いちごの缶詰 128円+税 固形量160g 内容総量410g 80kcal/100g
Strawberries
STRAWBERRIES IN LIGHT SYROP
いちご 全形
いちご シラップづけ(ライト)
形状 全形
原材料 いちご 砂糖 /乳酸Ca pH調整剤 酸化防止剤(V. C) 着色料(赤40)
賞味期限 購入から2.5年くらい
直射日光 高温多湿をさけ常温で
開封後はガラス等の容器に移し替えてください
原産国 中国
蛋白質0.2g脂質0.9g炭水化物17.7g食塩相当量0.8g/100g
直径7.2 高さ11.1cm 488gくらい 缶59g
プルタブ式
いちご 直径2〜3cm 高さ2.5〜4cmくらい
けっこう実がしっかりしている
赤い汁に使っている
日本のイチゴのように粒が潰れたりすることなく みしっとしている
種も見えているが 口にのこるような種ではない
硬さは 黄桃の硬い方くらい 黄桃の缶詰って 柔らかさいろいろだから
今まで食べた黄桃の缶詰の中で1番かためくらい あれとおなじくらいの硬さ
だから 本物木苺よりはずっとしっかり
イチゴの味は まあ 酸味は少ない 甘さもまあ 缶詰ってそんなもの
形は美しい 味は まあ 値段からするとわるくないけど
ジャムをかって こんな粒がころころ はいっていると
お いいじゃん 上等のコンフィチュールだね とおもっちゃう
色はつけているのだろうね
断面も綺麗だし スパッと切れる
外国産のイチゴって 日本のより 果肉がしっかりしていて
そういう種類なんだろうね
大きさは大小まちまちで へたはしっかり落としてある
形の悪いものはほぼ避けられている 変色 変形率は少ない 数個程度
自分で作る いちごのコンフィチュールに混ぜ込んだら かなりごまかせるだろうな っと
味担当 日本製 見た目 このいちごで
たぶん これだけしっかりしていたら 他の汁に漬け込んだり
加工しても 煮崩れないだろうしね
これは つかえそう
スイスロールケーキ 298円+税 385kcal/100g 300g
swiss roll cake parline
Freddi
PRALINE
Only the best ingredients.
Without Preservatives, Colourings and G.M.O.
名称 菓子
原材料 砂糖 グルコースフルクトースシロップ 小麦粉 卵 植物油脂 牛乳 ココアパウダー 脱脂粉乳 食塩 卵白粉末 アプリコットカーネル 乳糖 乳タンパク バター/乳化剤 酒精 膨張剤 香料
賞味期限 購入から3ヶ月くらい
直射日光 高温多湿をさけ涼しいところで
原産国 イタリア
蛋白質5.3g脂質14.5g炭水化物59.2g食塩相当量0.5g
25.8x9.7x6.7cm 341gくらい
ケーキ 19x7.5x5cm 310gくらい 下に厚紙
保存剤ははいっていない
アーモンド香というか 杏仁豆腐の杏仁味とおもったら香料なんだ
上にある砂糖のジャリっとのようなのが プラリネ
プラリネは いろんな意味があるけれど ここではキャラメル粒 という意味だろう
上半分は薄くチョコレートで覆われている
生地もチョコレート
中もチョコレートクリーム(常温保存可能)
イタリアって本当に 常温保存可能で賞味期限も長くて驚く
パネトーネなどの技術? それとも気にしないお国柄?
まあ カビていた製品に当たったことはないので
よく 韓国のトックでは カビているものに人生で2度ほど遭遇しているのでないことではないと思うけれど
このスイスロール
常温保存可能で、この値段
お買い得だと思う 日本のスイスロールと特別に劣る製品とはおもわない
やはりチョコがあると 風味のカバーがしやすい
それにこの 杏仁風味が異国情緒を醸し出す
防腐剤、着色料、遺伝子組み換え作物なしってことか
プラリネとは、砂糖を煮詰めてキャラメル状にしたもの
プラリネ (Praline) は、焙煎したナッツ類(主にヘーゼルナッツやアーモンド)に加熱した砂糖を和えてカラメル化(カラメリゼ)したもの。製菓原料として使用される。 粉砕・ペースト化したものや、焙煎したナッツのペーストと砂糖との混合物を指すこともある。
だけど、ここにはアーモンド入っていないから
砂糖を煮詰めてキャラメルにした の方の意味なんだろうね