なんでも東京ってつけないでほしい

たぶん ひがみなんだと思います
関西人だから、、
Soup Stock Tokyo」(スープストック トーキョー)さんとか
ザ・チーズケーキスタンドTOKYOさんだとか
なんでも、ニューヨーク パリとつけるのとおなじように最近こういった名前がはやっていますが、
関西人は独特の対抗心をもっていて、トーキョー東京 いうなと、ついつい思ってしまうのです、、


さて、
東京は農業圏ではないので 東京牛というのは、無理なんですけれど、、


このあいだ映画を見ていたら、、
大統領の料理人 Les Saveurs du palais 2012年フランス映画

「故郷の近くのパザイヤック村では最高の鶏を育てています。リムーザン地方のクタンシーの牛肉は、日本の神戸牛に匹敵します」
と字幕ででている
大統領専属(ミッテラン大統領の)女性料理人のお話で
独自のルートで、こんな美味しい食材もあるから仕入れていいですか?と大統領に直々にお願いするシーン
古田由紀子さん翻訳で そうでていました
フランス語だから、なにをいっているのか私にはききとれないのですが、
なんとなく boeuf japonais
といっているような??
翻訳者はその数秒で裏の意味、文化まで知った上で簡潔な日本語に翻訳されますので、、
というわけで、
しらべたら
どうもフランスのサイトで和牛といったら神戸牛と考えているサイトが多いようです 
(Les Saveurs du palais Limoges Coutancie 等のキーワードで検索してみた)
日本のWikipediaによると
三大和牛との呼称がいつ頃、誰によって命名されたかは不明である。また、どの3銘柄かは公式に決まっていない。小学館が発行している大辞泉には次の様に書かれている。日本三大和牛とは、日本の代表的な銘柄牛あるいは銘柄牛肉のこと」。 神戸ビーフ松阪牛と、近江牛または米沢牛の三つを言うことが多い。”
とでています
私は 和牛といったら、松坂牛だとおもっておりました
日本の牛肉がここまで美食の国 フランスで評価されていたこと
そして、
神戸牛がそれほどまでに評価されていることにおどろきました


とまあ、
僻み根性ですねているだけで、
地元の名産物の評価さえしらなかった と、、、
まず、地域の産物の良さを勉強して
世間での評価を知ることだ、、と反省しました。