1本満足ベイクドチーズケーキバー 120円 41g 184kcal
リニューアルでしょうか?
以前のは2009年ブログに
1本満足バーチーズケーキという名前でした
5種のビタミン&食物繊維入り
ブルーベリー果肉入り チーズ13%配合とでています
袋 17x6cmくらい
原材料 小麦粉 ショートニング オレンジピール加工品 クリームチーズ 砂糖 全卵 ドライブルーベリー 水飴 レーズン マルトデキストリン 調製豆乳粉末 グルコマンナン 食塩 サワークリームエキスパウダー 甘味料、、、、ナイアシン、パントテン酸Ca、V.E、酸化防止剤(V.E)、V.B6、V.B2、V.B1、V.A、葉酸、V.B12、V.D
”チーズをたっぷり使用した濃厚な味わいに、ブルーベリーとオレンジピールを配合することで爽やかに仕立てたベイクドチーズケーキの味わいです。”とホームページに
販売者はアサヒフードアンドへルス株式会社FTBさん
中身は10x3.5x1.5cmくらい 下面に厚紙で壊れないようにカバー
生地は黄色く 下面に焼き目有り
刻みレーズンが表面にところどころ見えています
均一タイプ
生地はやや柔らかめで酸味無し
ほんのりクリームチーズ味
大豆使用カロリーメート的製品によくあるように、若干はにくっついてたべにくい感があります
味はなかなかおいしかったです
さて、いつものようにカロリー等の比較は
大塚カロリーメイト(チーズ味)は 2本200kcal/40g | 1本満足は、1本 184kal/41g | |
---|---|---|
タンパク質 大塚 4.1g/2本(200kcal分) | 前回3.0g/本(184kcal分) | |
脂質は大塚 11.1g/2本 | 1本満足8.4g/1本 | |
糖質 大塚 20.4g/2本 | 1本満足23g/1本 | |
食滅繊維 大塚 1g/2本 | 1本満足2.3g/1本 | |
ナトリウム 大塚 185mg/2本 | 1本満足103mg/1本 | |
カルシウム 大塚 100mg/2本 | 1本満足?mg/1本 | |
ビタミンA 112.5μg/2本 | 1本満足?μg/1本 |
うーん、パントテン酸Ca V.A、とかいてあるんで ある程度補われているとおもうのですが、ホームページにもでていませんでした ビタミンB系はこまかくでていましたが、、
ホームページを記録
http://www.asahi-fh.com/products/balanced-food/1pon-manzoku/
2016年 1月 たべかけていて、気づきました だから追記
いつのまにかリニューアル (じぶんのブログ検索しなければ気づきませんでした)
食べかけですが、、記録だけ残します
- アサヒフードさんの夕方からの頑張りに一本満足バー チーズタルト 41g 193kcal
しっとり サックリ ダブルの満足
前はチーズケーキ 今度はチーズタルトでした
以前のは
http://d.hatena.ne.jp/taberunodaisuki/20091103 2009年ブログに
http://d.hatena.ne.jp/taberunodaisuki/20140119 2014年ブログに
食物繊維入り&5種のビタミン
クリームチーズ ブルーベリー果肉入り
チーズ9.9% ブルーベリー0.82% 使用とでています
袋 17x5.5cmくらい
名称 焼き菓子
原材料 小麦粉 ショートニング 砂糖 クリームチーズ 全卵 レモンピール加工品 マルトデキストリン ドライブルーベリー アーモンドプードル 調製豆乳粉末 水飴 植物油脂 グルコマンナン 食塩 全粉乳 サワークリームエキスパウダー 、、、カラメル色素、ナイアシン、パントテン酸Ca、V.E、酸化防止剤(V.E)、V.B6、V.B2、V.B1、V.A、葉酸、V.B12、V.D
(2014年のと比べて レーズンとオレンジピールが レモンピールに変更 アーモンドプードル追加 )
販売者はアサヒフードアンドへルス株式会社さん(東京都墨田区)
蛋白質3.1g 脂質9.7g 糖質22g 食物繊維2.6g ナトリウム118mg カルシウム?
下面に厚紙無し(2014年はありました くずれにくくなったということですね)
生地は白く ブルーベリーの粒がところどころ 下面4mmに茶色の台 裏面ラフなクッキー風
生地はやや硬め(上の方がやわらかい)
上面ほんのりクリームチーズ味 ほんのり酸味あり
下の台は酸味なく サクサクしてクッキー味
歯にくっついてたべにくい感なくなりました
クッキーも大豆クッキーではなく、普通のクッキーで
上面のチーズ部分もチーズケーキ味になっていてなかなかおいしくリニューアルされたのだなあと思いました
若い女性ねらいなら あと鉄とカルシウムがあれば、、よりうれしいかも、、