自分の記憶の曖昧さについて

年末いろいろチラシをみつけ
また自分の記憶があいあまいになってきているので、ミュージカル観劇記録を
いろいろつれていってもらえたんだ、、、とあらためて 親に感謝
また、インターネット時代前、スマートフォン時代前のチラシ等の情報はほとんどネット上に残っていないので、
自分が処分したり、紛失する前に記録を残すことにします


たぶん東京の初演でのミスサイゴンを見に行ったのだと思います
そのときにかったTシャツは 
アメリカのウィキペディアの ミスサイゴンの絵が一面にかかれた 小豆色のTシャツでした(紛失しましたが) http://en.wikipedia.org/wiki/Miss_Saigon
今回大阪公演にいき、
大阪は初めてきた という話をきいて、やっと東京に見に行ったのだ、、と 思い出しました
入絵加奈子 市村正親だったような記憶が、、

市村正親さんの劇を初めて見たのはコーラスライン ポールだったようにおもいます (前田美波里シーラ 野村玲子ディアナ 保坂 知寿ヴァルって、今考えると超豪華 このチラシの最前列 市村さん?)

その後、市村正親さんの オペラ座の怪人 エクウス等を見て
彼は1990年四季退団され
ミスサイゴンに あの当時 アメリカでは アジア系のエンジニア(ミスサイゴンの役名)でなかったので、
いっそ、アメリカにいかれては、、という評判が立っていたようにおもいます。
さて、
今回は新演出になったそうですが、、
なんと、私には話のラストの記憶が残っていないことが判明、、
記憶なんてあてにならないものだと、、
よって、
覚えていることを書いておこうかと、、
レミゼラブルの新演出変化は 前回をもう少し覚えていたの比較できたのですが、、、

  • 最後の ヘリコプターは 前回は本物 今回は映像でした

映像でできるようにしたことで、全国公演ができるようになったのだろう、
ヘリコプターに乗り込むシーン 双眼鏡でよくみると、暗幕の隙間からはいっているのがみえました

  • ヘリコプター 飛び立つシーン

人々が殺到しないようめぐらされた柵が 柵のあちらとこちら、
めまぐるしくかわり、
以前くらべ 非常にテンポがあったようにおもいます。

たしか、巨像の足の部分があったようにおもうけど、
上から旗や 爆竹 巨像の顔の部分だけ(誰の顔?)中央にセットあり
出てきた旗は赤字に黄色い星のだけ、ベトコンの赤青地の旗はなかったようにおもいます

  • もう、すっかりストーリーをわすれていて、

母が自殺して 再婚したアメリカの父に子供をたくす
子供をアメリカ人に託す写真からインスピレーションをうけた 
という話をあとできいて、自分の記憶が変化したものとおもわれます

  • 今回カーテンコール 真ん中は市村さんでした、途中で

”まだ、アメリカにいけてないんだ、、”とか、アドリブ?をとばされていたよーな、、、
そういや、昔市村さんは細い、、とおもっていましたが、(エクウスでは素っ裸になっておられましたものね)今回やや胴回りが若干ついてきような、、、

最初の店は市村さん、オーナー あとの、赤い服きて アメリカンドリームをうたうときは、
雇われ人だったんですね派手な赤い服は記憶に残っていますが、そんなことも、わすれていました

  • レミゼのガブローシュやコゼットとちがって、サイゴンの息子の子役は 一言の台詞もないのですね

3歳くらいなのに 泣かなかったのは、えらいです

  • バーの女性たちの肌の露出度あがっている印象

前に観にいったキャバレーともども、そーおもいます、、
(昔観たキャバレー 順みつき 尾藤イサオ、ネットで調べると日本初演なのだ、、今回は 藤原紀香 諸星和己
昔はクリフがドイツを電車で旅立ったところで終わり 今回はサリーの酒場でのダンスシーンがメイド風にアレンジ クリフが参戦して戦死するところ、MCが巨大地球儀を手にするところ、ローラースケートでゴリラと踊るところ 片方の羽をつけてブランコで高いところで”どうでもいいの”と歌うシーン追加 そして、ユダヤ果物屋さんの”ミスカイト”の歌削除)

  • キムの親が13歳の時にきめた婚約者は キムをむかえにくるのがおくれたために、拒否されて、殺されちゃって、気の毒であったのですが、

英語の歌には裏切った という歌詞がある
今回もキムの台詞に親がころされ、顔もわからないほど変化した死体 というような、台詞の中になにかはいっていたようですが、ききとれず、
さて、かれは、どんな裏切りをしたのでしょうか?ベトコンに身を投じたようですが、、


その他 覚え書き、、

  • CATS大阪初演 キャッツシアター 1985(西梅田) 

協賛は 日本生命/味の素さんだったような、、(協賛会社名もポスターに描かれている、なんて保存状態のわるいポスター、、)

各猫の水彩画風の素描ポスターがうられていました
とっても、よかったのに、その後 うられているのをみませんね、
どなたがかかれたのでしょうか?
各猫毎に1枚づつあり私はグロールタイガーがお気に入りでかったのですが、やぶれてすててしまいました。
あのとき、たしか
ラム・タム・タガー山口 祐一郎 グリザベラ久野 綾希子 ジェニエニドッツ 服部良子
ジェリーロラム=グリドルボーン 保坂 知寿  アスパラガス=グロールタイガー/バストファージョーンズ光枝 明彦
ミストフェリーズ飯野 おさみ シラバブ 野村玲子
ラムタムは今のように茶色くなく 真っ白でした
かぶりものをかぶった犬軍団シーンがあったように、おもうのですが、今はなくなりましたね。
チラシはJRのものも 難波公演のほうかも、、、JRさんもスポンサー
テレビで鉄道猫のシーンをつかったCMがありました。

滝田栄(バルジャン) 佐山陽規(ジャベール) 島田歌穂(エポニーヌ) 安奈淳(ファンテーヌ) 野口五郎(マリウス)
Tシャツは2000年の

  • アニー 1989.12

上條恒彦(ウォーバックス) 浅茅陽子(ハニガン)  神崎愛(グレース)

松平健(シャム王) 鳳蘭(アンナ) 久野 綾希子(タプチム) 羽賀研二(ルンタ)

大地真央初回分  細川俊之(ヒギンズ教授) 川崎麻世(フレディ) 三田和代(ピアス夫人)
その先代のイライザは栗原小巻で、なぜか劇場で(白黒の花売り娘)イライザ栗原写真がついた牛乳石けんの箱をもらいしばらく大事にしていましたが
今は紛失しました。

  • キャバレー1982.12 

演出 渡辺浩子 訳詞 小池一子 
順みつき(サリー) 水木誠一(MC)あれ?尾藤さんでなかったっけ?? 淀かおる 水穂葉子他、、

  • ピーターパン 

1982年 榊原郁恵 チラシ
1999年笹本 玲奈 フック(古田新太) ウェンディ(小沢真珠) ダーリング夫人(福麻むつ美) プログラム

安達祐実(ドロシー)黒田アーサー(かかし)渋谷哲平(ライオン) 大森うたえもん(ブリキ) 今陽子(魔女)寿ひずる(エムおばさん)

  • エニシングゴーズ 1990年 

宮本亜門演出振り付け
大地真央 川崎麻世 太川陽介 柏原郁恵 植木等

松本幸四郎 上月晃(アンドルサ) 安宅忍(サンチョ)春風ひとみ(アントニア) 森久美子(家政婦、あれ、漢字が違う?公美子?) 

オペラ座の怪人市村正親/沢木順
クリスティーヌ・ダーエ:野村玲子/鈴木京子
ラウル・シャニュイ子爵:山口祐一郎/芥川英司/佐野正幸
カルロッタ・ジュディチェルリ:斎藤昌子/塩田美奈子/柴垣裕子
メグ・ジリー:青山弥生/秋本みな子
マダム・ジリー:柴垣裕子/西島美子
ムッシュー・アンドレ:沢木順/青山明/喜納兼徳

  • ラ・カージュ・オ・フォール 1987年

岡田真澄 近藤正臣 毬谷友子 川崎麻世 上月晃 森公美子 上条恒彦

  • シカゴ 1986年

ロクシイ・ハート 鳳蘭 ヴェルマ・ケリー麻実れい  ビリー・フリン若林豪  ママ・モートン加茂さくら エイモス・ハート小鹿番
演出・振り付け トニースティーブンス 訳詞 岩谷時子
訳詞がすばらしく、 自業自得 自業自得 身から出た錆さ あんただって、ここにいれば、おなじことをしたわ、、など、いまだに日本語歌詞で頭に残っています
色気は 米倉涼子さんほどでは、なかったとおもいますが、大きな女性2人で本当に迫力がありました。

森繁久彌(テヴィエ) 淀かおる(ゴールデ) 娘 江崎英子/安奈淳/松岡由利子 肉屋 上条恒彦

自由劇場 串田和美演出 吉田日出子 藤川延也 中村方隆 大森博 真名古敬二 有福正志 大谷亮介 長内秀次 小日向文世、、

剣幸 こだま愛 春風ひとみ 涼風真世 郷真由加 桐さと実  
役者の好き嫌いはケーキと一緒で主観によるものですが、
何回も再演をみていますが、マリアおば 春風ひとみのが最高です
上品で コミカルで 歌がうまくて、、、
パーチェスターもこのときの未沙さんのほうが、高音がでていて好みです


宝塚チラシ

大地真央 黒木瞳主演のバウ公演で、それは、券がとりにくくて、、、
関西テレビでダイジェスト放送あり、
とてもおもしろい喜劇でまた再演したらいいのに とおもいます
榛名由梨(気の良いアントナンの友人)
アントナン 大地真央 世間知らずの坊ちゃん
シープレット 黒木瞳 ネギのあだ名をもつ田舎のあかるい女の子
オリヴィエ・メトラ 剣幸  都会パリのワルツ王
ゼノビー 仁科有理  アントナンの昔の恋人、女優 シブーレットが彼女に対抗する

榛名由梨 春風ひとみ 
今度再演されますね、

  • 南太平洋 1984

剣幸 春風ひとみ(ネリー) 旺なつき 仁科有理
これまた 再演されるのだとか、、


ミュージカルスポンサーの会社様、、
こんなに記憶があいまいなのに、
私はポスターや商品にかかれた協賛会社のことを30年近くたっても覚えてるんですね、、
ぜひ、ミュージカルに ご出資ください、、