ちひろ菓子店さん
隠れたスイーツのまち西大橋にあります
スイーツレポーターちひろさんのお店
チョコレートを熱心に勉強されておられて、
かき氷のお店を始められ
今度はフィナンシェ ですか
若いからいろいろチャレンジされるようで楽しみです
入り口の取手が泡立て器でいかにもお菓子屋さんらしく素敵
中は高級感ある作り
残念ながら 行った時はチーズのはなく
いろんな種類があり
得意なチョコレートのテリーヌのようなお菓子も売られていました
フィナンシェは季節などによってもどんどん変わると説明がありました
フィナンシェ っていままで食べてきたのは
厚みが1.8〜2cmくらい
それに対し ここのフィナンシェ は分厚い 肉厚という表現はちょっとかもしれませんが
まずもった印象がこれです
お店に上等そうなバターがドーンと置かれていました
ほうじ茶 270円+税 写真手前
名称 焼き菓子
品名 ちひろフイナンシェ ほうじ茶のかおり
原材料 発酵バター 卵 砂糖 アーモンド 小麦粉 コーンスターチ ほうじ茶 塩
賞味期限 購入から10日くらい
高温多湿をさけ冷暗所で
三菱ガス化学エージレス入り
7x4x3cm 40gくらい
焙じ茶珍しいですね
袋を開けた時から良いかおり
表面はややしっかり中ジューシー
トースターで温めて1分ほどおくと側面と底面がかりっとなります
中のジューシーさも増します
温めると香りが増すので温めた方がよりおいしいです
ピスタチオ 300円+税 写真右
芳醇なピスタチオとピスタチオペーストをたっぷり混ぜ込んで焼き上げました
名称 焼き菓子
品名 ちひろフイナンシェ ピスタチオ
原材料 卵 砂糖 発酵バター アーモンド ピスタチオペースト 小麦粉 ピスタチオ コーンスターチ 塩(ゲランド)
賞味期限 購入から10日くらい
高温多湿をさけ冷暗所で
三菱ガス化学エージレス入り
7.5x4.5x3cm 40〜45gくらい
上にピスタチオそのまま
中にもピスタチオペーストで味ピスタチオ味濃いめ
アールグレイ 270円+税 写真左
名称 焼き菓子
原材料 発酵バター 卵 砂糖 アーモンド 小麦粉 コーンスターチ アールグレイパウダー アールグレイ茶葉 塩
賞味期限 購入から10日くらい
高温多湿をさけ冷暗所で
三菱ガス化学エージレス入り
7.3x4.3x3cm 40〜45gくらい
アールグレイの茶葉がそこそこの大きさではいっていました
玉露 330円+税 写真上中央
抹茶より高価で抹茶より旨味の強い玉露をたっぷり混ぜ込み焼き上げました 繊細な茶葉の風味をお楽しみください
名称 焼き菓子
原材料 発酵バター 卵 砂糖 アーモンドプードル 小麦粉 コーンスターチ 玉露 塩(ゲランド)
賞味期限 購入から10日くらい
高温多湿をさけ冷暗所で
三菱ガス化学エージレス入り
7x4x3cm 40gくらい
これだけ色を保つために遮光の銀の袋入り
それだけに中の緑色は鮮やか
食べログを記録
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270201/27112367/