- ローソンUchi Café×生クリーム専門店Milk MILKマリトッツォ 生クリームチーズ268円(税込) 357kcal
- ローソンUchi Café×Milk 生クリームチーズケーキ 300円(税込) 283kcal
- ヤマザキ ホワイトチョコバーガー 226kcal 158円+税
ローソンUchi Café×生クリーム専門店Milk MILKマリトッツォ 生クリームチーズ268円(税込) 357kcal
「Uchi Café×Milk」第4弾!2種類の小麦粉をブレンドした口どけのよいブリオッシュ生地に、北海道産生クリーム・マスカルポーネ・練乳を使用したクリームと北海道産牛乳とマスカルポーネ入りのチーズソースをサンドしました。
名称 菓子パン
原材料 生クリームホイップクリーム(国内製造) 小麦粉 糖類 チーズフラワーペースト 生クリーム 牛乳 バター 全卵 卵黄 マーガリン ナチュラルチーズ 加糖練乳 全粉乳 食塩 パン酵母 食用精製加工油脂 澱粉 植物油脂/トレハロース 乳化剤 グリシン 加工澱粉 セルロース 香料 ホエイソルト イーストフード 増粘多糖類 酸味料 V.C カロテノイド色素
要冷蔵10度以下
蛋白質5.1g脂質25.2g炭水化物27.9g食塩相当量0.4g
14x17.5cm 109gくらい
直径10 高さ6.5cmくらいか
パンは実際は直径8cmほど
おもしろい透明トレーにのっている
真ん中にものをのせると両端がうきあがるのだ
そうやって、このパンを守っている
パンは水平切り
下の方だけミルクジャムをぬっている?いや チーズフラワーペーストというのかな?
この 生クリームホイップクリーム が特徴か
なるほど このミルクっぽいこのクリームが MILKさんのあじわいですね
となると チーズはどれだ?
この生クリームホイップクリームの中にいれている?
いや マスカルポーネチーズなどはほとんど生クリームだから、そう言った種類のチーズだと生クリームとの違いは私にはわからない
パン生地は黄色くブリオッシュ あまさはほぼなく 塩味はちょっとあり
ローソンUchi Café×Milk 生クリームチーズケーキ 300円(税込) 283kcal
「Uchi Café×Milk」第4弾!今回はクリームとチーズを堪能できる仕立てで登場!濃厚なベイクドチーズ生地に、なめらかでミルキーな味わいのマスカルポーネホイップクリーム、北海道産生クリーム、練乳を配合したホイップクリームをしぼった3層仕立てです。
名称 洋生菓子
原材料 乳製品(国内製造 オーストラリア製造) 油脂加工食品 糖類(砂糖 水飴) 液卵 乳等を主要原料とする食品 卵加工品 澱粉 ゼラチン 食塩/グリシン 糊料(加工澱粉 増粘多糖類) 乳化剤 クエン酸 メタリン酸Na 香料 pH調整剤
要冷蔵10度以下
蛋白質4.7g脂質22.4g炭水化物15.8g食塩相当量0.24g
9x9x5cm中 中身2cm 89gくらい(カップと蓋で14gくらい)
2層かと思ったら3層か
ベイクドチーズ生地
北海道産生クリーム、練乳を配合したホイップクリーム
の3層ってこと?
1番上が白くてふわふわ これがホイップクリーム
真ん中がクリーム色でとろとろ 酸味と塩分少しあり
下は黄色でしっかり生地 ベイクドチーズケーキ クリームチーズとカスタード味と酸味と塩分とがあるしっかり生地
ヤマザキ ホワイトチョコバーガー 226kcal 158円+税
White Choco Cheese
チーズ入りホワイト板チョコとチーズクリームをふんわりとしたパンでサンドしました
名称 菓子パン
原材料 チーズフラワーペースト(国内製造) チーズチョココーチング 小麦粉 糖類 ファットスプレッド 植物油脂 パン酵母 食塩 タンパク質濃縮ホエイパウダー 脱脂粉乳 全卵 小麦繊維 植物性たんぱく 発酵風味料 乳タンパク 脱脂濃縮乳 卵黄 還元水飴/加工澱粉 ソルビット 乳化剤 グリシン 香料 糊料(CMC 増粘多糖類) 酢酸Na 酸味料 着色料(カロテノイド V.B2) イーストフード V.C
要冷蔵10度以下
蛋白質3.6g脂質11.5g炭水化物27.1g食塩相当量0.6g
14.5x1cm 56g
直径7 高さ4.5cmくらい
オレンジ色のチョコ 6.3x6.3x0.3cmくらい チーズ味チョコ
チョコは白いペースト クリーム で止めている
ペーストはもったりべったりクリーム
爽やか系のカスタード味とチーズ味 酸味もあるクリーム
パンは甘さはなく塩味あり
チーズチョコレートバーガーを思い出した
taberunodaisuki.hatenadiary.jp