神戸酒心館 蔵元ショップ東明蔵さんにて
ほぼ、お菓子を買ってかえる
お酒の銘柄は 福寿
酒粕バタークッキー(酒粕 炭酸せんべい入り) 600円 560kcal/100g
「酒粕バタークッキー」(100g入り540円)は、神戸酒心館と灘区の障がい者就労支 援センター「オリンピア岩屋」がコラボした商品。「オリンピア岩屋」が障がい者の仕事にすべ く神戸酒心館から酒粕を譲り受け、スイーツの有名店「ボックサン」にレシピづくりを依頼して 商品化に至りました。バターを贅沢に使ったサクサクしたクッキーで、芳醇な「純米吟醸酒粕」 の風味が漂います。有馬温泉の炭酸煎餅を混ぜ込んでおり、食感のアクセントになっているのも 特徴で、第12回スイーツ甲子園でグランプリを受賞しました。
名称 焼き菓子
原材料 小麦粉(小麦(フランス産))バター グラニュー糖 酒粕(米 米麹) 炭酸せんべい(小麦粉(国内製造) 砂糖 澱粉 塩 炭酸泉) 卵黄 塩/バニラオイル 重曹
直射日光、高温多湿を避けて保存
販売者 株式会社神戶酒心館 (神戸市東灘区)
製造所 社会福祉法人 光朔会 オリンピア岩屋 (神戸市灘区)
蛋白質6g 脂質26.2 炭水化物71.5g、食塩相当量0.31g/100g
直径7 高さ9.2cm1 121gくらい
直径4 厚み0.8cmくらい
蓋を開けると日本酒の香り
なるほど この粒のようなのが『炭酸せんべい』か
ナッツでこの食感出しているところはよくあるけれど
兵庫県らしいおかし
日本酒製品は難しく、軽ーくトーストすると酒の風味が飛んでしまう
いかにこの風味を残すかの難しさのわかる製品だった
でも、トーストすると、食感が硬くなりすぎるんだけど
その分余韻に酒風味が残る部分もあって(いや、トーストしなくても残るんだけどほろほろと口溶けしてしまうので、口に残らないから)それはそれで個人的に好き
いろんな食べ方が、
酒粕ドーナッツ 280円 221kcal
名称 焼菓子
原材料 卵(国内製造)、砂糖、米粉、マーガリン、酒ペースト(純米吟醸酒、酒粕)、油脂加工食品 (植物油脂、還元水あめ)、転化糖、酒粕パウダー、脱脂粉乳、食塩、コーンスターチ/膨張原材料名剤、香料、乳化剤、セルニース、アルコール、(一部に乳成分・卵・大豆を含む)
賞味期限 2024.10.8
直射日光、高温多湿を避けて保存
販売者 株式会社神戶酒心館 (神戸市東灘区)
製造所 株式会社ベル (神戸市東灘区)
蛋白質3,2g 脂質11.08 炭水化物25.8g、食塩相当量0.17g/1個
10x10.5cm 65gくらい
パウダーテック株式会社ワンダーキープ入り
直径8cm 高さ2.5 56gくらい
袋を開けると日本酒の香り
プラスチックケースが底面で守っているが、そこに幾分くっつく
表面に粉糖
まず日本酒の香りが口に広がる
水分は底面に多く 上面に少ない印象
甘さもそこそこある
焼きドーナッツ
神戸ベルxFUKUJU 純米吟醸入り焼き菓子マドレーヌ 198円124kcal
名称 燒菓子
原材料 卵(国内製造) 砂糖 バター 小麦粉 酒ペースト(純米吟醸酒 酒粕) 水飴 牛乳/膨張剤 香料
賞味期限 2024.9.21
直射日光、高温多湿を避けて保存
販売者 株式会社神戸酒心館 (神戸市東灘区)
製造所 株式会社ベル(神戸市東灘区)
蛋白質1.7g脂質6.7g炭水化物14.5g食塩相当量0.12g
11.5x10.5cm 34gくらい
お菓子 6.5x6.5cmくらい
パウダーテック株式会社ワンダーキープ脱酸素剤入り
袋を開けると日本酒の香り
表面も柔らかい
生地に日本酒の味わいと香りが
トーストすると日本酒の味わいが飛ぶような気がする
表面カリッとより 日本酒の風味を味わう方がいいよな
これはトーストしないほうがよさそう
福寿オリジナル 純米吟醸使用 ひとくち酒羊羹 12個入り657円 294kcal/100g
アルコール含有量0.6%
名称 羊羹
原材料 砂糖(国内製造) 白生餡(いんげん豆)、醸造調味料(米醸造液、ぶどう糖、発酵調味料 食塩) 水飴 日本酒(米 米麹)、寒天/香料 酒精
直射日光、高温多湿をさけ
賞味期限 2025.7.3
販売者 株式会社神戸酒心館 (神戸市東灘区)
蛋白質2.6g脂質0.2g炭水化物70.5g食塩相当量0.02g/100g
14.6x9.5x6cm 299gくらい
兵庫県山田錦使用 福寿オリジナル 麹の甘酒 388円 300g 101kcal/100g
名称 甘酒
賞味期限 2024.10.31開封後はなるべく早くお召し上がりください
直射日光、高温多湿は避けて
販売者 株式会社神戶酒心館 (兵庫県神戸市東灘区)
たんぱく質1.1g、脂質0.0g、炭水化物24.2g、食塩相当量0.01g/100g
17.5x11.5cm 312gくらい
砂糖などを出していないがしっかり甘さあり、
お米の粒も多い
鰹出汁 クリームチーズの味噌漬け 918円 35g 137kcal
香の蔵(こうのくら) 蔵醍醐
名称 クリームチーズ の味噌漬け
原材料 ナチュラルチーズ(生乳、食塩)、米みそ、黒糖、米こうじ、鰹節粉、白ワイン、本味醂、酒粕、醸造調味料/安定剤(増粘多糖類) (原材料の一部に乳,大豆を含む)
直射日光 高温多湿をさけ
販売店 味噌漬処 香の蔵
蛋白質4.5g脂質10.9g炭水化物5.2g食塩相当量0.8g
賞味期限 2024.11.2
10.8x10x4.3cm 118gくらい
丁寧に紙ペーパー?不織布?に包まれたクリームチーズ
周りの鰹の味が濃い 甘さもある味噌 そこに米粒も入っている部分も美味しくいただける
塩味が濃くないのでサラダにもマッチ
鰹の味わいがよく合う
福寿 酒粕の飴 70g 個別包装 18.9kcal/4.2g/1粒
有平糖
原材料 砂糖(国内製造)、水飴、酒粕粉末、清酒粉末(国内製造)/ 酸味料
賞味期限 2025年5月
直射日光、 高温多湿 避けて保存
販売者 株式会社 神戸酒心館 (神戸市東灘区)
たんぱく質 炭水化物 0.0 4.1 g 脂質 0.0 食塩相当量 0.0(1粒 4.2gあたり)
14.7x12.3cm 88g
飴は直径5.5 高さ3.5cmくらい
さすが〜 本当に日本酒の味わいがある
有平糖の説明はここに出ている
あなたは有平糖って知っていますか? | Sweeten the future
petit ju
Z世代向けの日本酒『Petit ju(プティジュ)』 693円(税込)
再販売のお知らせ|Z世代向けの日本酒『Petit ju(プティジュ)』 を数量限定販売 【神戸酒心館×関西学院大学】4/29~ | 神戸酒心館【神戸酒心館×関西学院大学】
麹米・掛米:兵庫県産米 ■容量:300㎖ ■アルコール分:14度 ■精米歩合:70%
久遠チョコレート神戸x福寿 福寿の酒粕使用 酒粕テリーヌ 3枚入り 1030円 101kcal/20g/1枚
QUONテリーヌ 神戸酒粕テリーヌ
名称 チョコレート
原材料 砂糖(ベルギー製造) ココアバター 全粉乳 酒粕 ピーカンナッツ 玄米/乳化剤
賞味期限 2024.9.20
直射日光、高温多湿をさけ25度いかで
製造者 株式会社 PLAST 久遠チョコレート神戸店(神戸市長田区)
蛋白質2g脂質6g炭水化物9g食塩相当量0.04g/20g/1枚
12x5.5cmの個包装
チョコは7.5x3x0.8cmくらい
塩っぽいチョコに ナッツや玄米のチップ
久遠チョコはここに出ているけど
Magic of Chocolate|QUONチョコレートプロジェクト
日本酒バージョンて珍しいのでは、久遠チョコの中でも
ホームページを記録
「奈良漬」(高嶋酒類食品)、「酒粕ドーナツ」 「クレームショコラ 純米吟醸」(神戸ベル)、「酒粕飴」(祇園小石)など酒粕を使った商品 が続々と
2021年11月20日には、神戸の老舗かまぼこ屋「丸八蒲鉾」とコラボした「高級チーズかまぼ こ」が発売になりました。福寿の「純米吟醸酒粕」を鱧入りの白身魚のすり身に練りこんで、メ レンゲとクリームチーズを合わせてムースにし、餅を加えて造っており、上にはモッツアレラチ ーズと酒粕が載っています。商品名は蒲鉾としては珍しく、「フォンデュ・リュクス・フロマー ジュKOBE PREMIUM」(1300円)という名称で販売します。
「フォンデュ・リュクス・フロマー ジュ」これはかつて買いに行きました