ミスタードーナッツさんの新商品
フロマージュ・ド
ミックス粉とチーズクリームの配合バランスの研究を重ね、 新しく開発されたチーズドーナツ生地。 ミスタードーナツが培ってきたドーナツ製法で、 しっとり感を中にとじこめたまま、外側のさっくり感を実現しました。 クリームチーズ(北海道産を一部使用)、 マスカルポーネチーズ、ゴーダチーズ。 3種のチーズを使ったフロマージュ・ド専用のチーズクリームを生地に練り込むことで、 しっとり感が生まれました。6月12日発売
フロマージュ・ド オリジナル 210円+税 248kcal
さっくりしっとりのチーズドーナツ生地に、アプリコットナパージュでつややかに仕上げました。 アプリコットの甘みと一緒に生地本来のおいしさをシンプルにお楽しみいただけます。
※ナパージュとは、お菓子の表面に塗る透明感のあるジュレ状のフィリングです。
蛋白質1.9g脂質17.4g炭水化物20.4g食塩相当量0.4g
専用の入れ物
フロマージュ・ド
MASTER DONUT
と書かれている
直径7.5~8cm 厚み3cm 54gくらい
甘いオレンジ色のジャムのようなナパージュが上面に
生地はほろほろ しっとりタイプ
スポンジケーキよりもうちょいしっかりくらいの
塩味があまりないので チーズと感じにくい
ドーナツだから 揚げてあるんだよな たぶん
トーストすると 表面がカリッとなり
生地に染み込んだオイル部分がわかりやすくなる
温めた方がチーズ味はわかりやすい
フロマージュ・ド ダブルクリーム 240円+税 290kcal
さっくりしっとりのチーズドーナツ生地に、チーズホイップとホイップクリームのダブルクリームで仕上げることで軽い食感をプラスしました。
蛋白質2.8g脂質21.6g炭水化物20.6g食塩相当量0.5g
直径8cm 厚み3cm 57gくらい
クリームいろのチーズホイップ 酸味なし 甘さを控えた練乳のようなクリーム
白いホイップクリームとはいえ、常温保存可能タイプで酸味のないもの
生地に粉糖
ドーナツ生地は一緒かな
ホームページを記録
MASTER DONUTとは? 誰よりもドーナツを愛するミスタードーナツは、 日々ドーナツをつくり続けドーナツ製法を培ってきました。 その情熱とノウハウを活かし、 「まだ誰も見たことのない新しいドーナツのおいしさに出会いたい。」 そんな想いから生まれたのがMASTER DONUTです。 ドーナツの可能性を追求し、新しいおいしさをお届けしていきます。 MASTER DONUTを、お楽しみに。
あと2つは
フロマージュ・ド ブルーベリー 240円+税 288kcal
さっくりしっとりのチーズドーナツ生地に、チーズホイップとブルーベリーソースをトッピング。チーズホイップのおいしさとブルーベリーの酸味の両方が楽しめます。
フロマージュ・ド ティラミス 250円+税 294kcal
さっくりしっとりのチーズドーナツ生地に、エスプレッソフィリングをサンド。チーズホイップとココアでほろ苦いティラミス仕立ての一品です。