グッド・タイム・パティスリーさん (good time patisserie)
- グッド・タイム・パティスリーさん (good time patisserie)
- ラムル 1600円 税込
- クグロフ サレ 1/4 500円
- クロワッサン 270円
- ボベス 480円
- フィナンシェ ノワゼット 260円
- ヴィクトリアケーキ 380円
- ガトーショコラ 320円
ラムル 1600円 税込
名称 焼き菓子
原材料 卵 小麦粉 バター 砂糖 アーモンド 蜂蜜 ラム酒 /トレハロース バニラ香料
高温多湿をさけ
製造者 good time patisserie(兵庫県西宮市)
開封後はお早めにお召し上がりください
15x15x13.56cm 250gくらい
首にりぼん
表面粉糖
なかは黄色く バニラビーンズもみえている
下の方から上の方もだが、表面にダイスアーモンド
トーストするとバニラとほんのりと洋酒の香りもでる
ついてたカードに
ラムルはフランス アルザス地方のイースターの時に食べるお菓子でアニョーパスカルとおよばれます
good time pâtisserieのラムルはカステラ生地 ほんのりとしたヴァニラとラム酒の香、アーモンドが生地の美味しさを引き立てます
高温多湿をさけて保管してください
開封後はお早めにお召し上がりください
ホームページには
アルザスのイースターの焼き菓子"パ、アニョーパスカル"です。ちなみにラムルはアルザス語で羊です。
フランスでクリスマスの次のビックイベントはイースター(パック)ですが、これももとはキリスト教の行事で、処刑されたキリストが3日後に復活したのを祝う復活祭です。毎年春分の日の後の最初の満月の後の最初の日曜日で、2022年は4月17日になります。
イースターといえば生命の象徴の卵や多産なうさぎをメインに春らしいカラフルなパステルカラーでデコレーションして春の到来を祝います。そして、アルザスではこの羊のお菓子がかかせません。
good timeのラムルはバターカステラ。
卵、バターのしっとり生地にヴァニラが香ります。
●サイズ 4〜6名様分(長さ約12cm)
●お日持ち 製造日より7日間
クグロフ サレ 1/4 500円
クグロフサレはフランス・アルザス地方の伝統的なぜいたくパンです家族や友人が集まった時などにビールやアルザスワインと一緒におつまみとしてゆっくり食べたりします。
good timeのクグロフサレは芦屋の名店「メツゲライクスダ」さんの燻製ベーコンをたっぷり使用。香ばしいくるみ、玉ねぎ、さらにうまみをもたらすグリーンオリーヴをほんの少しいれて、10種のプロヴァンスハーブの香りが食欲をそそります!
長さ6 高さ6cm 70〜80gくらい
ハーブの風味
上に胡桃
クロワッサン 270円
フランス産バター 100%配合して奥深い味わい
16x8.5x5.7cm 50〜55gくらい
皮ぱりぱり 表面だけ甘い
両端カリッと
表面は繊細ではがれおちる
ボベス 480円
アルザスで働いていたお店の大好きなお菓子 アーモンドクリームとドライフルーツをまきまき
6.5x5x3.7cm 85〜90gくらい
ここのお店に来たら これは買わないと
このお店にしかない焼き菓子
毎回買う
フィナンシェ ノワゼット 260円
焦がしフランス産発酵バター ヘーゼルナッツパウダーのみしよう
7.5x4x2.8cm 30〜35gくらい
なんだなんだこれは
さすが見ただけで おいしすな雰囲気を醸し出していた焼き菓子だ
焼きたてフィナンシェ 無茶旨
ヴィクトリアケーキ 380円
ふわふわのピスタチオのスポンジでいちごジャムとピスタチオのバタークリームをサンド
長さ6 高さ7cm 70〜75gくらい
ビクトリアケーキの応用のような
上はマジパンかな
ガトーショコラ 320円
力強いチョコレート感と軽い食感 二種のチョコレートとココアを使用
長さ5.5 高さ4.5cm 60〜65gくらい
上から粉糖
濃厚でお皿にくっつくくらい
焼き菓子でありながら ちょっと生チョコ的な要素も
以前の記録
グッド・タイム・パティスリーさん (good time patisserie) - チーズケーキマニアへの道!!(世界の味を発見しよう)
ホームページを記録