長野
信州北白樺高原長門牧場さんの手作り味噌チーズ 548円 94g 直径10 高さ5cmケースに 角切りチーズ 原材料 ナチュラルチーズ(生乳 食塩) 味噌 みりん 砂糖 酒 胡椒 信州味噌でナチュラルチーズを和風仕立てに とかかれています 米麹と大豆でつくられたベージ…
豆乳仕立てのおいしい抹茶プリン 178円 120g X 2個 98kcal/1個 名称 充填豆腐 原材料 丸大豆 砂糖 抹茶 食塩 凝固剤(塩化マグネシウム) 消泡剤(グリセリン脂肪酸エステル) 香料 製造者 朝日食品株式会社 安曇野工場さん 蛋白質6.4g 脂質3.3g 炭水化物10…
アトリエ・ド・フロマージュさんのチーズケーキ 芦屋大丸さんに出店があったので購入 以前に名古屋でかったことのあるお店ですが、本店は長野県 どうも、東京に出店されていて その関係でマスコミによくでてくるおみせのようです 焼チーズケーキ 410円 ”自家…
あたらしいおかしです おこげ本舗 とかかれていますフルーツ 野菜を使った超薄焼きおせんべいです チーズ味があったので買うことにしました チーズ 357円 2枚入り 堅さ ほどほどという印がついています。 ”おこげの中で異才を放つのがチーズです。チーズケ…
チェスコさんは50年以上つづくチーズの会社のようです ホームページを見ると 魅力的なチーズ製品がいっぱい、、 創立は横浜 そこから、大阪 東京へと支社はたくさんあるようですが、、 製造は フロマージェアソシエジャポンさん(協同乳業株式会社と仏・ボ…
アトリエ・ド・フロマージュさんのチーズケーキアトリエ・ド・フロマージュさん Atelier de Fromage は長野県のお店です http://www.a-fromage.co.jp/top.html チーズやピザ ソフトクリームそれに、チーズケーキを何種類もおいてはります 名古屋の松坂屋さん…
ブログの題をチーズケーキにしたので、本題に戻って、、、 過去に食べて これは、おいしかった と記憶に残るチーズケーキ カウベル立田屋さん(長野) のチーズケーキ http://www.cowbell.ne.jp/ ここは、濃厚で薄い、チョコの生地がすごくきいているのです…