IEON TOPVALUE フォカッチャ 198円 2枚いり 229kcal/80g/1枚
フォカッチャ(Focaccia)とはイタリアの平たいパン
最近簡単に手に入るようになってきました
デルソーレさんがだされていて、
チーズ イン フォカッチャはhttp://d.hatena.ne.jp/taberunodaisuki/20131021に記載
名称 フォカッチャ(パン)
原材料 小麦粉 牛乳 オリーブオイル イースト 砂糖 食塩、、、
要冷蔵10℃以下
販売者 イオン株式会社A212さん(千葉県千葉市) 千葉県の工場でつくっている と、、
蛋白質7.4g 脂質6.4g 炭水化物36.2g ナトリウム379mg/1枚
袋 17X30cm
三菱ガス化学 エージレス 脱酸素剤入り
フォカッチャ 直径11cm 高さ2cmくらい 5つ程の小さい穴があけられています
生地に牛乳を使用してふんわりと仕上げました オリーブオイルを練り込んだ香ばしいフォカッチャです、、、と袋にかかれています
購入時に日持ち1月くらい
デルソーレさんのフォカッチャに比べ
甘さが少なめ
生地がしっかりめのようにおもいました、しっかり、お食事的といいますか
この話とは関係ないですが 最近またお菓子関係の本をよみましたので記録を
- 作者: 猫井登
- 出版社/メーカー: 朝日新聞出版
- 発売日: 2011/09/20
- メディア: 単行本
- クリック: 2回
- この商品を含むブログ (6件) を見る
でてくるお菓子が東京のものばかりなので、
全然買いにいく機会がない っとゆーのがとっても悔しいのですけれど、、
なぜ パリでチーズケーキをみかけないのか コラムがありました
フランス人の食事の楽しみは フロマージュ(チーズ)とデザート
一緒にしてしまうと楽しみが2ぶんの1になるから
また
チーズケーキはあるとしても、チーズのほうに分類される とのこと
チーズが多いから チーズケーキを越えるチーズが多数有るからと推測していましたが、
楽しみが2分のになるからとはね、、
なるほどね、、