料ですから、脂肪分が少なくさっぱりとした甘みが特徴。生クリームを加えているので、よりクリーミーな味が楽しめるチーズです。イタリア産のリコッタチーズを使って、チーズと相性のよいはちみつを加えたやさしい味わいです。
ドーム型がモッツァレラ 赤いシール 皿奥
底面が丸い円盤がマスカルポーネチーズ 黄色シール 皿手前 左
底面四角リコッタ 青いシール 皿手前右
うわ だしにくい
シールを剥がし ケースの底にキッチンバサミで穴を
おや 穴のところからゼリーがわれるやないの やめて
マスカルポーネチーズが1番ゆるいらしく 一部とろっとはみだしてくる
それぞれに味は
うーん ほとんどわかんない
全部酸味があって 柔らかくレアチーズ
硬さもほぼ同じくらい
マスカルポーネが1番ゆるく モッツァレラが1番酸味強め?
いや モッツァレラって酸味なし よーわからんかったというのが正直な感想
私の能力では判別不能でした
ホームページを記録
http://terraconfect.tokyo/fromageterra/
人は甘いおいしいものをいただくと、心もお口も満たされて何だか幸せな気持ちにしてくれます。チーズが好きという日本人は今では90%を超えているとか。ケーキの人気ランキングでも、チーズケーキが1位というデータがあります。チーズやケーキ好きの皆さんにお届けしたい、
とチーズのおいしさにこだわり、チーズのお菓子に特化したブランド「フロマージュ・テラ」。国産をはじめ世界各国の色々なチーズを使ってお菓子に一番合うチーズを精選して、
ケーキや焼き菓子、デザートに仕立てました。おいしい!!!と言っていただけるように、お客さまの笑顔を思い浮かべながら、お菓子をおつくりしています。
食べログを記録