京橋のタイ料理 マニータイさん
商店街の北の外れにあります
タイのカレーラーメン カオソイ が食べたくて行ったのだけれど
ランチタイムでもつくってもらえました
カオソーイはネット上に
カオソーイが食べられるお店って特集が組まれるほどの
ラーメン
他にもいろいろなお得なランチがあって
本格的なタイ料理もいろいろ ディナータイムに
駅からもうちょっと近いと行きやすいのだけれど
京橋の人はいいなあ
近かかったら いろんなメニュー制覇しに通いたいです
お得なランチタイムでは
バジル炒めのせご飯セット
タイ風焼きそばセット
焼き飯セット
トムヤムラーメンセット
タイラーメンセット
レッドカレーセット
グリーンカレーセット
イエローカレーセット
本日のお勧めランチ その日は カオ パット ガパオ
本格的な その日のおすすめ
ヤムパックブーン 空芯菜の天ぷらのサラダ
ピークガイトート タイ風手羽先の唐揚げ
ヤムタクライクンソット レモングラスとエビのサラダ
パットペットゴップ カエルのピリ辛バジル炒め
など
テイクアウトもできる
ソムタム 850円 青いパパイヤサラダ
ポーピアソット 850円 生春巻き
コームーヤーン 850円 豚の首肉グリル焼き
味わいエスニック
ソース添え
ちょっと歯応えのある おいしいお肉だった
タレがエスニック
カオソイ 950円 カレーラーメン
プ―パットポンカリー 1050円 カニのカレー炒め
トムヤムクン 950円 海老のスパイシースープ
ゲーンキョウワ―ン 850円 グリーンカレー
カオソイ 950円 カレーラーメン
カオパッド 850円 タイ焼き飯
エスニックだけどからくなかった
プチトマトも入っていた
えび ねぎ
魚醤味で米はパラパラで美味
オラートガプラウ カイダウ 1050円 目玉焼きのせバジルご飯炒め
ポーピアクントート 950円 海老揚げ春巻き
パットパクプン 850円 空芯菜炒め
プラ―ラードプリック 1050円 揚げ魚の甘辛いソースかけ
本格的なメニューがいっぱい
イートインした
お店の中にも料理の説明が
食べログにもしっかり説明が出ていてわかりやすい
カオソイ 950円 カレーラーメン 税込価格だった
上から揚げた麺
パクチー もやし キャベツ
人参 パプリカ もやし
それから蒸し鶏いっぱい
ヘルシーで野菜もいっぱい
美味しかった 本格的なスープ
そして タイ料理らしくピリ辛
今は坦々麺が流行っているけれど
これも同じくらい辛いし
しかも野菜も取れる ブームになってもいいのにとおもいます
その日のメニュー
本日のおすすめ サラダ スープ デザート ドリンク付き 850円
パットシーユー
タイの屋台でとても人気のある焼きそば きしめんのような米粉の太麺を卵や野菜 肉と一緒にタイの醤油で炒めています お好みで唐辛子をかけてもおいしいですよ
野菜いっぱい
肉団子、ねりもの入りのスープ
生春巻き ダイスピーナッツ
辛くない きしめんのような麺のやきそば
出された唐辛子をかけると少量でも 辛い!!
ココナッツミルク タピオカ
コーヒーかタイ茶がつく タイチャ コールドにした 紅茶にちょっと似ている
食べログを記録
そうそう
以前にNHKでやっていましたが、天皇家でもカエルたべられるそうです
taberunodaisuki.hatenadiary.jp