世界の塩に対する評価

3月10日 NHK cool japan をみました
特集は塩 塩麹など、、
日本には塩ラーメン 塩やきそば等あるが、外国では あえて、塩とつく料理はないとのこと
結論は 日本には 醤油 味噌という塩分調味料が有るため それと区別する為 塩という料理があるのでは、、、と
また
最近流行の 塩キャラメルは フランス産で 現在 アイスクリームや ロールケーキなどなど 甘いお菓子に 塩味をプラスするのが日本でははやっているが、
外国(本家のフランスでさえ)ではないとのこと
メキシコには 甘いものに、塩と唐辛子をプラス
イスラエルでは 甘いスイカに 塩味きつめのチーズをかける
モンゴルでは 塩ミルクティーがある(そういえば、中東ではヨーグルトに塩をいれて食べる文化があるので、それの類似でしょうか)
等の情報がでましたが、
塩をあまいものの 隠し味にするのは、日本独特のようである
アメリカ人や イタリア人は 甘いのはとことん甘いのが良い と語っていました
日本は昔から お汁粉には塩昆布 ですからね、、
幼児の頃 祖母がつくってくれたココアには 塩がひとつまみはいっていました。
食の文化の違いは大変おもしろいですね