- ゲーン・ハンレー(タイ北部の郷土料理)925円+税(1000円)357kcal 240g 辛さ度数3/5中
- ドロ・ワット(エチオピアのチキン煮込み)925円+税(1000円)260g 379kcal 辛さ度数2/5中
高いが、お家で食べられる専門店の味わい
リンクス梅田で購入
ゲーン・ハンレー(タイ北部の郷土料理)925円+税(1000円)357kcal 240g 辛さ度数3/5中
Gaeng Hanglay
タイ料理のみならず、エスニック料理の代表とも言える“グリーンカレー”で知られるタイ。日本でも広く親しまれていますが、今回はあえてココナッツミルクを使わないタイカレーをレトルト化しました。
名称 カレー
原材料 豚肉(輸入)、カレーペースト(レッドチリ、ガーリック、レモングラス、オニオン、食塩、ガランガ、カフィアライムの皮、シュリンプペースト)、生姜、醤油加工品、おろししょうが、タマリンドペースト、落花生、にんにく酢漬、ガラムマサラ、醸造酢、オイスターソース、粗糖/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、香料、(一部に小麦・えび・落花生・豚肉・大豆を含む)
直射日光、高温多湿をさけ常温で
販売者 合同会社36チャンバーズ・オブ・スパイス (東京都渋谷区)
たんぱく質12.8g 脂質 27.4g 炭水化物 14.7g 食塩相当量6.2g /240g
20.5x13.5x3.8cm
レトルト 18.5x13.5cm 265gくらい
2cm角の豚バラが4〜5個入っている
香りがしっかり
いわゆる日本のカレーの香りではないが
赤茶色 甘さと辛さが同居する
汁に野菜の煮崩れも
後からもスパイスがづつく
「ゲーン」は汁気の多い煮込み料理を指し、「ハンレー」はミャンマー語で豚肉のカレーという意味がある。大きめにカットした豚バラ肉をハンレーカレーペーストで炒めてから、醤油を加えて煮込む豚角煮カレー。ショウガの辛味、タマリンドの酸味が絶妙に効いている。ココナッツミルクを使わず、ほかのカレーとは違った濃厚さなのは、16~18世紀に北タイを統治していたミャンマー(当時はビルマ)料理の影響。
ドロ・ワット(エチオピアのチキン煮込み)925円+税(1000円)260g 379kcal 辛さ度数2/5中
Doro Wat
アムハラ語で“ ドロ” はチキン、“ワット”はシチューを意味しており、日本での知名度は決して高くありませんが、エチオピア本国はもちろんヨーロッパ各地でも食べられているポピュラーな料理となっています。
名称 カレー
原材 鶏肉(国産)、ソテーオニオン、バター、ピーマン、おろしにんにく、おろししょうが、カレー粉、パプリカパウダー、食塩、レモン果汁、赤唐辛子、ブラックペッパー、アジョワン、タイム、メースパウダー、(一部に乳成分・鶏肉を含む)
直射日光、高温多湿をさけ常温で
販売者 合同会社36チャンバーズ・オブ・スパイス (東京都渋谷区)
たんぱく質20.6g 脂質 26.5g 炭水化物 14.5g 食塩相当量3.1g /260g
20.5x13.5x3.8cm
レトルト 18.5x13.5cm 291gくらい
手羽元が2つ入っていた
色はこちらのほうが薄い
黄色〜ベージュの汁 炒め玉ねぎの繊維が残っている
辛さはこちらの方がマイルド
ここの油脂がニテルキッベなのかな
エチオピアの公用語のひとつであるアムハラ語で「ドロ」はチキン、「ワット」はシチューを意味する。ワットはいずれも、タマネギをじっくりと飴色になるまで炒めるのが重要なポイント。 そこにミックススパイスのベルベレ、スパイシーなバターであるニテルキッベをたっぷり入れ、各食材を煮込んでいく。チキンのワットは最もポピュラーなメニューで、ヨーロッパなどでもよく食べられる。“ワットの王様”とも呼ばれる。
ベルベレ(Berbere)は、唐辛子、コリアンダー、ニンニク、ショウガ、エチオピア産のカミメボウキ(ベッソベラ)種子、コラリマ、ヘンルーダ、アジョワンまたはラドゥニ、ニゲラ及びフェヌグリークを含むミックススパイスである。エチオピア料理やエリトリア料理において重要な食材である。ベルベレという名前は、唐辛子そのものを指すこともある。
ニテルキッベ Niter Kibbeh
スパイスの効いた澄ましバター インドのギーのようなものらしい
ニテル・キッベは、エチオピア 料理やエリトリア料理に使われる味付けされた澄ましバターである。作り方はギーと似ているが、ニター・キベは濾す前にベソベラ(エチオピアの神聖なバジルとして知られる)、コセレット、フェヌグリーク、クミン、コリアンダー、ターメリック、エチオピアのカルダモン(コラリマ)、シナモン、ナツメグなどのスパイスと一緒に煮込むため、独特のスパイシーな香りが付与される。バターの代わりに植物油を使ったバージョンはイェキメム・ゼイエットと呼ばれる。
ホームページを記録
世界のカレー図鑑レトルトカレーシリーズ(地球の歩き方 監修) - 【公式】36 chambers of spice website!