無印良品 糀でやわらかく焼ける ハニーマスタードチキンの素/ハーブと岩塩のローストチキンの素


糀でやわらかく焼ける ハニーマスタードチキンの素 290円税込 100g(ハニーマスタ ードソース40g✕2袋、下味パウダー10g✕2 袋)100kcal/50g/1人前

マスタードとはちみつを合わせて、コクのあるソースに仕上げました。糀の酵素の力でやわらかく焼き上がります。

名称 鶏肉味付調味料

原材料 

ハニーマスタードソース:はちみつ(アルゼンチン)、マスタード加工品(マスタード粉末、醸造 酢、食塩)、還元水あめ、砂糖、ブラウンマスタードシード、食塩、しょうゆ、酵母エキス、こしょう粉末、醸造酢/加工デンプン、着色料(カラメル、ウコン)、香辛料抽出物、酸味料、(一部に小麦・大豆を含む】

下味パウダー:米麹粉末(米(国産)、麹菌)、砂糖、食塩、でんぷん分解物

蛋白質1.1g脂質0.8g炭水化物22.2g食塩相当量3.9g/50g

賞味期限:2025.6.18

保存方法:直射日光・高温多湿の場所を避け

販売者 株式会社良品計画(東京都文京区)

製造所

ハニーマスタードソース  一番食品株式会社 本社工場(福岡県飯塚市)

下味バウダー 厚生産業株式会社 (岐阜県揖斐郡大野町)

19.5x14cm

白い粉を塗す

フライパンで焼く

ソースを絡める

あれ、この白い粉 焦げやすい?気をつけねば

ソースにはマスタードシード

あまりというか、マスタードのからさは 袋から出したっすぐはあるものの

ちょっとジューシーな鶏肉にかけてしまうと

マスタードの粒々はあるものの 甘さはちょっとわかるけれどマスタード風味はちょっと負けちゃう印象

 

糀でやわらかく焼ける ハーブと岩塩のローストチキンの素 290円税込 30g(下味パウダー10g✕2 袋、ハーブと岩塩5g✕2 袋 )48kcal/15g/1人前

名称 鶏肉味付調味料

原材料 

下味パウダー:米麹粉末(米(国産)、麹菌)、砂糖、食塩、でんぷん分解物

ハーブと岩塩:でんぷん分解物(国内製造)フェンネル、食塩、バジル、タイム、ローレル、セージ、とうもろこし粉末、ローズマリー酵母エキス、なたね油/微粒二酸化ケイ素

賞味期限 2025.8.31

直射日光・高温多湿の場所を避けて保存

販売者 株式会社良品計画 (東京都文京区)

製造所 下味パウダー 厚生産業株式会社 (岐阜県揖斐郡大野町)

ハーブと岩塩 一番食品株式会社 本社工場(福岡県飯塚市)

蛋白質0.6g脂質0.3g炭水化物10.9g食塩相当量2.4g/15g

19.5x14cm

白い粉をまぶし、15分おき 焼く

私は、不完全に焼けるのを防ぐのと時短、あと大量購入で安く上げるをモットーとしているので肉類はいっぺんに加熱調理 小分けにして冷凍にしている

だから、別にきちんと焼けてなくても問題ないのだが

加熱済み肉なので、せっかく 白い粉に肉を柔らかくする米麹が入っているのだが あまり効果はない

白い粉を使った調理法のところに、焼き色がつきやすいので様子を見ながら焼いてくださいとある

そうだろう すぐ焦げるんだ、これ

私は加熱済みなので、そこそこ中まで火が通ってなくても、全く問題ないのだが、これ、

生の肉で 表面は焦げ、中なで火が入ってないになりやすいので

分厚い肉の調理には向かない

ひを止め

フライパンのオリーブオイルにハーブ&岩塩一袋を混ぜてから肉に絡めるとある

オリーブ油って肉250~300gに対して 小さじ1って書いてあるけど

肉から油が出てくるとか?

ほとんど粉を湿らすほどのオイルがない

むずかし〜

まあそこはそれ、適当に

やはり、一人用の160~200gくらいに使うと 味が濃くなるな まあ 当たり前だ

これは、一袋 鶏もも肉250~300g 2〜3人前ようだわな

写真は一部のとりわけ

 

ホームページを記録

糀でやわらかく焼ける ハーブと岩塩のローストチキンの素 | 無印良品