日本にグリーのような作品は有るのか

まったく チーズとは関係ない話を


外国のドラマ glee はすごい 1980〜2000年頃のセサミストリートもすごかった
ミュージカルのパロディのレベルの高さ
もちろん Gleeは それだけでなく、マドンナ等のアーティストのPVのパロディーもありますが
日本にも 来日したことが有りますが Forbidden Broadway といってブロードウェイの横でパロディばかりやっている劇もあります
ミュージカル グランドホテルのパロディーで 次から次へ 椅子を並び替えていたのは 笑ってしまいました
宝塚も 同じ演目ばかりでなく、また、グランドホテルなども再演してくれればとおもいます。


最近では glee をめざしているのか BSスカパ開局時や カ0ルの、、等で なんとか努力はみえるのですが、、
やっぱり、視聴率を気にして ディープなミュージカルには はいれないようです


日本の舞台では 最近では 玉野和紀 さんの CLUB SEVENで、
レミゼラブル 心は愛にあふれて(a heart full of love)のパロディー
ボクはマリウス・ポン・メルシー を ボクのマウス(パソコンの部品)は ポンコツだと オフィスものにしたててあったのがありました。


お金をかけないと 無理、、とも思いがちですが、
実は日本にはすごい作品があったのです
この間 おもしろかった と自分で検索して ネット上に何ものこっていなかったのが、ひどくショックで
私がかけば、それをきっかけに、なにかでてくるかと、、
といあえず 分かる範囲で書きます


NHKの「音楽・夢コレクション」 
宮川 彬良さん 当時は 宮川晶さんとでていたのですが、
1988年 NHK総合テレビの音楽番組「音楽・夢コレクション」の音楽監督を4年間努める。
と以下のサイトにかかれています
http://www.face-music.co.jp/2_artist/miyagawa.htm 
それと、 NHKクインテット』構成・作詞を担当されていた下山啓さん、
彼らは 天才です

ビデオからおとしたものを DVDにして画像がわるいながら いまだに一部を大切に保存しています
最初は 
島田 歌穂 戸田恵子 中島啓江 が最初のメンバー

  • ハンガリー舞曲5番の替え歌で (作詞 下山啓さん ピアノ伴奏 宮川 彬良さん) 

夏はあついから、、私はすきではないわ、 、、、
冗談じゃないわよあなた、、夏は あついからいいの、、 と

お化け屋敷で活用  レイホラレイホラレイホーホー  の部分が 幽霊幽霊よー になっていました
もちろん、たのしい お化け屋敷で最後はみな一緒になって踊っていました


シリーズ中 1番の傑作だとおもったのが、次

  • 私鉄沿線  リトルショップオブホラーズ Little Shop of Horrors のパロディー

野口五郎の駅員
中島啓江  downtown skid row
目覚ましより早く起きて 自分より思い荷物かつぐ、、、
私鉄沿線 都心まで 2時間、、お化粧がだんだんはげてきて、 カラスの足跡、ときて 
  島田 歌穂 戸田恵子 森公美子 白木美貴子 など、

Da-Doo
  野口 戸田の 名古屋弁のかけあい Da-Dooが 名古屋弁のタケ になっている  3人のコーラスは女子高生が あんたトロイねとコーラスをいれる

Suddenly Seymour
   白木美貴子 名演技 野口駅員相手に 定期が切れていたことをごまかす
  すみません ゆるしてください、 父なくなり、、、母は病気、、、と

  • おとなこどもショー in Cabaret

キャバレー Willkommen
三ツ矢 雄二の算数のおにいさん 操り人形 島田 歌穂 森公美子 土居 裕子
2+1は3 2+2では4 とはじまる
間に ミュージカル『シカゴ』さながら、中島啓江の膝の上の 腹話術人形 実は三ツ矢 雄二のかけあいあり

  • 部長さんは おひとよし

コーラスラインのパロディー
尾藤 イサオが部長 
I Hope I Get It  部長かっこいい 、、と
I Can Do That  何をもめているんだ、、と


その頃のラストに
構成 下山啓  音楽 宮川晶  振り付け 家城 比呂志 と でていました
日本でも スタッフさえしっかりしていたら できます
いや、 NHKは民放より お金持ちか? でも、そんなに、お金のかかったセットでもなかったですが


川平 慈英 唐沢 寿明のダンスなども有り
エニシング・ゴーズ(anything goes)
ドリームガールズDreamgirls
スイート・チャリティのビッグスペンダーBig Spender を 森 中島で
、、、、


こういう作品が再放送されるなら NHKオンデマンドもはいるのに、、とおもいます
さて、歌番組はたくさんありますが 日本にミュージカルの需要はどれだけ あるのでしょうね
やはり視聴率はとれないのでしょうかね
人材は 本当はあるのですから ぜひに そういう人々(スタッフ 役者ともども)を是非活用してほしいものです。