甘辛の関寿庵さん
- 酒ロールケーキ 1000円+税
- 大関 酒饅頭(6個入)540円+税
- 甘酒タルト 8個入り 600円+税 85kcal/1個
- 酒フィナンシェ 155円+税
- 米と麹のあまざけ(紙パック)125ml 155円+税 93kcal
- 大関吟醸酒ゼリー 220円 +税 110g
- 曲水の調べ 220円+税 130g
- 大関 酒カステラ
酒ロールケーキ 1000円+税
商品名 酒ロールケーキ
名称 洋菓子
原材料 卵 砂糖 小麦 植物油脂 乳製品 生乳 清酒粕 はちみつ 食塩 ソルビトール、、、
要冷凍マイナス18度
消費期限 購入から1.5ヶ月くらい
アイリスファインプロダクツ 脱酸素剤 サンソカット入り
20.2x10x9cm 360〜365gくらい
ケーキ 8.5x6x15.5cm 350〜355gくらい
のの字巻き 焼き目は外側
中はしろいクリーム ぐぐっと甘さをおさえほんのり日本酒風味
ななんとなく バナナっぽい味わいがあるように思うのはなぜだろう
入っていないのにね
生地はふんわり
上から粉糖
あれ、生地そんなに日本酒っぽくはない
お酒ひかえめロールケーキ
あまりあまさがないのがいいとも 子供受けしないだろうとも
大人向けケーキ の割にはお酒控えめ
大関 酒饅頭(6個入)540円+税
酒まんじゅう 酒寿 さかほがい
風土が醸す酒の味
大関の大吟醸酒を使う事で、口に含んだ瞬間にほのかにお酒の香りが匂う酒蔵ならではの酒饅頭です。 ふっくらと柔らかい生地に甘さ控えめで舌触りが滑らかな餡子が程よいバランスを生み、いつまでも食べ飽きない饅頭になりました。 温めてもおいしくいただけます。 商品は全て包装された状態でのお届けとなります。
名称 菓子
原材料 砂糖、白生飴、赤生飴、小麦粉、還元水飴、吟醸酒、水飴、発酵風味料、米粉、清酒糟、トレハロース、膨張剤、酵素、漂白剤(亜硫酸塩)、香料、カラメル色素、乳化剤、増粘剤(グァー)、グリセリン脂肪酸エステル、酸味料 (原材料の一部に大豆を含む)
賞味期限 購入から1月くらい
高温多湿をさけ
販売者 オーゼキ・エフ・アンド・シー株式会社SFO(兵庫県西宮市)
15.8x16.8x3.4cm 235〜240gくらい
黒いシックな箱
ビニール容器で 14.5x13.5x2.3cm 173gくらい
お菓子5.5x4x2cmくらいが6個
大袋に三菱ガス化学エージレス入り
しおり入り
日本の酒どころ灘にのれんをかかげて280余年、、、
上に大関の焼印
皮は 1〜5mmくらい
なかはこしあん
お酒風味しっかりでていて美味しかったです
10個入りタイプだとまんじゅうが円形で
箱入りでない分
お買い得価格でした
甘酒タルト 8個入り 600円+税 85kcal/1個
AMAZAKE TART
名称 焼き菓子
原材料 小麦粉 砂糖 マーガリン 卵白 鶏卵 白餡(白生餡 砂糖) ショートニング 水飴 酒粕加工品(清酒粕 食塩) 食塩 トレハロース 、、着色料(カロテン)
賞味期限 購入から1ヶ月くらい
直射日光 高温多湿をさけ
蛋白質1g脂質4.5g炭水化物10.2g食塩相当量0.05g/1個
23.5x21x4cm335〜340gくらい
個別包装 8個入り
一個 9.5x7cm 31gくらい 三菱ガス化学エージレス入り
タルト 直径5.8〜4.8cm 高さ1.8cmくらい
タルト生地との境界がよくわからないが たぶん5〜7mmくらい
甘さはある
そういえば甘酒という焼き菓子
もう少し 甘酒甘酒していてもよかったかな とも思う
酒フィナンシェ 155円+税
名称 焼き菓子
原材料 バター 卵白 砂糖 小麦粉 アーモンドプードル 酒粕 清酒 米粉 トレハロース 加工でんぷん 膨張剤 香料
賞味期限 購入から1月くらい
販売者 オーゼキ・エフ・アンド・シー株式会社IFC(兵庫県西宮市)
14x6.5cm 36gくらい
87x4.3x1.6cmくらい
袋を開けるとお酒のいい香り
全体的に軽い焼き目
確かに 日本酒の味と香りがします
アルコールはとんでいる印象です
甘さもあり
和風焼き菓子でいいですね 美味しかったです
米と麹のあまざけ(紙パック)125ml 155円+税 93kcal
原材料は米と米こうじと塩だけ! シンプルな素材でやさしいおいしさ。 ふわりと香る麹の香りと、麹のつぶつぶ感のないさらりとした飲み心地。 発酵によって生まれる、お米本来のやわらかい甘味をお楽しみいただけます。 アルコール0%なので、年代を問わずいつでもお飲みいただけます。 紙パック入もラインナップに加わりました。
米と麹の
お米のやさしい甘みとまろやかな味わい
杜氏のこだわり
アルコール0% 国産米100%
名称 甘酒
原材料 米、米こうじ、食塩
賞味期限 購入から半年くらい
高温多湿 直射日光をさけ常温で
製造所 ゴールドパック株式会社あずみの工場(長野県安曇野市)
蛋白質1.3g脂質0g炭水化物22.1g食塩相当量0.1g
アルコール0% ショ糖0%
8.8x4.8x3.2cm 144gくらい
ほんのりピンク〜ベージュ色
さらっとした液体 粒はほとんどなし いや全然なし
甘さ控えめで飲みやすい
大関吟醸酒ゼリー 220円 +税 110g
ぷるるんとした口当たりの吟醸酒入りゼリー
清酒大関の吟醸酒が入ったゼリーです。 プルンとした口あたり、お酒の香り、すっきりと快いのどごし、冷やしてお召し上がりいただけば、おいしさも格別です。
名称 洋生菓子
原材料 ぶどう等果糖液糖 清酒 ブドウ糖 ゲル化剤 pH調整剤 香料
直射日光をさけ常温で保存
直径7.5〜5 高さ4.8cm 115gくらい (容器9gくらい)
透明の日本酒味ゼリー
ほんのり酸味もある
こちらは普通のゼリー
曲水の調べ 220円+税 130g
吟醸酒が入ったストローで飲むタイプのゼリー
清酒大関吟醸酒入りの飲んでいただくゼリーです。 ほのかな酒の香りと、のどごしの美味しさを、冷やしてストローでお楽しみください。
飲む吟醸酒ゼリー
甘辛の 関寿庵
名称 洋生菓子
原材料 ぶどう等果糖液糖 清酒 ブドウ糖 ゲル化剤 pH調整剤 香料
直射日光をさけ常温で保存
直径7.3〜4.5 高さ6.5cm 140gくらい (容器10gくらい)
こちらも透明
こちらの方がゼリーが柔らかい
当商品には灘のお酒が入っています
お子様やお酒に弱い方などはお気をつけてください
とかかれていたので
こちらの方はアルコール分がわずかにあるのだろう
味わいは上のゼリーとあまり変わらないように感じました。
ホームページは以下
買いたかったけれど かいきれなかったスイーツを記録 またいつか
大関 酒カステラ
1つ1つ手焼きで焼き上げたカステラに大関の大吟醸酒を何度も繰り返し手作業でしみ込ませる事でしっとりとした食感に仕上げました。 金箔をトッピングする事で高級感を演出。吟醸酒の持つ芳醇な香りと味わいを生かした酒蔵ならではの逸品です。 冷やしても美味しくお召し上がりいただけます。 ギフトにも最適な五号桝を模したパッケージでお届けいたします。 商品は全て包装された状態でのお届けとなります。