服部食品さんのお豆富ドーナツ

イズミヤさんにて購入

  • 豆富ドーナツ 紅茶

TOFU SWEETS HATTORI FOODS
品名 お豆富ドーナツ アールグレイ 紅茶
名称 とうふドーナツ(油菓子)
原材料 小麦粉 豆腐[国産大豆(遺伝子組み換えでない)] 砂糖 鶏卵 紅茶 植物油脂 全粉乳 植物性たんぱく 、、、着色料(カラメル 紅花黄)
賞味期限 購入時から20日くらい
直射日光湿気をさけ
製造者 株式会社服部食品産業(愛西工場)さん(愛知県愛西市
フロイント産業さんのシリカエタノー品質保持剤入り
袋 16X13.5cmくらい
ドーナツ 8.5x7x3cm 70gくらい
常温長期保存はありがたいです
油で揚げているようですが オイリーではありませんでした
カロリー記載みつかりませでした
やや 柔らかめタイプ
紅茶あじがまさっているので 豆腐はいまいちわかりませんでした
甘さ やや控えめタイプ
表面に砂糖をふっていないのも好きです
表面と中はおなじくらいのかたさ
トースターで焼くと 表面だけカリッとなり美味
やはり こういったものはトーストで温めた方がおいしいと常々思います




ホームページを記録
http://www.hattori-foods.co.jp/toufu_donatu/
プレーン 紅茶(アールグレイ) シナモン チョコチップ レモンがあるようです
原料にお豆腐を使用しているので、通常のドーナツに比べてとてももっちり感がありおいしく召し上がって頂けます。
とでていました

マルサンアイさんの豆乳飲料 チーズケーキ

marsan  チーズケーキ 豆乳飲料 200ml 131kcal
soy milk cheese cake
"なめらかで、爽やかな口あたりのチーズケーキをイメージしてつくりました。デザート感覚でお飲みいただける豆乳飲料です。"とホームページに
名称 豆乳飲料
大豆固形分 4%以上
原材料 糖類(ぶどう糖果糖液糖 果糖 水あめ 砂糖) 大豆 植物油脂 食塩 洋酒 、、、
賞味期限 購入時から4ヶ月くらい
製造者 マルサンアイ株式会社さん(愛知県岡崎市
蛋白質4g 脂質4.4g 炭水化物18.8g ナトリウム134mg カルシウム15mg 鉄0.5mg イソフラボン46mg/200ml
みためは 白〜クリーム色の不透明 豆乳
味は ほんのりした酸味 甘味があり なるほど チーズケーキ〜レアチーズケーキ
ちょっとカルピス風味とも
最近は豆腐を使ったヘルシーチーズケーキはやりですから これもありですね



ホームページを記録 
http://www.marusanai.co.jp/lineup/detail.php?id=63030

本当にいろんな味があるのですね
チーズケーキの他に
抹茶 麦芽珈琲 紅茶 バナナ オレンジ ライチ ベリーミックス 麦芽 胡麻蜂蜜 アボガド 黒酢ブルーベリー ココア 苺


たしか 焼き芋味があったはず とおもったら
それは 紀文さんでした
http://www.k-tounyu.jp/03_lineup/
こちらは
紅茶 麦芽珈琲 ココア 抹茶 黒ごま 甘酒 おしるこ さくら バナナ フルーツミックス 苺 グレープフルーツ 柚子 マンゴー メロン 梨 巨峰 梅 白桃 キウイ パイン さくらんぼ 爽香杏仁 プリン アーモンド バニラアイス ショコラ 生姜 焼き芋 マロン
だそうですが チーズケーキはない!!!カロリーカットタイプはマルサンアイさんだけのようです(今日ホームページをみたかぎりでは)

資生堂パーラーさんではケーキセットのチーズケーキがなかった

昭和のころから有名な資生堂パーラーさん
皇后美智子さま関連などでときどきレストランの名前がでているのを耳にしています
店舗販売のチーズケーキに関しては
スペシャルチーズケーキなどいくつかブログにかいています
http://d.hatena.ne.jp/taberunodaisuki/20150601
お店の歴史は
Wikipediaによると
1902年(明治35年)、東京・銀座の資生堂薬局内に開設された「資生堂ソーダファウンテン」が起源
1928年(昭和3年)、「資生堂アイスクリームパーラー」と改称し、本格的な洋食レストランを開業
とでています
ホームページにも
http://parlour.shiseido.co.jp/restaurants/traditionalmenu/index.html
”明治から昭和までの文士や文化人たちをとりこにし、うならせてきた資生堂パーラーの伝統の味。歴代のシェフが長年に受け継ぎ、今なお磨かれているおいしさの秘密をひもときます。”とでています
日本の洋食に深く影響をあたえただろうお店
テイクアウト 、常温保存チーズケーキに関しては
かなり有名ですが、
イートインのケーキセットで どんなチーズケーキがでてくるか
非常に興味津々で
名古屋で午後から仕事でしたが、(関西に資生堂パーラー レストランはない)
お店がオープンする お昼前にいって、
まだ誰も、ケーキセットを注文しない時点で どんなチーズケーキがあるか
食べてみようとおもって、本来行くべき時間より2〜3時間早く到着
店オープン後20分目くらいなのに もうかなりの行列が、、、
たぶん ランチどきにケーキから食べ始める人はそうはいまい
おお、お店の入り口に ケーキがたくさん陳列されているのがみえる

ということで、
お店の方に どれがチーズケーキですか とお尋ねすると
チーズケーキはございません とのこと、、
ショックです
今日だけだったのでしょうか、、


歴史に深く影響を与えたであろう オムライスだけたべてかえりました
お漬け物 福神漬け らっきょう 玉ねぎのお漬け物

スープ 珈琲セットで

オムライスは 中は赤いチキンライスで

でも、お手本だから すでに いろんなお店が真似しているので、、
ところが
あまり真似されていないものが、、
玉ねぎの お漬け物
これは、絶品です
ネットで調べたら やはり美味しい!というので、いろんな方がレシピをだされていました
資生堂パーラー たまねぎ おつけもの レシピ の検索ででてきます
珈琲は表面に細かいあわののったタイプ

名刺をいただきました

チラシもいただきました
EST 1902 SHISEIDO PARLOUR GINZA TOKYO とかかれています
中面 Wikipediaと同じ内容
写真は 
SODA FLOAT LEMON
CURRY 昭和3年レストラン開業当時からかわらぬレシピと
CHIKEN RICE  鶏肉 玉ねぎなどをトマト風味でじっくりとにこみました と
STRAWBERRY PARFRAIT
MEAT CROQUETTES  仔牛肉とハムを使い 中はとろり 衣はカリッと と
OMELETTE RICE 伝統のチキンライスを卵でくるみ容姿端麗にしあげました と



東京の資生堂パーラーさんにはあるようです
いつも情報源によんでいる マカロニさんにでていました
http://macaro-ni.jp/28810
しかもアシェットデセール うらやましい。。
資生堂パーラーが運営するカフェ・キュイジーヌ「ル サロン ジャック・ボリー」(伊勢丹新宿店本館4階)
フロマージュブランのムースとクレームシトロンを組み合わせたタルトに、レモン風味のショコラブランソルベとゼリーを添えた初夏らしい爽やかなデザート
単品1400円/カフェ付2300円(コーヒー/紅茶/ハーブティー
とでていました 写真つきで、、

ブラッスリー ポール・ボキューズ ラ・メゾンさんにて

名古屋駅にあります
昨日の関連でポール・ボキューズさん
株式会社ひらまつさんの傘下のようです
ポール・ボキューズさんのパン お惣菜(デパ地下のテイクアウト でも、いかにも、ポール・ボキューズさんという印象はないのですが、、)は関西でかえますが、レストランはありません
(他の日本のお店とはちがう いかにも、ポール・ボキューズさん とはどんなものでしょう??)
名古屋にいったせつに よってみました
[アシェットデセール]がコースにはいっているか、、も興味があって
ランチは2400円と3800円の2つのコース
お高いとはいえ、お店にはいれないような金額ではないです
せっかくの機会なのでたくさん食べられる方のコースで
一人でもはいりやすそうなお店


まず最初にコート預かりがあります

  • MENU DE SAISON

本日のランチコースコース  2400円(税抜き)
スープ 肉料理 デザートは同じ3品からチョイスのようです


  • 今月のランチコース  3800円  (4104円)


机の上は汚れよけ? 白い紙一枚ひかれています
ひいてある方が気が楽

  • ENTRÉE 前菜

ホタルイカと春野菜のキッシュ タブナードソース 小さなサラダを添えて
ホテル以下のキッシュ あとは菜の花でしょうか?
上からサニーレタス
ソースはケッパーをくだいたような味のする
おお、ここははやい 1品目10分以内にでてきます
お飲物も無理にはすすめられません というか、全然勧められませんでした メニューを渡されただけ

バゲットにはオリーブオイル
ほどよくあたため、、ほどではないけれど 温かいパン

  • POISSON 魚料理

白ごまを纏った鰆のポワレ 春キャベツのブレゼ コキヤージュのジューソース
魚に一面にきれいに白ごまがまぶされています
白いソース コキヤージュ( coquillage 貝) のジューソース(jus 煮汁)でしょうか
キャベツはコンソメ煮のような味  (ブレゼ braiser 蒸し煮)でしょうか

  • VIANDE 肉料理

雪室熟成牛のソテー赤ワインソース 新ジャガイモのフリット添え
フリット(frites 揚げる)でしょうか
お肉には赤いソース ソース酸味ないタイプ
ポテトは皮付き
いんげんのような豆の鞘をきれいにきってありました

  • DESSERTS デザート Crème brûlée spéciale “Paul Bocuse”

ムッシュポール・ボキューズクレームブリュレ
ou
赤いフルーツのマセレ 練乳のブラマンジェ 苺のソルベとともに
ou
ガトーマルジョレーヌ バニラのアイスを添えて   これをチョイスしました
バニラアイス ミントの葉 スライスアーモンド  チョコソース
ケーキ マルジョレーヌ 上からダイスナッツと粉糖  9x6.5x3cmくらい
上から バタークリーム少し
ナッツのはいったダックワース生地
チョコ層
濃い生クリーム層(ただの生クリームではないのでしょうが)
チョコ
薄いダックワース
ダイスナッツのはいった生クリーム
チョコ
ダックワース

  • Café ou Thé ou Jus d’orange  とでていましたが、デミタス珈琲もあるそうですので、それを

お皿に全部ポール・ボキューズさんの紋章がついています 代官山って、書いてありますね



おお、全部食べきって45分
これはうれしい、、



ひらまつさん系列のレストランの一覧のホームページ
http://www.hiramatsu.co.jp/restaurant/
ちらしをいただきました

なぜか裏はタカナシ乳業さんの広告
左にレストラン一覧
上から
メゾン ポール・ボキューズ代官山(東京都渋谷区)
ジャルダン ポール・ボキューズ(石川県金沢市
この2つだけは別格みたいですね
あとは 
銀座 六本木 大丸東京 名古屋 金沢 博多 

レニエ・リヴゴーシュさんのチーズケーキ

フランス菓子 RÉGNIÉ レニエさん


ジェイアール名古屋タカシマヤ B1Fにて購入 お店のお名前は箱からさっするに

レニエ・リヴ・ゴーシュ RÉGNIÉ  rive gauche
DEPUIS 1992
箱のシールには
製造者 有)お菓子屋 レニエ(本店) 名古屋市西区 


  • 苺とミルクのレイヤードケーキ 454円

”ベイクドチーズの上にマスカルポーネムースと苺のジュレで仕上げました”と店頭に
7〜7.5x4.5x3.5〜6cmくらい
緑色はもしかすると抹茶いりホワイトチョコ
3.5x4.5cmの大粒苺
上面 透明甘いナパージュ
上面0.5cm 赤いジュレ いろきれい 苺の裏漉しタイプコンフィチュール 酸味ややすくなめ
ムース 酸味ほとんどなし 柔らかいタイプ
1番下に 甘い砕いたナッツとクッキー やや水分含有量あり
その上にうすく層になっているこの白い層 これが多分ベークドチーズケーキ かなり薄い
酸味無しの クリームチーズ味濃いタイプ

  • バガテール・ピスターシュ  497円

”ピスタチオのダクワーズでクレームムースリヌと旬の甘いイチゴをサンド”と店頭に
12x2.8x4.5〜7cmくらい
粉糖 ダイスナッツ 苺 紙
文字は RÉGNIÉ Pâtisserie de Kyooohei H と
ピスタチオ味のきれいな緑色ダクワーズ
中はバニラムース 酸味しっかりの苺入り
今度は裏面にやきめをだしたピスタチオのダクワーズ やや甘め




食べログを記録
http://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23007659/
ホームページを記録
http://www.regnie.jp
かなりわかりにくいホームページ

箱に説明が
RÉGNIÉ Geand maison 本店 レニエ グランメゾン 名古屋市西区
カフェ ブールジョン Le Cafe Bourgeon   ショコラトリ「セヌフォ」SENOUFO
RÉGNIÉ du nord レニエ デュ ノール 名古屋市北区
RÉGNIÉ rive gauche  レニエ・リヴ・ゴーシュJR名古屋高島屋B1
atelier de RÉGNIÉ アトリエ ド レニエ 名古屋市西区(焼き菓子作業場)



うーん、ホームページより もらったチラシの方が ずっと情報量が多い

毎月22日はショートケーキの日
前金チケットだと安くなる?
予約制ケーキビュッフェが4月5月にあるみたい 
長谷川シェフのお菓子教室 というのも、4月末にあるらしい
ホワイトデー限定品も多数ありそう
あ、昨日でおわったか、、、
いったのは、1〜2月でしたか、、、

シェ・シバタ 名古屋さんのチーズケーキ

シェ・シバタ 名古屋 さん(chez-shibata)
上海や香港にも出店されているおみせだそうです
ジェイアール名古屋タカシマヤさんにて購入
袋には
PÂTISSERIE
CHOCOLATIER
SALON DO THÉ
chez Shibata Depuis 1995
JAPAN SHANGHAI BANGKOK

ホームページに ケーキの説明がきっちりでていてわかりやすいです
シールに
ケーキは生きています お買い上げ後一秒ごとに老化していきます
食感 色 風味を損ないますのでお早めにおめしあがりください とかかれています

  • ブラン ボヌールBlanc bonheur.

ベイクドチーズ、レアチーズを合わせ柚子のコンフィチュールでアクセントをつけたケーキ”とホームページに
直径7 高さ4.5〜5.5cmくらい
紙 ラズベリー ホワイトチョコ
黄色い南国系柑橘類風味の酸味しっかりのソースは パッションフルーツかとおもいましたが、ホームページによると柚子なんですね
柚子の中でもかなり酸味のきついタイプだと思います
上から粉砂糖
上の中央がくぼんだ白い部分は クリームチーズ風味ムース
レアチーズ 酸味少し ねっとり系で濃い味わい
ムースの中に なかにパフを仕込んだ直径0.7cmくらいのチョコがところどころ
タルト部分の高さは1.5cmくらい
厚み0.5cmくらいのバター味 柔らかめのタルト
タルトの中 ねっとり カスタード風味のチーズケーキ
ここは、酸味無し ホワイトチョコの味わいもあるかも?
金色の皿に甘い汁で固定されていました

  • ラ ヴィーナス La vinus

ヴァローナ社のカカオ分72%の香り豊かなショコラにグリオット入りバニラのヴァバロワとベリーで酸味のコントラストをプラス”とホームページに
直径6 高さ6cmくらい
紙(この葉マークがお店のマークのようです) グリオットチェリー(酒風味しっかり)の上に金粉
黒いのはチョコレート味ソースでした
凹凸のある形 上から赤いチョコをふきつけ
このふきつけ 初めて見たのは オランダの空港でしたが、、
http://d.hatena.ne.jp/taberunodaisuki/20090819
今は普通にどこのケーキ屋さんでもみられるようにおもいます
今みても、あの空港のケーキよりこちらの方がずっと綺麗です
外面は 濃っいーーチョコムース 濃厚で
この中にパフを仕込んだ直径0.7cmくらいのチョコがところどころ
中央部分に別層
外出先できれいなナイフがないので 簡単にフォークで切っているので崩れています
1番上はスポンジ
白い生クリーム カスタードクリーム味も グリオットチェリー風味も(グリオット入りバニラのヴァバロワという部分でしょう)
底の方に グリオットチェリー 洋酒
台はスポンジとい
うには、もうちょっとしょっかりした生地
グリオットチェリーと洋酒のシロップがしみこんでいました


冊子には

  • ミキュイフロマージュ Mi cuit Fromage というケーキがあったのですが、

(フランス産クリームチーズを贅沢に使用し ヘーゼルナッツの香ばしさをシュトロイゼルにしのばせ 自家製のフランボワーズのコンフィチュールでアクセントをつけました と説明有り)
今日はみつけられず
いつか 本店さんにいってみたいものです
アフタヌーンティーもあるんですね
ただ 12〜15時半限定ですか、、、



ホームページを記録
http://chez-shibata.com
通販もあるようです
食べログを記録
http://tabelog.com/aichi/A2301/A230107/23001565/


ということで 後日 シェ・シバタ 名古屋 (chez-shibata)さんにお邪魔する
地下鉄東山線 覚王山からちょっと北のほうへ
白いソファーのお店
それほど格式張っていない 気軽にはいれそうなお店でした
いったのは夜だったので 空いていました
外の窓から喫茶がみえます
しょっちゅう 店の外に路駐してかいにきている人が、、

ナイフフォーク
お皿は幾何学模様
とくに飾り付けはなし


右の黄色いの

  • エル ダンジュ Aile d'Ange 490円

”天使の羽をイメージしたお菓子  レアチーズ 柚子 ごまプラリネ”と店頭に
透明プラスチック 文字は 
PÂTISSERIE SALON DO THÉ  CHOCOLATIER chez Shibata   Depuis 1995
直径6.5〜7 高さ4.5〜8cmくらい
白い羽はホワイトチョコ 先に銀粉
黄色いコーティングは表面だけ レモン風味 酸味ほとんどなし
下の白いのはマシュマロ
ベースは酸味すくなめ やや甘め やわらかチーズムース
なかにいろいろと
水分含有量の多め チョコスポンジ 珈琲味もある?
ごま味のねっとりクリーム 和風 チョコ味も混じっているような?
黄色いのは酸味がすごくきいた 柚子のゼリー層(和風)
ちょっとだけ ま たチーズムースがあり 
チョコとフィアンティーヌの層
アーモンドプードルもはいったスポンジ一層

”フランス産クリームチーズを使用した濃厚なニューヨークチーズケーキ”と店頭に
長さ9 高さ4〜7cmくらい
上面に銀の紙 粉砂糖をふった木いちご
あまさひかえめ 生クリーム
上面に酸味のある鮮やかな赤いラズベリーソースで模様つけ
上面のみ 軽く焼き目
NYチーズケーキ 一般的なのよりはちょっとやわらかめでミルキー
クリームチーズしっかりどっしり 酸味少なめ ねっとりタイプ
下面によく焼いたタイプのクッキー生地 やや甘め 砕いたナッツも台の上面に

泡あらめ 上面にココアパウダー


  • シシリー 190円

”シシリーさんピスタチオとグリオットのお菓子”と店頭に
名称 焼き菓子
原材料 卵 砂糖 バター ピスタチオパウダー チェリー洋酒漬け アーモンドパウダー 小麦粉 水飴 アーモンド ピスタチオ 食塩
高温多湿をさけ常温で
製造者 株)オー・デリス・ドゥ・シバタさん(岐阜県多治見市)
三菱ガス化学さんのエージレス入り
8.5x5x1.5〜2cmくらい
銀のアルミ入り
断面は緑色
バターリッチで柔らかく ピスタチオ味生地
口のなかにひろがる風味が何とも美味しいです
中にお酒風味のチェリーまるごと2つくらい

  • ヴィジタンティーヌ 190円

”ロワール地方のクラシックなお菓子 良質アーモンドとフレッシュバターを使用したshibataのスペシャリテ”と店頭に
名称 焼き菓子
原材料 砂糖 卵 バター アーモンドパウダー 小麦粉 ハチミツ 植物油脂 食塩、、
高温多湿をさけ常温で
製造者 株)オー・デリス・ドゥ・シバタさん(名古屋市千種区
三菱ガス化学さんのエージレス入り
7x4x1.5cmくらい
外カリッと 中ふわっと生地
これはおいしい
フィナンシェの理想の形ですね

  • フィナンシェ オ ショコラ 180円

”ショコラのフィナンシェ”と店頭に
名称 焼き菓子
原材料 卵 バター 砂糖 アーモンドパウダー レーズン 小麦粉 ココアパウダー 洋酒 ベーキングパウダー 植物油脂 食塩、、
高温多湿をさけ常温で
製造者 株)オー・デリス・ドゥ・シバタさん(岐阜県多治見市)
三菱ガス化学さんのエージレス入り
8.5x4x1.5〜1cmくらい
レーズン入りがめずらしい チョコフィナンシェ
隠し味に塩味けっこうきいています

ティフィン 名鉄店 さんのチーズケーキ

ティフィン 名鉄店 (TIFFIN)さん 名鉄百貨店 本館B1Fにあります
ケーキの説明がおもしろそう だけど ほームページに一切でていない
レシートにもケーキの名前はでてこない、
デパート出店されるくらいのおみせなら 是非だしてほしいです

昔ながらの製法でシンプルに焼き上げたベイクドチーズケーキです と店頭に
ホールタイプ 5号 1296円
長さ9〜10cm 高さ4.5cm 105gくらい
台は6〜7mmのやややわらか焼きタイプのクッキー生地
上面ナパージュ無し やきめあり
ベース クリームチーズタイプ あまさひかえめ 酸味はクリームチーズ本来ののみくらい
ミルキーでクリーミーな味わいでした

  • ブラン Blanc

巴里にうまれたレオナールフジタ 嗣治の白 に想いを馳せて と店頭に
(藤田 嗣治:ふじた つぐはる 独自の「乳白色の肌」とよばれた裸婦像などは西洋画壇の絶賛を浴びたエコール・ド・パリの代表的な画家である。フランスに帰化後の洗礼名はレオナール・フジタ Wikipediaより)
このケーキ 
Tiffin名古屋三越栄店 facebook新作!ホワイトチョコムース とでていたのと似ているので
チーズケーキでないようです
上面 ホワイトちょこでかざりつけ
表面は膜状のホワイトチョコ味のものでコーティング
乱暴にもちはこんでしまったらしく、道中で膜が一部補強紙にくっついてしまいました
台はやわらかいチョコスポンジ一層
ベースは全部あわだて生クリーム〜生クリームムース
甘さ控えめのほとんど生クリーム といっていいいかも、、柔らかめの生クリーム


4種のベリーを贅沢にブレンドホワイトチョコレートで風味を際立たせました と店頭に
シュークリームはどれもきれい
他に エスプレッソ 和栗と抹茶 ショコラ
上面のピンクのキラキラは飴ではなく ゼラチン的
酸味もあるピンクのチョコ
きれいな絞り出しタイプのシュー生地
間 中央にフランボワーズ
まわりにバニラビーンズも見える やわらかクリーム カスタード&生クリーム?
まわりに こいめでねっとりしていて 食感はこしあん? おもうような紫色のクリームでした
きれいなシュークリームですね




買い損なった!
注文してパッキングされている途中で見つけたチーズケーキ

  • クリュ Cru

ユトリロサクレクール寺院をxxする(忘れました)美しい 白のレアチーズ
(モーリス・ユトリロ 雪のサクレクール寺院/サクレクール/モンマルトルのサクレ・クール寺院 等絵画多数)




ホームページを記録
とっても とっても情報量が少ない
http://www.tiffin.co.jp
わかったのは、以下のお店があるということだけ
TIFFIN CAFÉ 名鉄店 名鉄百貨店 本館6F
TIFFIN SHOP 名鉄店 名鉄百貨店 本館B1F
TIFFIN CAFÉ 三越栄店 名古屋三越 栄店4F




ケーキ箱シールより 親会社がわかる 名古屋では シールの端を折っておく習慣はまだないようだ
シールって けっこう情報力豊かなのでだいじだし、 はがしにくくて、ここで失敗した為に
中のケーキまでひっくりかえすおそれがあるので、 端折り込み習慣は定着してほしいです


親会社さん
株式会社 OVA21
ホームページを記録
http://www.ova21.com
売店・書店 TSUTAYA事業 ビル賃貸業 卸売業のほか
カフェ/洋菓子製造・販売もされているグループのようです グループは以下のお店とホームページにでていました
TIFFIN 名古屋三越店 / TIFFIN 名鉄
名鉄名古屋駅ホーム CITY MEDIA CAFÉ / CafÉ Menore

ミッシェル・ブランさんのチーズケーキ

ミッシェル・ブラン さんのケーキをJR名古屋高島屋さんで買いました
Michel Belin
L’ARTIZAN CHOCOLATIER
ハーブとして知られるメリッサを使った独創的なショコラでフランス国中から注目を浴び、、
1997年 フランス最優秀パティシエ賞
2001年 フランス最優秀ショコラティエ賞 とチラシにでていました

お店は 
ミッシェル・ブラン名古屋本店
ラトリエ・ドゥ・ミッシェル・ブラン
ミッシェル・ブランJR名古屋高島屋 ともでています


artisanとは フランス語で職人の意だそうです
ご本人の名前の企業さんらしきフェイスブックがあり、地図はフランスの南の方でした
メリッサとはレモンバームのことのようです


チーズケーキは1種しかなく、、
まあ、お隣のお店には1個もないお店もあるのだから 1種でもあればよしとしないと、、、
店頭にケーキの説明があり大変詳しい


箱にもシールにもきざまれた言葉 なにか大事なメッセージのようです
Les Chocolats du grand artisan Michel Belin sont de purs extraits d'imaginaire.
偉大な職人であるミッシェル・ブランのチョコレートは 想像力から純粋に創造されたものです というような意味のフランス語かと、、

”レアタイプのフロマージュとベークドフロマージュを合わせました。イチジクのジャムがアクセント。”とホームページに
1 生クリーム フルーツ
2 ムースフロマージュ
3 ベークドフロマージュ
4 無花果のコンフィチュール
5 ガレットブルトンヌ と説明が店頭に
9x3x4.5〜6cmくらい
上面に甘い透明ゼリーののった木いちご
乾燥無花果 ハチミツ? 葉
上面に白い生クリーム 酸味無し 甘さひかえめ
バニラビーンズのはいった バニラ風味ムース 白〜たまご色 もっちりムース しゃりっと食感も?
黄色い層がベイクドチーズケーキ
カスタード風味のしっかり生地 ねっとり生地というよりはフォークで刺すと崩れやすいようなタイプ
酸味は少しだけけ レモン風味有り
無花果をつぶした層がうすく(無花果のコンフィチュール)
その下の台クッキー層
甘い液体でつつまれています 塩味と甘さの両方が味わえる層

  • ロートンヌ 519円

1 ヘーゼルナッツと胡桃のクリーム
2 ダックワーズエビス
1 ヘーゼルナッツと胡桃のクリーム
2 ダックワーズエビス
3 ガナッシュ
1 ヘーゼルナッツと胡桃のクリーム
9x3x4.5〜6cmくらい
紙 シュガーコーティング胡桃 珈琲の形のチョコ(珈琲味)
上面 茶色のクリーム 波線 茶色の粉
珈琲風味クリーム バタークリーム的(本当はヘーゼルナッツと胡桃のクリームらしい)
ナッツ風味 砕いたナッツの入った焼き菓子 (ダックワーズエビスというらしい)
珈琲とナッツ風味のバタークリーム(本当はヘーゼルナッツと胡桃のクリームらしい)
ナッツ風味 砕いたナッツの入った焼き菓子 (ダックワーズエビスというらしい)
チョコクリーム層 (ガナッシュとかいていたので、ナッツも入っていたらしい 薄いのと生地がナッツ風味豊かだもので、、)
ナッツ風味 砕いたナッツの入った焼き菓子 (ダックワーズエビスというらしい)

ダックワーズ(Dacquoise)とはアーモンド風味のメレンゲを使った焼き菓子
EPICE エピスって、スパイスか?
珈琲風味とおもっていたのが、本来 いろいろなスパイスだったのかもしれません
今回は旅先で ゆっくりたべず 1〜2日でたべきっちゃったので、しっかり味わえていません



焼き菓子 個別包装が少ない
関西にないお店だと思って つい買いすぎる

  • フィナンシェ ナチュール 594円

Financier nature
”飽きのこない定番人気のフィナンシェ”とホームページに
7.5x6.5x7.5cm 125gくらい
直径3.5〜4 高さ2.5cmの焼き菓子6個入り
名称 焼き菓子
原材料 バター 卵白 砂糖 アーモンドパウダー 小麦粉 ハチミツ
直射日光をさけ冷暗所で
製造者 ベーグジャパン株式会社さん(名古屋市西区
パウダーテック株式会社さんのワンダーキープ 脱酸素剤入り
しっとりして あまい焼き菓子
表面も柔らかいタイプ
トースターであたためたほうが美味しいです

Galette Bretonnes
発酵バターを練りこんだブルターニュ地方の伝統菓子”とホームページに
7.5x6.5x5.5cm 105gくらい
直径6 高さ1.5cmのクッキー3枚入り
名称 焼き菓子
原材料 バター 小麦粉 砂糖 鶏卵 洋酒 塩 膨張剤 
直射日光をさけ冷暗所で
製造者 ベーグジャパン株式会社さん(名古屋市西区
パウダーテック株式会社さんのワンダーキープ 脱酸素剤入り
銀色のアルミ器入り
洋酒の風味有り やきこまれ、ぼろぼろ崩れやすい生地で美味


ホームページを記録
http://michel-belin.jp

アトリエ・ド・フロマージュさんのチーズクッキー

アトリエ・ド・フロマージュさん atelierde fromage
名古屋松坂屋さんにて購入 長野県のお店
チーズケーキ類はかつての記録があるので、買わず



チーズクッキーは3種でていました 全部648円で
硬質チーズ
ブルーチーズ 
生チーズ まよって、 ブルーチーズにしました
袋には 信頼を熟成させる アトリエ・ド・フロマージュ とかかれています

  • ブルーチーズクッキー 648円 75g

名称 焼き菓子
原材料 小麦粉 バター ナチュラルチーズ 砂糖 クリーム アーモンドプードル ドライいちじく
賞味期限 購入時より2週間くらい
直射日光 高温多湿をさけ保存
製造者 株式会社アトリエ・ド・フロマージュさん(長野県東御市
直径5 高さ14cm 120gくらい(容器ごと)
クッキーは 3.5〜2x3.5〜2x1.5cmくらい 12個くらい
大江化学工業さんのシリカゲル入り
説明に 自家製ブルーチーズを贅沢に使ったチーズの塩味とドライイチジクの食感がビールによくあうクッキーです と
裏面 軽い焼き目
やや 柔らか焼き 甘さけっこうひかえめ
ほんのりブルーチーズ(トースターで焼くと香りがします)
無花果>チーズのクッキーと 無花果<チーズのクッキーとの部分あり

ブルーチーズで賞をとられたそうです
国内チーズコンテスト JAPAN CGEESE AWARD グランプリ受賞  GRAND PRIX 14'
国際チーズコンテスト 再交渉スーパーゴールド受賞 MONDIAL FU FROMAGE (モンディアル デュ フロマージュ
説明に 旨味をきわだたせ 塩分を極力少なくしてつくっています と


かつてのatelierde fromageさんの記録は以下

http://d.hatena.ne.jp/taberunodaisuki/20140417
http://d.hatena.ne.jp/taberunodaisuki/20090520

西原珈琲店 栄店 さんのチーズケーキ

西原珈琲店 栄店さんを訪問
すごくわかりにくい このビルの左下に看板が

中はすごく長い通路
突き当たりのドア開けるとすぐ階段 右にのぼる
バリアフリーではありません


神戸の美味しい豆を一杯だてで とかかれています
横の看板に クラシックレアチーズケーキ(レモンの酸味としめやかに香るワイン)でしょうか ちょっと消えかけていて、、
中は本当にクラッシック ランプが綺麗
音楽もクラッシックがながれ
でも、明かりがあるから 闇鍋じゃないんです
メニューはかわばり、、
本当にいろんな珈琲が
メニューのはしについている スティック状のがチーズケーキメニュー 苺だけ苺形

たぶん カップは ロイヤルコペンハーゲン
さすがに美味しいコーヒ

  • 珈琲と美味しいチーズケーキがある店がいいお店 という私の理想にぴったり

なんと種類の多い チーズケーキ たぶん全部 450円か
ただ、 説明がないのが、、、、

鎌倉山のチーズケーキ   これが定番らしい
クラシックレアチーズケーキ 酸味があるタイプ?
クラシックレアチーズケーキ もうひとつのサカエ  クリーミーなタイプ?
ベイクドチーズケーキ ダイゴ
いちごのチーズケーキ
酸味があると説明をいただいた クラシックレアチーズケーキにしたとおもいます
長さ9〜9.5 高さ4cmほど
グラハムをくだいてまとめた台
ベースは クリームチーズとレモンがきいた おそらくゼラチンでかためてあるタイプ
私のすきな マドモアゼルいくこさんのチーズケーキにちかく 絶品です
食べログでもなぜ チーズケーキについて書かれている人がいないのか不思議なくらいです


ホームページを記録
http://nishiharacoffee.com
チェーンみせのようで 以下のおみせがあり、
西原珈琲店本山本店 地下鉄本山駅
西原珈琲店栄店 地下鉄栄駅
西原珈琲店伏見店 伏見駅
CAFE KAHVE HANE 栄駅

創業は1987年名古屋本山だそうです


食べログを記録
http://tabelog.com/aichi/A2301/A230103/23009701/

青柳総本家さんのカエルまんじゅう チョコあん

たぶん バレンタイン時期までの限定品
青柳総本家さんはういろうで有名なお店
新幹線の駅中の売店や 入り口近くのお土産屋さんには6個からの販売しかありませんが、
コンコースからエスカレーターを下って左のほうにある エスカの青柳ういろうさんは、直営店なので、3個入り箱や
このチョコかえるまんじゅう かわいいクッキーの1枚売りなどもありました

  • 期間限定 カエルまんじゅう チョコあん 350円+税

AOYAGI CHOCOLATE
冬限定(1/12〜2/15頃までの期間限定販売)ブラウンを基調にゴールドの箔押しをした通常品とは異なるプレミアムなパッケージ
とホームページにでています
3個入 350円/6個入 700円(税別)
ちなみに ふつうのかえるまんじゅうはこしあんで 3個入 250円/6個入 540円/12個 1080円(税別)
チラシにでていましたが、

この蛙ちゃん お店のロゴマークで 柳にとびつくカエルを模しているのだそうです
ひたむきに努力する職人の志と一途な想いがこもっていて
小野道風の故事より引用し杉本健吉画伯がデザインされたそうです
花札の、枝が垂れた柳の下に蛙と傘をさした公家姿の人物がある札の由来となった話)
また カエルまんじゅうの目や口もコテをつかって職人さんがひとつひとつ焼き入れされていることも書かれていました
名称 菓子
原材料 チョコレート餡(乳 大豆を含む) 小麦粉 砂糖 白餡 液卵 マーガリン はちみつ 乳等を主要原料とする食品 ラム酒 トレハロース 着色料(カラメル)、、
3個入り
製造者(株)青柳総本家MFさん(名古屋市守山区
箱 19.5X6.5X4cm 135gくらい
中 袋入り 株)ケプロンさんの脱酸素剤  酸素検知剤入り
個別包装 1個は 直径5〜5.5cm 高さ3cm 115g/3個くらい
内袋にもかわいいイラストつき 開封後は1〜2日の間におめしあがりください とかかれています
けっこうとびでた目の所までしっかり餡がはいっています
中は黒い餡 食べるまで チョコ餡か見分けはわからなさそう
食感はこしあんよりちょっとかたいくらい 
こしあんとチョコレートの中間のような味わいでした

  • カエルサブレ 100円+税

みんな笑顔で無事カエルとかかれています
袋 11x9cm 15〜20gくらい
サブレ 7.5x7.5x0.5cmくらい
名称 焼き菓子
原材料 小麦粉 砂糖 卵 乳等を主要原料とする食品 ショートニング アーモンド 水飴 食塩 ココア マーガリン チョコレート、、
製造者(株)青柳総本家MFさん(名古屋市守山区
サクサクサブレ
目と口は ゆるくといたココア生地で描かれています

アーミッシュカントリーさんのスコーン

丸栄さんにて購入 Amish Country とかかれていますが フレイバーさんともいうようです
シールには Amish Country   plain cakes cookies & pies と
フレイバーさんは全国展開ですが、愛知県の会社のようです
売り子のおねーさんは、
フレイバーさんのホームページにでている
http://www.flavor.co.jp/amish/dress/headdress.php
白い帽子をかぶっていらっしゃいます
また お店も アーミッシュカントリー と言う名前を前面にだされていましたので、フレイバーさんだと気づきませんでした


チーズスコーンは 見当たらず

  • スコーン プレーン 220円+税

”イギリスのアフタヌーンティーには欠かせないお菓子として有名なスコーン。
実は、アメリカではビスケットという名前で親しまれており、 アメリカのお菓子の専門店であるフレイバーも、特製のスコーンを作っています。
フレイバーのスコーンで、何より特徴的なのが、しっとりと柔らかく、優しい甘さの生地です。 またサワークリームをたっぷり使っているので、ほんのりとした酸味が後を引きます。”と長い説明がホームページに
名称 焼き菓子
原材料 小麦粉 サワークリーム ショートニング 牛乳 砂糖 卵 食塩 膨張剤
直射日光 高温多湿をさけ保存
製造者 株式会社フレイバーユージさん(愛知県一宮市
購入時より2週間くらいの日持ち
博洋さんのサンソレス入り
7x7x3.5cm  90gくらい
表面だけうすくやきめ
中はうすいたまご色
表面はカリッというよりは 柔らかいタイプ
トースターで 焼いてかろうじて表面は少々かたくなるタイプ
スコーン生地はしっとりタイプ ぼろぼろくずれるタイプではない
甘さはほんのりとだけ、
甘すぎずたべやすかったです


しっとりした生地に、甘酸っぱいクランベリーがフルーティーな味わいを添えています。
名称 焼き菓子
原材料 小麦粉 サワークリーム ショートニング 牛乳 クランベリー 卵 食塩 ひまわり油 
膨張剤
直射日光 高温多湿をさけ保存
製造者 株式会社フレイバーユージさん(愛知県一宮市
購入時より2週間くらいの日持ち
博洋さんのサンソレス入り
7x7x3.5cm  90gくらい
プレーンタイプに乾燥クランベリー入り

アンジェリーナさんのチーズケーキ

昨日の覚え書きにでてきたお店

アンジェリーナさん (ANGELINA PARIS)
栄ラシック B1Fにて購入
JR大阪三越伊勢丹 B2Fにもあるそうですが、チーズケーキをおいているところをみたことがなかったので 購入したことはありませんでした
冊子には他に
日本橋三越本店 札幌三越店 新潟三越店 福岡三越店 サロンドテアンジェリーナ松山三越店がかかれていますが お店のホームページみあたらず
冊子には
サロン ド テ アンジェリーナは1903年にルネ・ラインペルマイエがパリのリボリ通りに出来たサロン ド テです
店名は彼の妻の名前からとっています 以来100余年 ココシャネルなどパリの著名人 パリジェンヌたちに愛され続けていました
自慢はモンブランです、、と
説明がでていました
ANGELINA PARIS Fondeé en 1903


  • チーズケーキ 540円

8X4X4cmくらい
透明ナパージュ 甘め
上からダイスピスタチオ
ANGELINAと書かれたホワイトチョコ
白いレアチーズムース
酸味有りクリームチーズ  生クリーム ホワイトチョコもか? 酸味有り あまさややひかえめ
オレンジ色の薄い層 酸味少しあり オレンジキャロットゼリー?何の味かよくわからず 味の判断は色に惑わされただけかも、、
酸味少しの何かをうらごししたものをかためたような層でした
台は砕いたクッキーをまとめなおしたようなの
クッキー層に若干甘い汁がしみ込んでいました

人気No1 と
直径6.5 高さ6.5cm
横の紙ジャバラをとってみる
あれ、背が低くなった?
フォークできってみる おお、 また背がひくくなりました
底に とっても甘いカリカリのメレンゲの焼き菓子が1枚
その上に甘さをぐぐっと控えた生クリーム
その上は ひたすら モンブランの層のようです
骨格をなすスポンジ層等がまったくないのです そりゃくずれますわね
こんなにモンブラン含有量がたかかったら 原材料代たかくつくでしょうに、、
とにかく、 モンブランのクリームが大好き という人にはたまらないケーキです
マロン層は 濃い 和栗の風味もあり
ごまかしのなさそうな いっぺんに食べたら濃厚さで他のものはたべられなくなってしまいそうな
ケーキでした
そりゃ モンブランが看板商品になるはずだ とおもいました




ラシックさんのホームページを記録
http://www.lachic.jp
食べログを記録
http://tabelog.com/aichi/A2301/A230103/23036760/

ピエール・プレシュウズ 覚王山店さんのチーズケーキ

ピエール・プレシュウズ 覚王山店さん
PÂTISSERIE PIERRE PRÉCIEUSE   DEPUIS 2000
と袋にあるように 2000年からできたお店
フランス語のお店名ながら オーナーさんは愛知県生まれの日本の方
パリのコルドンブルーを首席で修了されたとホームページにでています
本店は遠くて、、 仕事帰りなので、夜しか動けず 遅くまであいている覚王山店さんへ
地下鉄東山線池下駅から徒歩15分
迷ったので、もっとかかったかも、、
暗い住宅街をさまようと 大きな通り沿いに なにか美容院かホテルのフロントか?というお店が

4組待ちとのこと
高級ホテルのフロントみたい
壁には店の名前がうきでて、、

来る所をまちがった と思ったが 交通費+夜道15分+αなので、ひきかえせない
食べログには ケーキテイクアウトのようなこともかいてあるが、
焼き菓子以外は見当たらず、
待ち時間 ひまなので、つい買ってしまった
テーブルは 4人がけが7テーブル
ゆったりした配置だが、、そりゃ、回転が悪かろう
一人だろうが4人テーブルに案内
椅子につくなり、これこれは、ありませんの説明有り
おいおい、そりゃないだろー 30分以上待たされて おめあてにありつけなかったら 怒るよ
店の前のメニューに SOLD OUTとかいておくべきではないだろーか、、
とりあえず チーズケーキがあったので 機嫌良くまつ
うーん、 夕食食べていないし、
お、次のページにティラミスもあったじゃないか、、

ベルを押す

ありませんとのこと
前のページで ないって時に説明がなかったじゃないか と怒るも 1人前で我慢することにする(普通は1人分あればいいはず)
注文を受けてからつくるのでお時間をとのこと
おしぼりにも名前が メニューは皮革風のカバー

カフェオレ 648円(この手の高級志向にしてはお値段設定お手頃かも)は8分程で到着
直径8 高さ8cmほどの泡立ちタイプではない カフェオレ(フランスでは泡立てないだろう)
カップはbeginとかかれていたので、岐阜県多治見市 前畑株式会社さんの陶器?

ケーキは15分程で到着
ケーキは

”人気のラズベリーソースつき 焼きチーズケーキ 木いちごゾースの酸味が より味を引き立てます レアチーズのようなとろける食感をおたのしみください”とホームページに
”オープン当初から続いている人気の焼きチーズケーキ 焼いているとはおもえないほどのとろけるような食感です 甘酸っぱい赤い実のソースが味をひきたてます クリームチーズはフランス産のみを使用”とメニューに
ガラスの綺麗な食器
これがパリのコルドンブルーを首席で修了の方のデザインかと おもいつつ 堪能する
フルーツは いちご キーウィー ブルーベリー 黄桃をきったもの 葉 カスタード
右のほうには キャラメリゼしたようなスライスアーモンド
粉糖
ケーキはドーム状 暖かくはないので焼きたてということはなさそう
下まで均一 台のないタイプ
濃いクリームチーズ味 カスタードクリーム風味もあり
とろっとねっとり生地
酸味は本来のクリームチーズのものくらいの程度
あまさは やや控えめタイプ
赤いソースには いろいろなフルーツがはいっていました
スプーンください!!ソース食べられませんでした


うーん、デートにはいいでしょうね
高級志向の割にはお値段良心的で(一般イートインにしては高いですが、あくまで この高級ホテル仕様の店構えからすると、、ですが、、)
(セットメニューで100円引き合計1188円でした。)
でも、こう並ばれちゃ、一人で(いや、2人でもでしょう)4人テーブル占領するのも申し訳なくて、
貧乏性もあり早々に退散しました



ホームページを記録
http://www.pierre-p.com
食べログを記録
http://tabelog.com/aichi/A2301/A230107/23052549/



つい買いすぎちゃった 焼き菓子

  • クロケ・オザマンド 810円

名称 焼き菓子
原材料 小麦粉 アーモンド バター 砂糖 ヘーゼルナッツ ベーキングパウダー 卵
賞味期限 購入時から2週間程
製造者 有)ル・クランさん(名古屋市千種区
6個入り 11.5x4x1.5が1個のおおきさ で 全部で230gくらい
田中製紙工業さんのドライマット入り
フランスブルゴーニュ地方の銘菓 カリカリとした食感はイタリアのビスコッティのようです と説明あり
大きなナッツ入り 例えばヘーゼルナッツだと2ぶんの1サイズではいっています
よくやいてあります だから香ばしいです
ビスコッティよりはこころもちやわらかいようにもおもますが
所によっては たべにくいところも(割れない)あり
特に大きいから 余計に割れにくいですね
周辺部はひびわれて、ぼろぼろくずれやすいですが、(この部分がおいしい)
中央部分はかなりしっかりしています

左上より時計回りに

  • ケイク・オ・テ 237円

名称 焼き菓子
原材料 バター 小麦粉 砂糖 卵 アーモンド 紅茶 ブランデー ハチミツ ベーキングパウダー りんご 転化糖
賞味期限 購入時から2週間程
製造者 有)ル・クランさん(名古屋市千種区
5.5x6.5x2.5〜2cm 45gくらい 
三菱ガス化学さんのエージレス入り
1〜1.5cmぐらいの酸味甘味のある林檎角煮いり
生地に紅茶の粒粒
生地表面もしっとり 中もしっとりタイプ

名称 焼き菓子
原材料 小麦粉 バター 卵 砂糖 アーモンド カカオ 塩
賞味期限 購入時から2週間程
製造者 有)ル・クランさん(名古屋市千種区
直径6.5 高さ2〜2.5cm 50gくらい 
三菱ガス化学さんのエージレス入り
アーモンドがたっぷり入った生地に焦がしバターとチョコレートをあわせました と
トラを意味するフランスのお菓子 テグレ ティグレに似ています
チョコは 直径3 厚み1cmほど
裏面をみると ちょっとつよめにやかれているのがわかります
生地に粒粒チョコ
チョコはナッツ味もするような、、ジャンドゥーヤとは原材料にかかれていませんが、
生地はアーモンド味 ややかためのパウンドケーキ的な生地だとおもいました
生地 はちょっとザクザク食感があります チョコで?ナッツで?

  • マドレーヌ・ジャンジャンブル 237円

名称 焼き菓子
原材料 小麦粉 バター 卵 砂糖 生姜 塩 ベーキングパウダー 
賞味期限 購入時から2週間程
製造者 有)ル・クランさん(名古屋市千種区
直径7 高さ2cm 35gくらい 
三菱ガス化学さんのエージレス入り
生姜入りマドレーヌ
1cm程の大きめの甘くした生姜の角煮入り 黄色
片面のみ貝の模様
生姜ピースがおおきいので その部分を食べると
生姜食感もあり生姜味が濃くかんじます
表面も中もしっとりタイプ

名称 焼き菓子
原材料 小麦粉 バター 卵 砂糖 アーモンド ヘーゼルナッツ マカダミアナッツ 生クリーム ハチミツ 塩
賞味期限 購入時から2週間程
製造者 有)ル・クランさん(名古屋市千種区
直径7 高さ1.5〜2cm 50gくらい 
田中製紙工業株式会社さんのドライマット入り
底面0.6cmほどかたいクッキー
側面は飴でガッチガチにかためてあります
かろうじて手でわれるかというほどかたいです
おお、いろんなナッツが 粗く刻んでいれてあります
上からキャラメル
飴でかためられていましたが
注意してたべてみると
台のクッキーはバター生地で くずれやすいバターリッチなよく焼き込まれたタイプのようでした。
味は キャラメル>>ナッツ>クッキーだとおもいました

老舗洋菓子店ボンボンさんのチーズケーキ

名古屋市の老舗洋菓子店ボンボンさん
昭和24年創業といわれていますね
以前に喫茶店の歴史について 
http://d.hatena.ne.jp/taberunodaisuki/20141105にまとめていましたが、、
本当に初期のころからあるお店なのですね
市営地下鉄桜通線 高岳駅から5分くらい クリスマス前の時期
夜に行きました 大きな通り沿い 駐車場も広く

夜でも人は多く
奥のほうにテイクアウトのケーキ屋さん 表は喫茶になっていました
ケーキ屋さんから 扉越しに喫茶の様子を見ることができました
ケーキの種類は多く 夜ながら多数ありました

なんとチーズケーキは2種ありました

ホームページに 人気No4とかかれる

  • ロイヤルチーズ 370円

クリーミーなコクのあるチーズケーキです チーズを使ったケーキの中で1番人気です とでていました
長さ10 高さ2.5cmくらい
0.5cmくらいのやや柔らかいクッキー生地のタルト(側面はけっこうカリッと)
上面は真っ白 サワークリーム
みためは 静岡のまるたやさんのチーズケーキに似ています
白い部分はまるたやさんほど酸味がつよくはないような気がします たべくらべていないので、
なんともいえませんが、、
ほんのり酸味があり、べったりとした真っ白クリーム
その下は カスタード味>クリームチーズア味のベイクドチーズ ねっとりした生地で酸味はあるようなないような

  • チーズケーキ 250円

しっとりとしたスフレタイプのチーズケーキ 今も昔もかわらない味です レーズンが少しはいっています とでていました
長さ10.5 高さ6〜4.5cmくらい
台はスポンジ生地 0.9〜1cmくらい 甘さそこそこ
上面透明ナパージュ オレンジ色 酸味有り ちょっとべたっとするタイプ
上面やきめ有り
スフレチーズケーキ ジューシーでカスタード風味有り
クリームチーズ味もあり ちょっと甘め
スポンジ生地との間にレーズン有り
昔から伝統のある 万人に好かれるタイプのチーズケーキですね


ホームページを記録
http://cake-bonbon.com
食べログを記録
http://tabelog.com/aichi/A2301/A230104/23000428/



名古屋の喫茶文化を知ろうと
ケーキが美味しいとおききした
カフェ・フィユ・ドゥ・ヴァンサンヌ (CAFE FILL de VINCENNES)さんへ
夜遅くまであけていらっしゃいます
時にチーズケーキもあるそうですが 今日はなく
ザッハトルテもありましたが、ウィーン風のナッツ系のケーキにしました
はいってすぐのところの薄暗い明かりにケーキケースがあり、、
ただ、お店は夜なので 夜は電球色のライトさえ ほとんどあかりがない状態で、、
まあ、暗闇で撮った写真はこんな感じ

まさかフラッシュたけるはずもなく、、
おいしかったのですが、、
闇鍋のようで、、
やっぱり 味は半分は視覚からくるんだと理解しました
明るい席が好きな人コーナーがあるといいのですけれど、、
昼に訪問し直しですね
食べログを記録
http://tabelog.com/aichi/A2301/A230103/23004616/



関連でコミックを
管理栄養士さんの話
エーヨーヒーロー 
原作 真実イチロさん 漫画 宮越和草さん
病院で流動食に関しての話が、、
人間の五感の中で1番割合が大きいのが視覚7〜9割といわれている と
目で味わう の話がでていました

エーヨーヒーロー (マーガレットコミックスDIGITAL)

エーヨーヒーロー (マーガレットコミックスDIGITAL)