最近夏休みのせいか、子供むけの可愛いパンがつぶらなひとみをこちらにむけていて
いやー またひきかえして買ってしまいましたね
レシートにパンの名前有り
この時期常識なんでしょうが、、パンに本日中におめしあがりくださいの注意書き無し、、
せっかくの工夫されたねこの手も 袋にいれてそのまま大袋に 大量に土産にかったとき壊れないであろうか?
かといって、過剰包装もな、、、
- クマンゴー 180円 (動物パン)
くまの形のパン
惜しむらくは眼が小さい 黒ごま せめてレーズンサイズくらいにはしてほしい 眼は大きい方がかわいい
10x11.5x4cm 95gくらい
ほんのりチョコ味のでもあまくない生地 鼻は白い生地のパン 耳クリーム無し
中にオレンジ色のクリーム 果肉も有るマンゴーカスタードクリーム 酸味少し有り
- ねこのて 230円 (動物パン)
”ダクワーズ生地に玄米クリーム 玄米のカリッとした食感がアクセントに 肉球はチョコ猫好きにはたまらない!かわいい「ねこのて」をモチーフにしたダクワーズ。”とホームページに
17x7.5x3cm 65gくらい
紙に包まれてソフトクリームみたいにたべるようになっています
生地はダックワース だから甘くて柔らかい生地
中はピーナッツクリーム?とおもいましたが、玄米クリームだったのですね
常温保存可能系にちかい マーガリン的な甘いクリーム入りでした。
- くるみチーズパン150円
直径11〜12cm 高さ3cm 65gくらい
胡桃いっぱい ダイスチーズがところどころ
カスカードさんの胡桃パンよりひらべったく、そのぶんややしっかり生地でした。
ねこのてのホームページ
http://www.hankyu-hotel.com/hotel/osakashh/restaurant/209/fair/jzlNjkRXCT/index.html
「ミニくま三兄弟」のアイスもあるそうでこれもすごくかわいい